-
受付終了しました 2025-04-08
【会場受講】職場で求められる「基本的なPCスキル」-Excel初級編-
どなたでも
-
受付終了しました
【会場受講】職場で求められる「基本的なPCスキル」-Excel初級編-
セミナー概要
【こんな方におススメ★】
・自分のパソコンスキルを確認したい。
・仕事で使える基本レベルを知りたい
・便利な機能を習得したい など
【内容】
求人票に記載される「Excelの基本的な操作ができる方」の実務レベルはどのくらい?求められるスキルの確認をしてみましょう。
知っていると便利な機能もお伝えします。
対象 |
簡単なExcel入力や図の挿入ができる方 |
講師 |
沢原 由美子 氏(マイクロソフト認定トレーナー) |
定員 |
10名 ※初めて受講される方が優先です |
申込期間 |
3/17(月) 9:30 ~ 3/22(土) 23:59
※こちらの講座は抽選となります。
3/25(火)当センターホームページのトピックスにて当選者IDを発表します。返信が必要ですので必ずご確認ください。 |
申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※「職場で求められるPCスキル講座」はオフィスソフトの種類や、実務編・応用編で内容が異なります。セット受講ではありませんので、講座ごとにお申込みください。
※センターのPCを使用して、ご受講いただきます。
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。

-
受付終了しました 2025-04-14
【会場受講】職場で求められる「基本的なPCスキル」-実務Word編-
どなたでも
-
受付終了しました
【会場受講】職場で求められる「基本的なPCスキル」-実務Word編-
セミナー概要
【こんな方におススメ★】
・もっと効率よくパソコン業務をこなしたい方
・仕事で使えるレベルを知りたい方
・便利な機能を習得したい方 など
【内容】
職場で求められているWordの基本的な実務レベルはどのくらい?
チェックを兼ねて、知っていると便利な機能も習得しましょう。
対象 |
簡単な表作成や図の挿入ができる方 |
講師 |
沢原 由美子 氏 |
定員 |
10名 ※初めて受講される方が優先です |
申込期間 |
3/17(月) 9:30 ~ 3/22(土) 23:59
※こちらの講座は抽選となります。
3/25(火)当センターホームページのトピックスにて当選者IDを発表します。返信が必要ですので必ずご確認ください。 |
申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※「職場で求められる「基本的なPCスキル」」講座は、オフィスソフトの種類や、初級編・中級編・上級編で内容が異なります。セット受講ではありませんので、講座ごとにお申込みください。
※センターのPCを使用して、ご受講いただきます。
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。

-
受付中 2025-04-16
【会場受講】【就活初心者・ブランクがある方向け】 1日で基礎知識が身につく応募書類作成講座
どなたでも
-
受付中
【会場受講】【就活初心者・ブランクがある方向け】 1日で基礎知識が身につく応募書類作成講座
セミナー概要
【こんな方におススメ★】
・履歴書・職務経歴書の基本的な書き方が知りたい
・自分の何をアピールしたらよいか分からない
・志望動機をどう書けばよいか分からない など
【内容】
履歴書・職務経歴書は自分自身のプレゼンテーションツールです。
ペアワークを通して自分の強みを発見し、アピールする方法をお伝えします。
併せて履歴書・職務経歴書・添え状の基本的な書き方と重要ポイントも解説します。
講師 |
当センター キャリアアドバイザー |
定員 |
32名(申込順) |
申込期間 |
3/17(月) 9:30~ |
申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。

-
受付中 2025-04-18
【会場受講】面接の基本を学んで実践練習 「自信がつく面接対策講座」
どなたでも
-
受付中
【会場受講】面接の基本を学んで実践練習 「自信がつく面接対策講座」
セミナー概要
【こんな方におススメ★】
・面接の流れや基本を知りたい
・面接ではどんな質問をされるのか知りたい
・質問されたことにうまく答えられない など
【内容】
様々な企業の面接にも対応できるように、面接の流れや、目的、マナー、ルールなど「面接の基本」と、企業が何を見ているのか、どんな質問がされるのかまでわかりやすく解説します。実際に面接練習をする事で不安解消に繋げましょう。
講師 |
当センター キャリアアドバイザー |
定員 |
32名(申込順) |
申込期間 |
3/17(月) 9:30 ~ |
申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。

-
受付中 2025-04-21
【会場受講】書き出して見つける私の強み! 自己理解と仕事の見つけ方
どなたでも
-
受付中
【会場受講】書き出して見つける私の強み! 自己理解と仕事の見つけ方
セミナー概要
【こんな方におススメ★】
・自分にあっている仕事がわからない
・自分の強みがみつからない
・仕事の探し方が分からない など
【内容】
今までの経験を書き出しながら自己理解を深め、仕事に活かせる強みを探します。
自分の軸を知り、自分に合う仕事の見つけ方を学びましょう。
講師 |
内海 典子 氏
(キャリア支援セミナー講師 /「日本褒め言葉カード協会」褒め言葉カードインストラクター)
役者として培ってきた「表現力」を講座でも伝え、相手に伝わる面接・印象力UPを得意とする。
女性が抱える現代の課題「子育てと仕事」に自らも直面しながらのセミナーが好評。
受講者からは「ハキハキ元気」「憧れの存在」「頑張る力がでた」との声が多数。 |
定員 |
32名(申込順) |
申込期間 |
3/21(月) 9:30 ~ |
申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。

-
受付中 2025-04-22
【オンライン受講】就活の第一歩!就職活動の全体像と成功の秘訣 ※4/14まで人数制限なしで受付
どなたでも
-
受付中
【オンライン受講】就活の第一歩!就職活動の全体像と成功の秘訣 ※4/14まで人数制限なしで受付
セミナー概要
【こんな方におススメ★】
・就職活動の進め方が分からない
・就活をスムーズに進めたい
・現在の就活事情を知りたい
・求人の探し方を知りたい など
【内容】
就職活動を始めるにはどんな準備が必要なの?就活開始から就職決定までの流れや、心構え・求人の探し方・
スケジュール管理方法など押さえておきたいポイントや、最新の就職動向などをお伝えします。
現在の就職事情を正確に知ることにより効果的に就活が進みます。
講師 |
青木 多香子 氏
国家資格キャリアコンサルタント
大学・公共施設・人材紹介会社等でキャリア・就職支援(10~70代・3000名以上)に携わる。 |
定員 |
オンライン無制限 |
申込期間 |
3/17(月) 9:30 ~4/14(月)23:59迄にお申込みください。 |
申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。

-
受付中 2025-04-22
【会場受講】就活の第一歩!就職活動の全体像と成功の秘訣
どなたでも
-
受付中
【会場受講】就活の第一歩!就職活動の全体像と成功の秘訣
セミナー概要
【こんな方におススメ★】
・就職活動の進め方が分からない
・就活をスムーズに進めたい
・現在の就活事情を知りたい
・求人の探し方を知りたい など
【内容】
就職活動を始めるにはどんな準備が必要なの?就活開始から就職決定までの流れや、心構え・
求人の探し方・スケジュール管理方法など押さえておきたいポイントや、現在の就職事情を正確に知ることにより効果的に就活が進みます。
講師 |
青木 多香子 氏
国家資格キャリアコンサルタント
大学・公共施設・人材紹介会社等でキャリア・就職支援(10~70代・3000名以上)に携わる。 |
定員 |
対面32名(申込順) |
申込期間 |
3/17(月) 9:30 ~ |
申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。

-
受付中 2025-04-23
≪企業向け≫Word&Excel基礎研修【抽選講座】
企業向け
-
受付中
≪企業向け≫Word&Excel基礎研修【抽選講座】
開催日時
2025年04月23日
10:00~15:00(昼休憩1時間。昼食時に会場はご使用できませんので、外食していただけますようお願いいたします。)
セミナー概要
業務で必要となるWord、Excelの基本機能を正しく理解し、操作方法を習得しましょう。
ショートカットキーや、Windowsのファイル管理も扱います。
パソコン1人1台の実習形式でわかりやすくお伝えしますので、ぜひご参加ください!(パソコンはセンターでご用意いたします)
【内容(予定)】
Word/画面説明、ページ設定、文書作成、表作成、印刷 など
Excel/基本要素、データ・数式入力、集計関数、書式設定、グラフ作成、テーブル など
※こちらの研修は抽選になります。
講師 |
飯田恵美子 氏(Emma株式会社 PCインストラクター) |
対象 |
江東区内中小企業の令和7年3月高校・大学卒の新入社員 |
定員 |
こちらの研修は抽選になります。10名 1社2名まで
※定員を超えた場合は、初めての方を優先して抽選させていただきます。
※抽選は会社単位で行うため、当選者の選出に関しては、
定員10名となるようこちらで調整させていただく場合がございます。予めご了承ください。 |
参加費 |
無料 |
申込期間 |
3/17(月) 9:30 ~ 4/11(金) 23:59 |
当選結果発表 |
4/15(火)
※当選された企業様には、センターから申込時にご登録いただいたメールアドレスへ通知いたします。 |
申込方法 |
企業からの一括申込。WEB申込のみ。 |
お問い合わせ |
電話番号:03-5836-5161
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |

-
受付中 2025-04-24
≪企業向け≫4/24(木)新入社員研修✕10/17(金)フォローアップ研修 ※新入社員研修とフォローアップ研修の両日に参加できる方
企業向け
-
受付中
≪企業向け≫4/24(木)新入社員研修✕10/17(金)フォローアップ研修 ※新入社員研修とフォローアップ研修の両日に参加できる方
セミナー概要
【STEP1】4/24(木)新入社員研修
ビジネスマナーやビジネススキルの基本習得と、学生と社会人の違い・社会人としての心構えの他、自身からコミュニケーションを取り、気持ちを伝えることの重要性など、社内での人との関わりについても考えます。座学だけでなく、ワークも取り入れた実践研修です。社内研修として、是非ご活用ください。
※本研修は、10月17日開催予定の「フォローアップ研修」と連動したプログラムです。参加者の方には目標設定シートを作成・お持ち帰りいただき、社内で共有していただきます。
【内容(予定)】
♦学生と社会人の違い(社会人としての心構え)
♦ビジネスマナーの基本(挨拶、来客・電話対応、名刺交換、オンライン上でのマナー)
♦ビジネススキルの基本(コミュニケーション、報連相、G-PDCA、パワハラとは、目標設定シート作成)
♦情報管理
♦フォローアップ研修に向けて など
【STEP2】10/17(金)新入社員研修 フォローアップ研修
新入社員研修を経て、皆さんが設定した目標や新入社員研修後の振り返りを行います。
本研修では、前回作成・お持ち帰りいただいた目標設定シートに基づき、上司からのフィードバックで感じたことを参加者間で共有します。
自身のモチベーショングラフや相互の交流を通して、働くモチベーションアップと維持に繋げましょう。
また、今後のためのストレス対策についても取り上げます。
入社半年の節目に適した内容となっておりますので、ぜひご参加ください。
【内容(予定)】
♦モチベーショングラフの作成
♦上司からのフィードバックで感じたことの共有
♦ストレス対策 など
講師 |
真木野 志保 氏 (日本プロフェッショナル講師協会 認定講師)
国家資格2級キャリアコンサルタント技能士。
人材派遣会社にて、営業として人材採用・活用に携わり、研修担当として、新人200名の育成・支援に携わる。現在では、就職活動における面接対策、各企業の研修講師を務めている。
<担当研修分野>
新人研修・就労支援に関する研修(若年・キャリアブランク女性・中高年)
ビジネスマナー(電話応対、コミュニケーションなど)、マインドセット、応募書類作成、面接対策、女性再就職支援など |
対象 |
区内中小企業の令和7年3月高校・大学卒の新入社員 ※新入社員研修とフォローアップ研修の両日に参加できる方 |
定員 |
32名(申込順)1社5名まで 今年から参加枠を拡大しました! |
参加費 |
無料 |
申込期間 |
3/17(月) 9:30 ~ 4/23(水)
※定員になり次第、受付終了といたします。 |
申込方法 |
企業からの一括申込。WEB申込のみ。 |
お問い合わせ |
電話番号:03-5836-5161
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
-
受付中 2025-04-28
【会場受講】転職・再就職でワークライフバランスを再設計 「女性のためのキャリアチェンジ講座」
女性向け
-
受付中
【会場受講】転職・再就職でワークライフバランスを再設計 「女性のためのキャリアチェンジ講座」
セミナー概要
【こんな方におススメ★】
・最新の労働市場や、企業が求める人材について知りたい
・子育てや介護で仕事をしていない期間があるので不安
・自分や家族の生活リズムに合わせた働き方を考えたい など
【内容】
経験したことのない業界・職種にチャレンジする上で大切なことは?
キャリアチェンジに必要なスキルや考え方についてお伝えします。
最新の労働市場を理解し、方向性を明確にしましょう。
ブランク(離職期間)からの再就職やキャリアチェンジに向けて、一歩前に踏み出してみませんか。
講師 |
山岡 正子 氏(講師、国家資格キャリアコンサルタント) |
定員 |
32名(申込順) |
申込期間 |
3/17(月) 9:30 ~ |
申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。

-
受付中 2025-04-28
【オンライン受講】転職・再就職でワークライフバランスを再設計 「女性のためのキャリアチェンジ講座」 ※4/20まで人数制限なしで受付
女性向け
-
受付中
【オンライン受講】転職・再就職でワークライフバランスを再設計 「女性のためのキャリアチェンジ講座」 ※4/20まで人数制限なしで受付
セミナー概要
【こんな方におススメ★】
・最新の労働市場や、企業が求める人材について知りたい
・子育てや介護で仕事をしていない期間があるので不安
・自分や家族の生活リズムに合わせた働き方を考えたい など
【内容】
経験したことのない業界・職種にチャレンジする上で大切なことは?
キャリアチェンジに必要なスキルや考え方についてお伝えします。
最新の労働市場を理解し、方向性を明確にしましょう。
ブランク(離職期間)からの再就職やキャリアチェンジに向けて、一歩前に踏み出してみませんか。
講師 |
山岡 正子 氏(講師、国家資格キャリアコンサルタント) |
定員 |
オンライン無制限 |
申込期間 |
3/17(月) 9:30 ~4/20(日) 23:59 |
申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。

受付終了しました
【会場受講】職場で求められる「基本的なPCスキル」-Excel初級編-
どなたでも
受付終了しました
【会場受講】職場で求められる「基本的なPCスキル」-Excel初級編-
セミナー概要
【こんな方におススメ★】
・自分のパソコンスキルを確認したい。
・仕事で使える基本レベルを知りたい
・便利な機能を習得したい など
【内容】
求人票に記載される「Excelの基本的な操作ができる方」の実務レベルはどのくらい?求められるスキルの確認をしてみましょう。
知っていると便利な機能もお伝えします。
対象 |
簡単なExcel入力や図の挿入ができる方 |
講師 |
沢原 由美子 氏(マイクロソフト認定トレーナー) |
定員 |
10名 ※初めて受講される方が優先です |
申込期間 |
3/17(月) 9:30 ~ 3/22(土) 23:59
※こちらの講座は抽選となります。
3/25(火)当センターホームページのトピックスにて当選者IDを発表します。返信が必要ですので必ずご確認ください。 |
申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※「職場で求められるPCスキル講座」はオフィスソフトの種類や、実務編・応用編で内容が異なります。セット受講ではありませんので、講座ごとにお申込みください。
※センターのPCを使用して、ご受講いただきます。
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。

受付終了しました
【会場受講】職場で求められる「基本的なPCスキル」-実務Word編-
どなたでも
受付終了しました
【会場受講】職場で求められる「基本的なPCスキル」-実務Word編-
セミナー概要
【こんな方におススメ★】
・もっと効率よくパソコン業務をこなしたい方
・仕事で使えるレベルを知りたい方
・便利な機能を習得したい方 など
【内容】
職場で求められているWordの基本的な実務レベルはどのくらい?
チェックを兼ねて、知っていると便利な機能も習得しましょう。
対象 |
簡単な表作成や図の挿入ができる方 |
講師 |
沢原 由美子 氏 |
定員 |
10名 ※初めて受講される方が優先です |
申込期間 |
3/17(月) 9:30 ~ 3/22(土) 23:59
※こちらの講座は抽選となります。
3/25(火)当センターホームページのトピックスにて当選者IDを発表します。返信が必要ですので必ずご確認ください。 |
申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※「職場で求められる「基本的なPCスキル」」講座は、オフィスソフトの種類や、初級編・中級編・上級編で内容が異なります。セット受講ではありませんので、講座ごとにお申込みください。
※センターのPCを使用して、ご受講いただきます。
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。

受付中
【会場受講】【就活初心者・ブランクがある方向け】 1日で基礎知識が身につく応募書類作成講座
どなたでも
受付中
【会場受講】【就活初心者・ブランクがある方向け】 1日で基礎知識が身につく応募書類作成講座
セミナー概要
【こんな方におススメ★】
・履歴書・職務経歴書の基本的な書き方が知りたい
・自分の何をアピールしたらよいか分からない
・志望動機をどう書けばよいか分からない など
【内容】
履歴書・職務経歴書は自分自身のプレゼンテーションツールです。
ペアワークを通して自分の強みを発見し、アピールする方法をお伝えします。
併せて履歴書・職務経歴書・添え状の基本的な書き方と重要ポイントも解説します。
講師 |
当センター キャリアアドバイザー |
定員 |
32名(申込順) |
申込期間 |
3/17(月) 9:30~ |
申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。

受付中
【会場受講】面接の基本を学んで実践練習 「自信がつく面接対策講座」
どなたでも
受付中
【会場受講】面接の基本を学んで実践練習 「自信がつく面接対策講座」
セミナー概要
【こんな方におススメ★】
・面接の流れや基本を知りたい
・面接ではどんな質問をされるのか知りたい
・質問されたことにうまく答えられない など
【内容】
様々な企業の面接にも対応できるように、面接の流れや、目的、マナー、ルールなど「面接の基本」と、企業が何を見ているのか、どんな質問がされるのかまでわかりやすく解説します。実際に面接練習をする事で不安解消に繋げましょう。
講師 |
当センター キャリアアドバイザー |
定員 |
32名(申込順) |
申込期間 |
3/17(月) 9:30 ~ |
申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。

受付中
【会場受講】書き出して見つける私の強み! 自己理解と仕事の見つけ方
どなたでも
受付中
【会場受講】書き出して見つける私の強み! 自己理解と仕事の見つけ方
セミナー概要
【こんな方におススメ★】
・自分にあっている仕事がわからない
・自分の強みがみつからない
・仕事の探し方が分からない など
【内容】
今までの経験を書き出しながら自己理解を深め、仕事に活かせる強みを探します。
自分の軸を知り、自分に合う仕事の見つけ方を学びましょう。
講師 |
内海 典子 氏
(キャリア支援セミナー講師 /「日本褒め言葉カード協会」褒め言葉カードインストラクター)
役者として培ってきた「表現力」を講座でも伝え、相手に伝わる面接・印象力UPを得意とする。
女性が抱える現代の課題「子育てと仕事」に自らも直面しながらのセミナーが好評。
受講者からは「ハキハキ元気」「憧れの存在」「頑張る力がでた」との声が多数。 |
定員 |
32名(申込順) |
申込期間 |
3/21(月) 9:30 ~ |
申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。

受付中
【オンライン受講】就活の第一歩!就職活動の全体像と成功の秘訣 ※4/14まで人数制限なしで受付
どなたでも
受付中
【オンライン受講】就活の第一歩!就職活動の全体像と成功の秘訣 ※4/14まで人数制限なしで受付
セミナー概要
【こんな方におススメ★】
・就職活動の進め方が分からない
・就活をスムーズに進めたい
・現在の就活事情を知りたい
・求人の探し方を知りたい など
【内容】
就職活動を始めるにはどんな準備が必要なの?就活開始から就職決定までの流れや、心構え・求人の探し方・
スケジュール管理方法など押さえておきたいポイントや、最新の就職動向などをお伝えします。
現在の就職事情を正確に知ることにより効果的に就活が進みます。
講師 |
青木 多香子 氏
国家資格キャリアコンサルタント
大学・公共施設・人材紹介会社等でキャリア・就職支援(10~70代・3000名以上)に携わる。 |
定員 |
オンライン無制限 |
申込期間 |
3/17(月) 9:30 ~4/14(月)23:59迄にお申込みください。 |
申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。

受付中
【会場受講】就活の第一歩!就職活動の全体像と成功の秘訣
どなたでも
受付中
【会場受講】就活の第一歩!就職活動の全体像と成功の秘訣
セミナー概要
【こんな方におススメ★】
・就職活動の進め方が分からない
・就活をスムーズに進めたい
・現在の就活事情を知りたい
・求人の探し方を知りたい など
【内容】
就職活動を始めるにはどんな準備が必要なの?就活開始から就職決定までの流れや、心構え・
求人の探し方・スケジュール管理方法など押さえておきたいポイントや、現在の就職事情を正確に知ることにより効果的に就活が進みます。
講師 |
青木 多香子 氏
国家資格キャリアコンサルタント
大学・公共施設・人材紹介会社等でキャリア・就職支援(10~70代・3000名以上)に携わる。 |
定員 |
対面32名(申込順) |
申込期間 |
3/17(月) 9:30 ~ |
申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。

受付中
≪企業向け≫Word&Excel基礎研修【抽選講座】
企業向け
受付中
≪企業向け≫Word&Excel基礎研修【抽選講座】
開催日時
2025年04月23日
10:00~15:00(昼休憩1時間。昼食時に会場はご使用できませんので、外食していただけますようお願いいたします。)
セミナー概要
業務で必要となるWord、Excelの基本機能を正しく理解し、操作方法を習得しましょう。
ショートカットキーや、Windowsのファイル管理も扱います。
パソコン1人1台の実習形式でわかりやすくお伝えしますので、ぜひご参加ください!(パソコンはセンターでご用意いたします)
【内容(予定)】
Word/画面説明、ページ設定、文書作成、表作成、印刷 など
Excel/基本要素、データ・数式入力、集計関数、書式設定、グラフ作成、テーブル など
※こちらの研修は抽選になります。
講師 |
飯田恵美子 氏(Emma株式会社 PCインストラクター) |
対象 |
江東区内中小企業の令和7年3月高校・大学卒の新入社員 |
定員 |
こちらの研修は抽選になります。10名 1社2名まで
※定員を超えた場合は、初めての方を優先して抽選させていただきます。
※抽選は会社単位で行うため、当選者の選出に関しては、
定員10名となるようこちらで調整させていただく場合がございます。予めご了承ください。 |
参加費 |
無料 |
申込期間 |
3/17(月) 9:30 ~ 4/11(金) 23:59 |
当選結果発表 |
4/15(火)
※当選された企業様には、センターから申込時にご登録いただいたメールアドレスへ通知いたします。 |
申込方法 |
企業からの一括申込。WEB申込のみ。 |
お問い合わせ |
電話番号:03-5836-5161
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |

受付中
≪企業向け≫4/24(木)新入社員研修✕10/17(金)フォローアップ研修 ※新入社員研修とフォローアップ研修の両日に参加できる方
企業向け
受付中
≪企業向け≫4/24(木)新入社員研修✕10/17(金)フォローアップ研修 ※新入社員研修とフォローアップ研修の両日に参加できる方
セミナー概要
【STEP1】4/24(木)新入社員研修
ビジネスマナーやビジネススキルの基本習得と、学生と社会人の違い・社会人としての心構えの他、自身からコミュニケーションを取り、気持ちを伝えることの重要性など、社内での人との関わりについても考えます。座学だけでなく、ワークも取り入れた実践研修です。社内研修として、是非ご活用ください。
※本研修は、10月17日開催予定の「フォローアップ研修」と連動したプログラムです。参加者の方には目標設定シートを作成・お持ち帰りいただき、社内で共有していただきます。
【内容(予定)】
♦学生と社会人の違い(社会人としての心構え)
♦ビジネスマナーの基本(挨拶、来客・電話対応、名刺交換、オンライン上でのマナー)
♦ビジネススキルの基本(コミュニケーション、報連相、G-PDCA、パワハラとは、目標設定シート作成)
♦情報管理
♦フォローアップ研修に向けて など
【STEP2】10/17(金)新入社員研修 フォローアップ研修
新入社員研修を経て、皆さんが設定した目標や新入社員研修後の振り返りを行います。
本研修では、前回作成・お持ち帰りいただいた目標設定シートに基づき、上司からのフィードバックで感じたことを参加者間で共有します。
自身のモチベーショングラフや相互の交流を通して、働くモチベーションアップと維持に繋げましょう。
また、今後のためのストレス対策についても取り上げます。
入社半年の節目に適した内容となっておりますので、ぜひご参加ください。
【内容(予定)】
♦モチベーショングラフの作成
♦上司からのフィードバックで感じたことの共有
♦ストレス対策 など
講師 |
真木野 志保 氏 (日本プロフェッショナル講師協会 認定講師)
国家資格2級キャリアコンサルタント技能士。
人材派遣会社にて、営業として人材採用・活用に携わり、研修担当として、新人200名の育成・支援に携わる。現在では、就職活動における面接対策、各企業の研修講師を務めている。
<担当研修分野>
新人研修・就労支援に関する研修(若年・キャリアブランク女性・中高年)
ビジネスマナー(電話応対、コミュニケーションなど)、マインドセット、応募書類作成、面接対策、女性再就職支援など |
対象 |
区内中小企業の令和7年3月高校・大学卒の新入社員 ※新入社員研修とフォローアップ研修の両日に参加できる方 |
定員 |
32名(申込順)1社5名まで 今年から参加枠を拡大しました! |
参加費 |
無料 |
申込期間 |
3/17(月) 9:30 ~ 4/23(水)
※定員になり次第、受付終了といたします。 |
申込方法 |
企業からの一括申込。WEB申込のみ。 |
お問い合わせ |
電話番号:03-5836-5161
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
受付中
【会場受講】転職・再就職でワークライフバランスを再設計 「女性のためのキャリアチェンジ講座」
女性向け
受付中
【会場受講】転職・再就職でワークライフバランスを再設計 「女性のためのキャリアチェンジ講座」
セミナー概要
【こんな方におススメ★】
・最新の労働市場や、企業が求める人材について知りたい
・子育てや介護で仕事をしていない期間があるので不安
・自分や家族の生活リズムに合わせた働き方を考えたい など
【内容】
経験したことのない業界・職種にチャレンジする上で大切なことは?
キャリアチェンジに必要なスキルや考え方についてお伝えします。
最新の労働市場を理解し、方向性を明確にしましょう。
ブランク(離職期間)からの再就職やキャリアチェンジに向けて、一歩前に踏み出してみませんか。
講師 |
山岡 正子 氏(講師、国家資格キャリアコンサルタント) |
定員 |
32名(申込順) |
申込期間 |
3/17(月) 9:30 ~ |
申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。

受付中
【オンライン受講】転職・再就職でワークライフバランスを再設計 「女性のためのキャリアチェンジ講座」 ※4/20まで人数制限なしで受付
女性向け
受付中
【オンライン受講】転職・再就職でワークライフバランスを再設計 「女性のためのキャリアチェンジ講座」 ※4/20まで人数制限なしで受付
セミナー概要
【こんな方におススメ★】
・最新の労働市場や、企業が求める人材について知りたい
・子育てや介護で仕事をしていない期間があるので不安
・自分や家族の生活リズムに合わせた働き方を考えたい など
【内容】
経験したことのない業界・職種にチャレンジする上で大切なことは?
キャリアチェンジに必要なスキルや考え方についてお伝えします。
最新の労働市場を理解し、方向性を明確にしましょう。
ブランク(離職期間)からの再就職やキャリアチェンジに向けて、一歩前に踏み出してみませんか。
講師 |
山岡 正子 氏(講師、国家資格キャリアコンサルタント) |
定員 |
オンライン無制限 |
申込期間 |
3/17(月) 9:30 ~4/20(日) 23:59 |
申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。

<お願い>
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。