- 
								
受付終了しました 2025-08-06
								【会場受講】職場で求められる「基本的なPCスキル」-Excel初級編-
								
									どなたでも
								
							 
							- 
								
									
										
										
											
												
													
														受付終了しました
													
													【会場受講】職場で求められる「基本的なPCスキル」-Excel初級編-
												 
											 
											
											
											
											
												
													セミナー概要
													
														【こんな方におススメ★】
・自分のパソコンスキルを確認したい
・仕事で使える基本レベルを知りたい
・便利な機能を習得したい など
【内容】
求人票に記載される「Excelの基本的な操作ができる方」の実務レベルはどのくらい?求められるスキルの確認をしてみましょう。
知っていると便利な機能もお伝えします。
| 対象 | 
簡単なExcel入力や図の挿入ができる方 | 
| 講師 | 
沢原 由美子 氏(マイクロソフト認定トレーナー) | 
| 定員 | 
10名 ※初めて受講される方が優先です | 
| 申込期間 | 
7/15(火) 9:30 ~ 7/19(度) 23:59
 ※こちらの講座は抽選となります。 
7/23(水)当センターホームページのトピックスにて当選者IDを発表します。返信が必要ですので必ずご確認ください。  | 
| 申込方法 | 
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
 電話番号:03-5836-5160 
FAX番号:03-3637-2351 
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00  | 
 
※職場で求められる「基本的なPCスキル」はオフィスソフトの種類や、初級編・中級編で内容が異なります。セット受講ではありませんので、講座ごとにお申込みください。
※センターのPCを使用して、ご受講いただきます。
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
													 
												 
											 
										 
									 
								 
							 							- 
								
受付終了しました 2025-08-07
								【会場受講】職場で求められる「基本的なPCスキル」-実務PowerPoint編-
								
									どなたでも
								
							 
							- 
								
									
										
										
											
												
													
														受付終了しました
													
													【会場受講】職場で求められる「基本的なPCスキル」-実務PowerPoint編-
												 
											 
											
											
											
											
												
													セミナー概要
													
														【こんな方にオススメ★】
・資料作成にPowerPointを使いたい方
・プレゼンテーションを効果的に行いたい方 など
【内容】
実務で活かせるパワーポイント資料の作り方、活用などを学びます。
プレゼンテーションを効果的に使う方法もお伝えします。
| 対象 | 
Word&Excelの基本操作をマスターされている方 | 
| 講師 | 
沢原 由美子 氏 | 
| 定員 | 
10名 ※初めて受講される方が優先です | 
| 申込期間 | 
7/15(火) 9:30 ~ 7/19(土) 23:59※こちらの講座は抽選となります。 
7/23(水)当センターホームページのトピックスにて当選者IDを発表します。返信が必要ですので必ずご確認ください。 | 
| 申込方法 | 
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
 電話番号:03-5836-5160 
FAX番号:03-3637-2351 
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00  | 
 
※「職場で求められるPCスキル講座」はオフィスソフトの種類や、実務編・応用編で内容が異なります。セット受講ではありませんので、講座ごとにお申込みください。
※センターのPCを使用して、ご受講いただきます。
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
													 
												 
											 
										 
									 
								 
							 							- 
								
受付終了しました 2025-08-12
								【会場受講】心理テスト(エゴグラム)を活用した就職活動や職場でのコミュニケーション
								
									どなたでも
								
							 
							- 
								
									
										
										
											
												
													
														受付終了しました
													
													【会場受講】心理テスト(エゴグラム)を活用した就職活動や職場でのコミュニケーション
												 
											 
											
											
											
											
												
													セミナー概要
													
														【こんな方におススメ★】
・自分を知って前向きになりたい
・相手のことが理解できるようになりたい
・人間関係をより良くしたい など
【内容】
エゴグラムは、人間関係の心理学理論に基づいた性格診断です。
性格の型や特徴を知ることで、自分や相手の個性が理解でき、
社会人として身につけたいコミュニケーション力や信頼関係の構築に役立ちます。
| 講師 | 
神谷 敏康 氏(人材コンサルタント) | 
| 定員 | 
32名(申込順) | 
| 申込期間 | 
7/15(火) 9:30 ~ | 
| 申込方法 | 
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
 電話番号:03-5836-5160 
FAX番号:03-3637-2351 
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00  | 
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
 
													 
												 
											 
										 
									 
								 
							 							- 
								
受付終了しました 2025-08-14
								【会場受講】就活や職場で役立つ ビジネスマナー基礎講座
								
									どなたでも
								
							 
							- 
								
									
										
										
											
												
													
														受付終了しました
													
													【会場受講】就活や職場で役立つ ビジネスマナー基礎講座
												 
											 
											
											
											
											
												
													セミナー概要
													
														【こんな方におススメ★】
・社会人デビュー、社会復帰を目指す
・改めてビジネスマナーの基本を学びたい
・面接や初対面の人の前での振る舞いに自信がない など
【内容】
レクチャーと実技でビジネスマナーの基本を習得します。挨拶の仕方や名刺交換など、就活や職場ですぐに役立つ知識が満載です。
ビジネスマナーを身につけて役立てていきましょう。
| 講師 | 
奥住 優子 氏 
Career+ 代表、2級キャリア・コンサルティング技能士、 
産業カウンセラー | 
| 定員 | 
32名(申込順) | 
| 申込期間 | 
7/15(火) 9:30~  | 
| 申込方法 | 
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
 電話番号:03-5836-5160 
FAX番号:03-3637-2351 
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00  | 
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
 
													 
												 
											 
										 
									 
								 
							 							- 
								
受付終了しました 2025-08-18
								【会場受講】面接の基本を学んで実践練習 「自信がつく面接対策講座」
								
									どなたでも
								
							 
							- 
								
									
										
										
											
												
													
														受付終了しました
													
													【会場受講】面接の基本を学んで実践練習 「自信がつく面接対策講座」
												 
											 
											
											
											
											
												
													セミナー概要
													
														【こんな方におススメ★】
・面接の流れや基本を知りたい
・面接ではどんな質問をされるのか知りたい
・質問されたことにうまく答えられない など
【内容】
様々な企業の面接にも対応できるように、面接の流れや、目的・マナー・ルールなど「面接の基本」と、企業が何を見ているのか、どんな質問がされるのかまでわかりやすく解説します。実際に面接練習をする事で不安解消に繋げましょう。
| 講師 | 
当センター キャリアアドバイザー | 
| 定員 | 
32名(申込順) | 
| 申込期間 | 
7/15(火) 9:30 ~ | 
| 申込方法 | 
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
 電話番号:03-5836-5160 
FAX番号:03-3637-2351 
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00  | 
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
 
													 
												 
											 
										 
									 
								 
							 							- 
								
受付終了しました 2025-08-20
								【会場受講】就活や職場でのストレス対策 ~マインドフルネスと椅子座禅~
								
									どなたでも
								
							 
							- 
								
									
										
										
											
												
													
														受付終了しました
													
													【会場受講】就活や職場でのストレス対策 ~マインドフルネスと椅子座禅~
												 
											 
											
											
											
											
												
													セミナー概要
													
														【こんな方にオススメ★】
・就活に不安を感じる
・就活や職場でのストレスを低減する方法が知りたい など
【内容】
就職活動は、不安やストレスなどネガティブな感情が多くなりがちです。
このセミナーでは、心を整える為のマインドフルネス(瞑想)と椅子座禅の方法で
ストレスを低減し、就活を乗り越える方法を学びます。
| 講師 | 
宮内 正臣 氏 
2級キャリア・コンサルティング技能士 
1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP®認定者 
株式会社時空工房 代表取締役 | 
| 定員 | 
32名(申込順) | 
| 申込期間 | 
7/15(火) 9:30 ~ | 
| 申込方法 | 
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
 電話番号:03-5836-5160 
FAX番号:03-3637-2351 
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00  | 
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
 
													 
												 
											 
										 
									 
								 
							 							- 
								
受付終了しました 2025-08-20
								【オンライン受講】就活や職場でのストレス対策 ~マインドフルネスと椅子座禅~ ※8/12まで人数制限なしで受付
								
									どなたでも
								
							 
							- 
								
									
										
										
											
												
													
														受付終了しました
													
													【オンライン受講】就活や職場でのストレス対策 ~マインドフルネスと椅子座禅~ ※8/12まで人数制限なしで受付
												 
											 
											
											
											
											
												
													セミナー概要
													
														【こんな方にオススメ★】
・就活に不安を感じる
・就活や職場でのストレスを低減する方法が知りたい など
【内容】
就職活動は、不安やストレスなどネガティブな感情が多くなりがちです。
このセミナーでは、心を整える為のマインドフルネス(瞑想)と椅子座禅の方法で
ストレスを低減し、就活を乗り越える方法を学びます。
| 講師 | 
宮内 正臣 氏 
2級キャリア・コンサルティング技能士、CDA認定者 
1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP®認定者 
株式会社時空工房 代表取締役 | 
| 定員 | 
オンライン無制限 | 
| 申込期間 | 
7/15(火) 9:30 ~8/12(火)23:59迄にお申込みください。 
 | 
| 申込方法 | 
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
 電話番号:03-5836-5160 
FAX番号:03-3637-2351 
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00  | 
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
 
													 
												 
											 
										 
									 
								 
							 							- 
								
受付終了しました 2025-08-25
								【会場受講】表情豊かに、就職力UP ~フェイスメソッドで自信の持てる自分へ~
								
									どなたでも
								
							 
							- 
								
									
										
										
											
												
													
														受付終了しました
													
													【会場受講】表情豊かに、就職力UP ~フェイスメソッドで自信の持てる自分へ~
												 
											 
											
											
											
											
												
													セミナー概要
													
														【こんな方におススメ★】
・自分に自信がない
・面接で第一印象を良くしたい
・就活を前向きに進めたい
・表情を明るくしたい など
【内容】
フェイスメソッドとは、英国予防医学機関により公認されているセルフケアメソッドです。
笑顔の「心理学」や「効果」について学び、
表情筋のトレーニングやお顔のヨガや指圧などのセルフケア方法を実践します。
面接や職場での印象UPにつなげましょう。
| 講師 | 
髙橋 かな 氏
 総合人材サービスを手掛けるグループ企業にて、就職支援業務に携わり、 
26歳で独立後は企業の採用現場において、説明会から選考まで携わり 
企業の採用支援を行う。 
イギリス予防医学機関・健康運動指導士協会公認 
「フェイスメソッド インストラクター」資格取得。 
協会唯一のexecutiveインストラクターとして現在は女性活躍促進講座などに登壇。 
個人向けにもコーチング×フェイスメソッドで魅力を引き出し 
自信溢れるあなたに出会えるプログラム等も開講。  | 
| 定員 | 
32名(申込順) | 
| 申込期間 | 
7/15(火) 9:30 ~ | 
| 申込方法 | 
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
 電話番号:03-5836-5160 
FAX番号:03-3637-2351 
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00  | 
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
 
													 
												 
											 
										 
									 
								 
							 							- 
								
受付終了しました 2025-08-27
								【会場受講】現役職員が直接解説 よくわかる!高齢・障害福祉分野の仕事
								
									どなたでも
								
							 
							- 
								
									
										
										
											
												
													
														受付終了しました
													
													【会場受講】現役職員が直接解説 よくわかる!高齢・障害福祉分野の仕事
												 
											 
											
											
											
											
												
													セミナー概要
													
														業界職種理解セミナーと区内福祉施設・事業所の現役職員との交流会を通じて、情報・雰囲気・
仕事内容などリアルな情報を聞くことができます。また、就職に向けて知りたいことや心配なこと
を質問できる機会です。情報収集の場としてお気軽にご参加ください。
※詳細は専用チラシをご確認ください
【こんな方におススメ★】
・今まで知らなかった業界や職種を知り、就活の幅を広げたい
・業界の現状を知りたい
・どんな職種があるか知りたい
・福祉分野の資格の取り方について知りたい
・未経験でもできる仕事があるのか知りたい など
| イベント名 | 
現役職員が直接解説 よくわかる!高齢・障害福祉分野の仕事 | 
| 開催日時 | 
令和7年8月27日(水)13:00~16:00 
業界職種理解セミナー:13:00~14:00 
交流会:14:10~16:00 | 
| 会場 | 
江東しごとサポートセンター | 
| 定員 | 
定員24名 
求職中またはこれから転職活動を始める方 
※「求職活動証明書」が必要な方には当日配布いたします。 | 
| 注意事項 | 
セミナー・企業交流会の両方へ参加いただける方が対象です。 
セミナーのみ、交流会のみのご参加はご遠慮ください。 | 
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
													 
												 
											 
										 
									 
								 
							 							- 
								
受付終了しました 2025-08-28
								【会場受講】書き出して見つける私の強み! 自己理解と仕事の見つけ方
								
									どなたでも
								
							 
							- 
								
									
										
										
											
												
													
														受付終了しました
													
													【会場受講】書き出して見つける私の強み! 自己理解と仕事の見つけ方
												 
											 
											
											
											
											
												
													セミナー概要
													
														【こんな方におススメ★】
・自分にあっている仕事がわからない
・自分の強みがみつからない
・仕事の探し方が分からない など
【内容】
今までの経験を書き出しながら自己理解を深め、仕事に活かせる強みを探します。
自分の軸を知り、自分に合う仕事の見つけ方を学びましょう。
| 講師 | 
内海 典子 氏 
(キャリア支援セミナー講師 /「日本褒め言葉カード協会」褒め言葉カードインストラクター) 
役者として培ってきた「表現力」を講座でも伝え、相手に伝わる面接・印象力UPを得意とする。 
女性が抱える現代の課題「子育てと仕事」に自らも直面しながらのセミナーが好評。 
受講者からは「ハキハキ元気」「憧れの存在」「頑張る力がでた」との声が多数。 | 
| 定員 | 
32名(申込順) | 
| 申込期間 | 
7/15(火) 9:30 ~ | 
| 申込方法 | 
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
 電話番号:03-5836-5160 
FAX番号:03-3637-2351 
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00  | 
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
 
													 
												 
											 
										 
									 
								 
							 						
					 				 
				
					
					
					
					
									
				
					
				
				
																																					
											
							受付終了しました
							【会場受講】就職する上で覚えておきたい 給与明細の見るべきポイント
							
								どなたでも
							
						
						
							
								
									
									
										
											
												
													受付終了しました
												
												【会場受講】就職する上で覚えておきたい 給与明細の見るべきポイント
											 
										 
										
										
										
										
											
												セミナー概要
												
													【こんな方にオススメ★】
・給与明細を今まで気にして見たことがない
・給与から控除されている金額が気になる など
【内容】
就職先では教えてくれない給与明細の見方についてファイナンシャルプランナーが解説します。
基準内賃金・残業手当・社会保険料・所得税・住民税など、税金や給与の内訳を知る事により社会の仕組みを理解する事ができ、将来に向けてのマネープランやリスク管理にも役立ちます。
| 講師 | 
宮内 正臣 氏 
2級キャリア・コンサルティング技能士、CDA認定者 
1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP®認定者 
株式会社時空工房 代表取締役 | 
| 定員 | 
32名(申込順) | 
| 申込期間 | 
6/16(月) 9:30 ~ | 
| 申込方法 | 
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
 電話番号:03-5836-5160 
FAX番号:03-3637-2351 
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00  | 
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
 
												 
											 
										 
									 
								 
							 
						 						
							受付終了しました
							【オンライン受講】就職する上で覚えておきたい 給与明細の見るべきポイント※7/20まで人数制限なしで受付
							
								どなたでも
							
						
						
							
								
									
									
										
											
												
													受付終了しました
												
												【オンライン受講】就職する上で覚えておきたい 給与明細の見るべきポイント※7/20まで人数制限なしで受付
											 
										 
										
										
										
										
											
												セミナー概要
												
													【こんな方におススメ★】
・給与明細を今まで気にして見たことがない
・給与から控除されている金額が気になる など
【内容】
就職先では教えてくれない給与明細の見方についてファイナンシャルプランナーが解説します。
基準内賃金・残業手当・社会保険料・所得税・住民税など、税金や給与の内訳を知る事により社会の仕組みを理解する事ができ、将来に向けてのマネープランやリスク管理にも役立ちます。
| 講師 | 
宮内 正臣 氏
 2級キャリア・コンサルティング技能士 
1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP®認定者 
株式会社時空工房 代表取締役  | 
| 定員 | 
オンライン無制限 | 
| 申込期間 | 
6/16(月) 9:30 ~7/20(日)23:59迄にお申込みください。 | 
| 申込方法 | 
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
 電話番号:03-5836-5160 
FAX番号:03-3637-2351 
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00  | 
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
 
												 
											 
										 
									 
								 
							 
						 					 										
										
											
							受付終了しました
							【オンライン受講】発想の転換~自分の見方と他者比較~ ※7/23まで人数制限なしで受付
							
								どなたでも
							
						
						
							
								
									
									
										
											
												
													受付終了しました
												
												【オンライン受講】発想の転換~自分の見方と他者比較~ ※7/23まで人数制限なしで受付
											 
										 
										
										
										
										
											
												セミナー概要
												
													【こんな方におススメ★】
・他人と比較して自信をなくしてしまう
・面接など大事な場面でついネガティブな考えに陥ってしまう など
就職活動では欠かせない自分の見方(自己評価)について学びます。
自分の見方や他者比較の背景を知ると、肯定的な自分に気づくことができ、
前向きな気持ちで就職活動にのぞむことができます。
| 講師 | 
徳村 勇起 氏 (臨床心理士・公認心理師) | 
| 定員 | 
オンライン無制限 | 
| 申込期間 | 
6/16(月) 9:30 ~7/23(水)23:59迄 | 
| 申込方法 | 
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
 電話番号:03-5836-5160 
FAX番号:03-3637-2351 
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00  | 
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
 
												 
											 
										 
									 
								 
							 
						 						
							受付終了しました
							【会場受講】発想の転換~自分の見方と他者比較~
							
								どなたでも
							
						
						
							
								
									
									
										
											
												
													受付終了しました
												
												【会場受講】発想の転換~自分の見方と他者比較~
											 
										 
										
										
										
										
											
												セミナー概要
												
													【こんな方にオススメ★】
・他人と比較して自信をなくしてしまう
・面接など大事な場面でついネガティブな考えに陥ってしまう など
【内容】
就職活動では欠かせない自分の見方(自己評価)について学びます。
自分の見方や他者比較の背景を知ると、肯定的な自分に気づくことができ、
前向きな気持ちで就職活動にのぞむことができます。
| 講師 | 
徳村 勇起 氏 (臨床心理士・公認心理師) | 
| 定員 | 
32名(申込順) | 
| 申込期間 | 
6/16(月) 9:30 ~ | 
| 申込方法 | 
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
 電話番号:03-5836-5160 
FAX番号:03-3637-2351 
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00  | 
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
 
												 
											 
										 
									 
								 
							 
						 					 										
										
				 						 					 
				 				
																																					
										
										
											
							受付終了しました
							【会場受講】職場で求められる「基本的なPCスキル」-Excel初級編-
							
								どなたでも
							
						
						
							
								
									
									
										
											
												
													受付終了しました
												
												【会場受講】職場で求められる「基本的なPCスキル」-Excel初級編-
											 
										 
										
										
										
										
											
												セミナー概要
												
													【こんな方におススメ★】
・自分のパソコンスキルを確認したい
・仕事で使える基本レベルを知りたい
・便利な機能を習得したい など
【内容】
求人票に記載される「Excelの基本的な操作ができる方」の実務レベルはどのくらい?求められるスキルの確認をしてみましょう。
知っていると便利な機能もお伝えします。
| 対象 | 
簡単なExcel入力や図の挿入ができる方 | 
| 講師 | 
沢原 由美子 氏(マイクロソフト認定トレーナー) | 
| 定員 | 
10名 ※初めて受講される方が優先です | 
| 申込期間 | 
7/15(火) 9:30 ~ 7/19(度) 23:59
 ※こちらの講座は抽選となります。 
7/23(水)当センターホームページのトピックスにて当選者IDを発表します。返信が必要ですので必ずご確認ください。  | 
| 申込方法 | 
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
 電話番号:03-5836-5160 
FAX番号:03-3637-2351 
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00  | 
 
※職場で求められる「基本的なPCスキル」はオフィスソフトの種類や、初級編・中級編で内容が異なります。セット受講ではありませんので、講座ごとにお申込みください。
※センターのPCを使用して、ご受講いただきます。
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
												 
											 
										 
									 
								 
							 
						 					 											
							受付終了しました
							【会場受講】職場で求められる「基本的なPCスキル」-実務PowerPoint編-
							
								どなたでも
							
						
						
							
								
									
									
										
											
												
													受付終了しました
												
												【会場受講】職場で求められる「基本的なPCスキル」-実務PowerPoint編-
											 
										 
										
										
										
										
											
												セミナー概要
												
													【こんな方にオススメ★】
・資料作成にPowerPointを使いたい方
・プレゼンテーションを効果的に行いたい方 など
【内容】
実務で活かせるパワーポイント資料の作り方、活用などを学びます。
プレゼンテーションを効果的に使う方法もお伝えします。
| 対象 | 
Word&Excelの基本操作をマスターされている方 | 
| 講師 | 
沢原 由美子 氏 | 
| 定員 | 
10名 ※初めて受講される方が優先です | 
| 申込期間 | 
7/15(火) 9:30 ~ 7/19(土) 23:59※こちらの講座は抽選となります。 
7/23(水)当センターホームページのトピックスにて当選者IDを発表します。返信が必要ですので必ずご確認ください。 | 
| 申込方法 | 
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
 電話番号:03-5836-5160 
FAX番号:03-3637-2351 
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00  | 
 
※「職場で求められるPCスキル講座」はオフィスソフトの種類や、実務編・応用編で内容が異なります。セット受講ではありませんので、講座ごとにお申込みください。
※センターのPCを使用して、ご受講いただきます。
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
												 
											 
										 
									 
								 
							 
						 					 										
										
				 						 					 
				 				
																																					
										
											
							受付終了しました
							【会場受講】心理テスト(エゴグラム)を活用した就職活動や職場でのコミュニケーション
							
								どなたでも
							
						
						
							
								
									
									
										
											
												
													受付終了しました
												
												【会場受講】心理テスト(エゴグラム)を活用した就職活動や職場でのコミュニケーション
											 
										 
										
										
										
										
											
												セミナー概要
												
													【こんな方におススメ★】
・自分を知って前向きになりたい
・相手のことが理解できるようになりたい
・人間関係をより良くしたい など
【内容】
エゴグラムは、人間関係の心理学理論に基づいた性格診断です。
性格の型や特徴を知ることで、自分や相手の個性が理解でき、
社会人として身につけたいコミュニケーション力や信頼関係の構築に役立ちます。
| 講師 | 
神谷 敏康 氏(人材コンサルタント) | 
| 定員 | 
32名(申込順) | 
| 申込期間 | 
7/15(火) 9:30 ~ | 
| 申込方法 | 
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
 電話番号:03-5836-5160 
FAX番号:03-3637-2351 
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00  | 
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
 
												 
											 
										 
									 
								 
							 
						 					 										
											
							受付終了しました
							【会場受講】就活や職場で役立つ ビジネスマナー基礎講座
							
								どなたでも
							
						
						
							
								
									
									
										
											
												
													受付終了しました
												
												【会場受講】就活や職場で役立つ ビジネスマナー基礎講座
											 
										 
										
										
										
										
											
												セミナー概要
												
													【こんな方におススメ★】
・社会人デビュー、社会復帰を目指す
・改めてビジネスマナーの基本を学びたい
・面接や初対面の人の前での振る舞いに自信がない など
【内容】
レクチャーと実技でビジネスマナーの基本を習得します。挨拶の仕方や名刺交換など、就活や職場ですぐに役立つ知識が満載です。
ビジネスマナーを身につけて役立てていきましょう。
| 講師 | 
奥住 優子 氏 
Career+ 代表、2級キャリア・コンサルティング技能士、 
産業カウンセラー | 
| 定員 | 
32名(申込順) | 
| 申込期間 | 
7/15(火) 9:30~  | 
| 申込方法 | 
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
 電話番号:03-5836-5160 
FAX番号:03-3637-2351 
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00  | 
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
 
												 
											 
										 
									 
								 
							 
						 					 										
										
				 						 					 
				 				
																																					
											
							受付終了しました
							【会場受講】面接の基本を学んで実践練習 「自信がつく面接対策講座」
							
								どなたでも
							
						
						
							
								
									
									
										
											
												
													受付終了しました
												
												【会場受講】面接の基本を学んで実践練習 「自信がつく面接対策講座」
											 
										 
										
										
										
										
											
												セミナー概要
												
													【こんな方におススメ★】
・面接の流れや基本を知りたい
・面接ではどんな質問をされるのか知りたい
・質問されたことにうまく答えられない など
【内容】
様々な企業の面接にも対応できるように、面接の流れや、目的・マナー・ルールなど「面接の基本」と、企業が何を見ているのか、どんな質問がされるのかまでわかりやすく解説します。実際に面接練習をする事で不安解消に繋げましょう。
| 講師 | 
当センター キャリアアドバイザー | 
| 定員 | 
32名(申込順) | 
| 申込期間 | 
7/15(火) 9:30 ~ | 
| 申込方法 | 
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
 電話番号:03-5836-5160 
FAX番号:03-3637-2351 
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00  | 
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
 
												 
											 
										 
									 
								 
							 
						 					 										
											
							受付終了しました
							【会場受講】就活や職場でのストレス対策 ~マインドフルネスと椅子座禅~
							
								どなたでも
							
						
						
							
								
									
									
										
											
												
													受付終了しました
												
												【会場受講】就活や職場でのストレス対策 ~マインドフルネスと椅子座禅~
											 
										 
										
										
										
										
											
												セミナー概要
												
													【こんな方にオススメ★】
・就活に不安を感じる
・就活や職場でのストレスを低減する方法が知りたい など
【内容】
就職活動は、不安やストレスなどネガティブな感情が多くなりがちです。
このセミナーでは、心を整える為のマインドフルネス(瞑想)と椅子座禅の方法で
ストレスを低減し、就活を乗り越える方法を学びます。
| 講師 | 
宮内 正臣 氏 
2級キャリア・コンサルティング技能士 
1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP®認定者 
株式会社時空工房 代表取締役 | 
| 定員 | 
32名(申込順) | 
| 申込期間 | 
7/15(火) 9:30 ~ | 
| 申込方法 | 
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
 電話番号:03-5836-5160 
FAX番号:03-3637-2351 
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00  | 
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
 
												 
											 
										 
									 
								 
							 
						 						
							受付終了しました
							【オンライン受講】就活や職場でのストレス対策 ~マインドフルネスと椅子座禅~ ※8/12まで人数制限なしで受付
							
								どなたでも
							
						
						
							
								
									
									
										
											
												
													受付終了しました
												
												【オンライン受講】就活や職場でのストレス対策 ~マインドフルネスと椅子座禅~ ※8/12まで人数制限なしで受付
											 
										 
										
										
										
										
											
												セミナー概要
												
													【こんな方にオススメ★】
・就活に不安を感じる
・就活や職場でのストレスを低減する方法が知りたい など
【内容】
就職活動は、不安やストレスなどネガティブな感情が多くなりがちです。
このセミナーでは、心を整える為のマインドフルネス(瞑想)と椅子座禅の方法で
ストレスを低減し、就活を乗り越える方法を学びます。
| 講師 | 
宮内 正臣 氏 
2級キャリア・コンサルティング技能士、CDA認定者 
1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP®認定者 
株式会社時空工房 代表取締役 | 
| 定員 | 
オンライン無制限 | 
| 申込期間 | 
7/15(火) 9:30 ~8/12(火)23:59迄にお申込みください。 
 | 
| 申込方法 | 
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
 電話番号:03-5836-5160 
FAX番号:03-3637-2351 
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00  | 
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
 
												 
											 
										 
									 
								 
							 
						 					 										
										
										
				 						 					 
				 				
																																					
											
							受付終了しました
							【会場受講】表情豊かに、就職力UP ~フェイスメソッドで自信の持てる自分へ~
							
								どなたでも
							
						
						
							
								
									
									
										
											
												
													受付終了しました
												
												【会場受講】表情豊かに、就職力UP ~フェイスメソッドで自信の持てる自分へ~
											 
										 
										
										
										
										
											
												セミナー概要
												
													【こんな方におススメ★】
・自分に自信がない
・面接で第一印象を良くしたい
・就活を前向きに進めたい
・表情を明るくしたい など
【内容】
フェイスメソッドとは、英国予防医学機関により公認されているセルフケアメソッドです。
笑顔の「心理学」や「効果」について学び、
表情筋のトレーニングやお顔のヨガや指圧などのセルフケア方法を実践します。
面接や職場での印象UPにつなげましょう。
| 講師 | 
髙橋 かな 氏
 総合人材サービスを手掛けるグループ企業にて、就職支援業務に携わり、 
26歳で独立後は企業の採用現場において、説明会から選考まで携わり 
企業の採用支援を行う。 
イギリス予防医学機関・健康運動指導士協会公認 
「フェイスメソッド インストラクター」資格取得。 
協会唯一のexecutiveインストラクターとして現在は女性活躍促進講座などに登壇。 
個人向けにもコーチング×フェイスメソッドで魅力を引き出し 
自信溢れるあなたに出会えるプログラム等も開講。  | 
| 定員 | 
32名(申込順) | 
| 申込期間 | 
7/15(火) 9:30 ~ | 
| 申込方法 | 
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
 電話番号:03-5836-5160 
FAX番号:03-3637-2351 
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00  | 
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
 
												 
											 
										 
									 
								 
							 
						 					 										
											
							受付終了しました
							【会場受講】現役職員が直接解説 よくわかる!高齢・障害福祉分野の仕事
							
								どなたでも
							
						
						
							
								
									
									
										
											
												
													受付終了しました
												
												【会場受講】現役職員が直接解説 よくわかる!高齢・障害福祉分野の仕事
											 
										 
										
										
										
										
											
												セミナー概要
												
													業界職種理解セミナーと区内福祉施設・事業所の現役職員との交流会を通じて、情報・雰囲気・
仕事内容などリアルな情報を聞くことができます。また、就職に向けて知りたいことや心配なこと
を質問できる機会です。情報収集の場としてお気軽にご参加ください。
※詳細は専用チラシをご確認ください
【こんな方におススメ★】
・今まで知らなかった業界や職種を知り、就活の幅を広げたい
・業界の現状を知りたい
・どんな職種があるか知りたい
・福祉分野の資格の取り方について知りたい
・未経験でもできる仕事があるのか知りたい など
| イベント名 | 
現役職員が直接解説 よくわかる!高齢・障害福祉分野の仕事 | 
| 開催日時 | 
令和7年8月27日(水)13:00~16:00 
業界職種理解セミナー:13:00~14:00 
交流会:14:10~16:00 | 
| 会場 | 
江東しごとサポートセンター | 
| 定員 | 
定員24名 
求職中またはこれから転職活動を始める方 
※「求職活動証明書」が必要な方には当日配布いたします。 | 
| 注意事項 | 
セミナー・企業交流会の両方へ参加いただける方が対象です。 
セミナーのみ、交流会のみのご参加はご遠慮ください。 | 
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
												 
											 
										 
									 
								 
							 
						 					 											
							受付終了しました
							【会場受講】書き出して見つける私の強み! 自己理解と仕事の見つけ方
							
								どなたでも
							
						
						
							
								
									
									
										
											
												
													受付終了しました
												
												【会場受講】書き出して見つける私の強み! 自己理解と仕事の見つけ方
											 
										 
										
										
										
										
											
												セミナー概要
												
													【こんな方におススメ★】
・自分にあっている仕事がわからない
・自分の強みがみつからない
・仕事の探し方が分からない など
【内容】
今までの経験を書き出しながら自己理解を深め、仕事に活かせる強みを探します。
自分の軸を知り、自分に合う仕事の見つけ方を学びましょう。
| 講師 | 
内海 典子 氏 
(キャリア支援セミナー講師 /「日本褒め言葉カード協会」褒め言葉カードインストラクター) 
役者として培ってきた「表現力」を講座でも伝え、相手に伝わる面接・印象力UPを得意とする。 
女性が抱える現代の課題「子育てと仕事」に自らも直面しながらのセミナーが好評。 
受講者からは「ハキハキ元気」「憧れの存在」「頑張る力がでた」との声が多数。 | 
| 定員 | 
32名(申込順) | 
| 申込期間 | 
7/15(火) 9:30 ~ | 
| 申込方法 | 
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
 電話番号:03-5836-5160 
FAX番号:03-3637-2351 
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00  | 
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
 
												 
											 
										 
									 
								 
							 
						 					 										
										
				 						 					 
				 				
																																					
										
										
										
											
							受付終了しました
							【会場受講】職場で求められる「基本的なPCスキル」-Excel中級編-
							
								どなたでも
							
						
						
							
								
									
									
										
											
												
													受付終了しました
												
												【会場受講】職場で求められる「基本的なPCスキル」-Excel中級編-
											 
										 
										
										
										
										
											
												セミナー概要
												
													【こんな方におススメ★】
・IF関数やVLOOKUP関数などの関数を使えるようになりたい
・ピボットテーブルを使いこなせるようになりたい など
【内容】
ROUND・COUNTIF・IF・VLOOKUP等の関数を中心に学びます。営業事務を目指す方や「関数を使った表計算」を使用する仕事を目指す方向けです。
| 対象 | 
Excelの基本操作(表・グラフの作成やSUM関数・AVERAGE関数等)が問題なくできる方 | 
| 講師 | 
沢原 由美子 氏(マイクロソフト認定トレーナー) | 
| 定員 | 
10名 ※初めて受講される方が優先です | 
| 申込期間 | 
8/15(金) 9:30 ~ 8/20(水) 23:59
 ※こちらの講座は抽選となります。 
8/22(金)当センターホームページのトピックスにて当選者IDを発表します。返信が必要ですので必ずご確認ください。  | 
| 申込方法 | 
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
 電話番号:03-5836-5160 
FAX番号:03-3637-2351 
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00  | 
 
※職場で求められる「基本的なPCスキル」はオフィスソフトの種類や、初級編・中級編で内容が異なります。セット受講ではありませんので、講座ごとにお申込みください。
※センターのPCを使用して、ご受講いただきます。
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
												 
											 
										 
									 
								 
							 
						 					 											
							受付終了しました
							【会場受講】職場で求められる「基本的なPCスキル」-実務Word編-
							
								どなたでも
							
						
						
							
								
									
									
										
											
												
													受付終了しました
												
												【会場受講】職場で求められる「基本的なPCスキル」-実務Word編-
											 
										 
										
										
										
										
											
												セミナー概要
												
													【こんな方におススメ★】
・もっと効率よくパソコン業務をこなしたい方
・仕事で使えるレベルを知りたい方
・便利な機能を習得したい方 など
【内容】
職場で求められているWordの基本的な実務レベルはどのくらい?
チェックを兼ねて、知っていると便利な機能も習得しましょう。
| 対象 | 
簡単な表作成や図の挿入ができる方 | 
| 講師 | 
沢原 由美子 氏(マイクロソフト認定トレーナー) | 
| 定員 | 
10名 ※初めて受講される方が優先です | 
| 申込期間 | 
8/15(金) 9:30 ~ 8/20(水) 23:59※こちらの講座は抽選となります。 
8/22(金)当センターホームページのトピックスにて当選者IDを発表します。返信が必要ですので必ずご確認ください。 | 
| 申込方法 | 
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
 電話番号:03-5836-5160 
FAX番号:03-3637-2351 
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00  | 
 
※「職場で求められるPCスキル講座」はオフィスソフトの種類や、実務編・応用編で内容が異なります。セット受講ではありませんので、講座ごとにお申込みください。
※センターのPCを使用して、ご受講いただきます。
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
												 
											 
										 
									 
								 
							 
						 					 										
				 						 					 
				 			 
					 
				 
			 
		 
	 
 
シニア向け企業交流会を申込む
<お願い>
申込期間最終日までに利用登録を完了(面談まで終了)する必要がございます。
お申込み後には、自動返信メールをお送りしておりますので、必ずご確認ください。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。