受付終了しました
							≪企業向け≫中小企業の若手採用・定着作戦 ~若者世代に響く、自社の魅力の伝え方~【オンライン受講可】
							
								企業向け
							
						
						
							
								
									
									
										
											
												
													受付終了しました
												
												≪企業向け≫中小企業の若手採用・定着作戦 ~若者世代に響く、自社の魅力の伝え方~【オンライン受講可】
											 
										 
										
										
										
										
											
												セミナー概要
												
													説明会をしてもなかなか応募者が集まらない。自社の業務をうまく伝えられないなどの課題でお困りの企業様はぜひ、ご参加ください。これから活躍する若手社員を採用するために、自社の魅力の見つけ方と心を掴む伝え方のポイントをお伝えいたします。
※6月 U29こうとうジョブマッチング事業にご参加の企業様は、ぜひご参加ください。
【内容(予定)】
・若者世代の特徴について
・若手採用で伝えて欲しいこと
・自社の魅力を抽出・整理する方法
・伝わる説明会のポイント
| 講師 | 髙橋 健太郎 氏 (株)ソーシャルデザイニング研究所 人事コンサルタントとして、学校・企業・行政等で、就職支援活動全般やキャリア科目、ビジネススキル研修などの講演・研修を年間200本以上こなす。企業の採用戦略にも携わり、
 実際の会社説明会から選考まで関わることで、採用現場の“今”を伝えている。
 現在は「行動心理学」を取り入れた人間関係構築や営業・接客販売力のアップといった研修や
 自身のパフォーマンスを上げ、仕事の質や効率を高める「脳科学」を活かした講演にも尽力している。
 | 
| 対象 | 区内中小企業の方(経営者・従業員) | 
| 定員 | 24名(申込順)、オンライン無制限 | 
| 参加費 | 無料 | 
| 申込期間 | 5/16(月) 9:30 ~ | 
| 申込方法 | 企業からの一括申込。WEB申込のみ。 | 
| お問い合わせ | 電話番号:03-5836-5161 FAX番号:03-3637-2351
 受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00
 | 
 

												 
											 
										 
									 
								 
							 
						 					 										
										
										
										
										
				 						 					 
				 								
																																					
										
										
										
										
											
							受付終了しました
							≪企業向け≫みんなではじめる中小企業のSDGs (第1回) イチからわかるSDGs! ~今からでも遅くないSDGsに取り組む第一歩~【オンライン受講可】
							
								企業向け
							
						
						
							
								
									
									
										
											
												
													受付終了しました
												
												≪企業向け≫みんなではじめる中小企業のSDGs (第1回) イチからわかるSDGs! ~今からでも遅くないSDGsに取り組む第一歩~【オンライン受講可】
											 
										 
										
										
										
										
											
												セミナー概要
												
													SDGsへの取り組みを、自社の新たな強みにしませんか?
全4回シリーズの第1回目では、SDGsの基本や個人レベルでの取り組みについてお伝えします。
まずはSDGsを自分ごととして捉えることから始めましょう!
【内容(予定)】
・SDGsとは?
・SDGsが生まれた背景(世界・日本)
・身近にあるSDGsを確認するワーク
・SDGsな映画紹介
【注意事項】
*参加者同士のディスカッションを予定しております。
*オンライン参加は、ブレイクアウトルームでのディスカッションとなりますので、マイク、カメラ共にオンにできる状態でご受講ください。
| 講師 | 笹口 哲也 氏 (株)STパートナーズ 代表取締役 2006年に行政書士として開業。2013年に株式会社STパートナーズを設立。建設業、運送業などの許認可支援を主な業務とし、これまで約500社の手続に関与。経営心理士として経営者の良き相談役も務める。2019年、現ビジネスパートナーとの出会いをきっかけにSDGsに取り組み始める。現在はSDGs経営の普及を目的としたセミナーを東京、福岡で定期的に開催している。特にカードゲーム(地方創生・アウトサイドイン)を使ったファシリテーションに定評があり、カードゲームの体験者は延べ150名を超える。
 | 
| 対象 | 区内中小企業の方(経営者・従業員) | 
| 定員 | 24名(申込順)、オンライン20名(申込順) | 
| 参加費 | 無料 | 
| 申込期間 | 5/16(月) 9:30 ~ | 
| 申込方法 | 企業からの一括申込。WEB申込のみ。 | 
| お問い合わせ | 電話番号:03-5836-5161 FAX番号:03-3637-2351
 受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00
 | 

												 
											 
										 
									 
								 
							 
						 					 										
				 						 					 
				 							 
					 
				 
			 
		 
	 
 
シニア向け企業交流会を申込む
<お願い>
申込期間最終日までに利用登録を完了(面談まで終了)する必要がございます。
お申込み後には、自動返信メールをお送りしておりますので、必ずご確認ください。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。