-
近日中 2025-12-08
【会場受講】職場で求められる「基本的なPCスキル」-実務Word編-
どなたでも
-
近日中
【会場受講】職場で求められる「基本的なPCスキル」-実務Word編-
セミナー概要
【こんな方におススメ★】
・もっと効率よくパソコン業務をこなしたい方
・仕事で使えるレベルを知りたい方
・便利な機能を習得したい方 など
【内容】
職場で求められているWordの基本的な実務レベルはどのくらい?
チェックを兼ねて、知っていると便利な機能も習得しましょう。
| 対象 |
簡単な表作成や図の挿入ができる方 |
| 講師 |
沢原由美子 氏(マイクロソフト認定トレーナー) |
| 定員 |
10名 ※初めて受講される方が優先です |
| 申込期間 |
11/17(月) 9:30 ~ 11/21(金) 23:59※こちらの講座は抽選となります。
11/26(水)当センターホームページのトピックスにて当選者IDを発表します。返信が必要ですので必ずご確認ください。 |
| 申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※「職場で求められるPCスキル講座」はオフィスソフトの種類や、実務編・応用編で内容が異なります。セット受講ではありませんので、講座ごとにお申込みください。
※センターのPCを使用して、ご受講いただきます。
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
-
近日中 2025-12-09
【会場受講】職場で求められる「基本的なPCスキル」-実務PowerPoint編-
どなたでも
-
近日中
【会場受講】職場で求められる「基本的なPCスキル」-実務PowerPoint編-
セミナー概要
【こんな方にオススメ★】
・資料作成にPowerPointを使いたい方
・プレゼンテーションを効果的に行いたい方 など
【内容】
実務で活かせるパワーポイント資料の作り方、活用などを学びます。
プレゼンテーションを効果的に使う方法もお伝えします。
| 対象 |
Word&Excelの基本操作をマスターされている方 |
| 講師 |
沢原由美子 氏(マイクロソフト認定トレーナー) |
| 定員 |
10名 ※初めて受講される方が優先です |
| 申込期間 |
11/17(月) 9:30 ~ 11/21(金) 23:59※こちらの講座は抽選となります。
11/26(水)当センターホームページのトピックスにて当選者IDを発表します。返信が必要ですので必ずご確認ください。 |
| 申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※「職場で求められるPCスキル講座」はオフィスソフトの種類や、実務編・応用編で内容が異なります。セット受講ではありませんので、講座ごとにお申込みください。
※センターのPCを使用して、ご受講いただきます。
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
-
近日中 2025-12-10
【会場受講】就活や職場で自分の魅力を引き立てよう ~パーソナルカラー講座~
どなたでも
-
近日中
【会場受講】就活や職場で自分の魅力を引き立てよう ~パーソナルカラー講座~
セミナー概要
【こんな方におススメ★】
・面接で明るい印象を与えたい
・自分に合う色を見つけ、自信を持ちたい など
【内容】
パーソナルカラーとは人それぞれが持っているオリジナルの色調に調和し、際立たせる色のことです。
パーソナルカラーの効果は長所を引き立て、好印象を引き出してくれます。自分に合う色を見つけ、面接や職場での第一印象UPにつなげましょう。
| 講師 |
大網香苗 氏
一般社団法人新パーソナルカラー協会認定講師
パーソナルカラーアナリスト フェイスストレッチング講師
マナー・ビジネス講座講師
システムエンジニア、OAクラーク、OAインストラクターなどの職務経験後、現在は大手企業から病院、学校、就職支援施設において、パーソナルカラー、ビジネスマナー、コミュニケーション研修、新入社員研修講師として活躍している。 |
| 定員 |
20名(申込順) |
| 申込期間 |
11/17(月) 9:30 ~ |
| 申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
-
近日中 2025-12-11
【会場受講】職場で求められる「基本的なPCスキル」-Excel初級編-
どなたでも
-
近日中
【会場受講】職場で求められる「基本的なPCスキル」-Excel初級編-
セミナー概要
【こんな方におススメ★】
・自分のパソコンスキルを確認したい
・仕事で使える基本レベルを知りたい
・便利な機能を習得したい など
【内容】
求人票に記載される「Excelの基本的な操作ができる方」の実務レベルはどのくらい?求められるスキルの確認をしてみましょう。
知っていると便利な機能もお伝えします。
| 対象 |
簡単なExcel入力や図の挿入ができる方 |
| 講師 |
沢原由美子 氏(マイクロソフト認定トレーナー) |
| 定員 |
10名 ※初めて受講される方が優先です |
| 申込期間 |
11/17(月) 9:30 ~ 11/21(金) 23:59
※こちらの講座は抽選となります。
11/26(水)当センターホームページのトピックスにて当選者IDを発表します。返信が必要ですので必ずご確認ください。 |
| 申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※職場で求められる「基本的なPCスキル」はオフィスソフトの種類や、初級編・中級編で内容が異なります。セット受講ではありませんので、講座ごとにお申込みください。
※センターのPCを使用して、ご受講いただきます。
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
-
近日中 2025-12-12
【出張:江東区文化センター】怒りの感情コントロール術 ~アンガーマネジメント講座~
どなたでも
-
近日中
【出張:江東区文化センター】怒りの感情コントロール術 ~アンガーマネジメント講座~
セミナー概要
【こんな方にオススメ★】
・イライラした感情をぶつけて、相手と気まずくなったことがある方
・カッとしやすい方
・人間関係をより良くしたい方 など
【内容】
怒りのメカニズムや対処法を、ケーススタディを通して学び、楽しく働くための「感情のマネジメント」方法を身につけます。
イライラや怒りを自分でコントロールできるようになると、職場や家庭でのスムーズな人間関係が築けるようになります。
| 講師 |
神谷 敏康 氏 (人材コンサルタント)
厚生労働省や官公庁の就職支援事業をはじめ、大学のキャリア系講座や就職ガイダンスの講師、就活生へのキャリアカウンセリング、民間企業の人材採用・教育研修、メンタルヘルス対策まで、人材コンサルタントとして幅広く活動しています。 |
| 定員 |
30名(申込順) |
| 申込期間 |
11/17(月) 9:30 ~12/10(水)23:59 |
| 申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
-
近日中 2025-12-15
【会場受講】適職診断セミナー 「やってみたい」×「できる」×「自分に合う」から適職を探ろう
どなたでも
-
近日中
【会場受講】適職診断セミナー 「やってみたい」×「できる」×「自分に合う」から適職を探ろう
セミナー概要
【こんな方におススメ★】
・自分に向いている仕事が何か知りたい
・自己理解を深めたい
【内容】
あなたの適職は、どういう仕事なのでしょう。
キャリア理論に基づく「適職診断テスト」を基に、「自分に合う」仕事は何かが客観的にわかります。
「やってみたい」×「できる」×「自分に合う」を探究して、あなたの適職を見つけましょう。
| 講師 |
大島 睦美 氏
キャリアカウンセラー歴10年、講師歴27年。
キャリアとメンタルヘルスの領域では、講師と相談の二刀流です。
民間企業にて営業、販売、研修業務をして、出産育児を経て教育行政にてソーシャルワーカーを経験しました。
その人の強みに焦点を当てて、力づけする関わりが得意です。2級キャリアコンサルティング技能士、国家資格キャリアコンサルタント、
社会福祉士、精神保健福祉士、ITAA(国際TA協会)教育分野CTA Trainee |
| 定員 |
32名(申込順) |
| 申込期間 |
11/17(月) 9:30 ~ |
| 申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
-
近日中 2025-12-18
【会場受講】心理テスト(エゴグラム)を活用した就職活動や職場でのコミュニケーション
どなたでも
-
近日中
【会場受講】心理テスト(エゴグラム)を活用した就職活動や職場でのコミュニケーション
セミナー概要
【こんな方におススメ★】
・自分を知って前向きになりたい
・相手のことが理解できるようになりたい
・人間関係をより良くしたい など
【内容】
エゴグラムは、人間関係の心理学理論に基づいた性格診断です。
性格の型や特徴を知ることで、自分や相手の個性が理解でき、
社会人として身につけたいコミュニケーション力や信頼関係の構築に役立ちます。
| 講師 |
神谷 敏康 氏(人材コンサルタント) |
| 定員 |
32名(申込順) |
| 申込期間 |
11/17(月) 9:30 ~ |
| 申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
-
近日中 2025-12-22
【会場受講】自分らしくこれからのキャリア人生を設計する~キャリアデザイン講座~
どなたでも
-
近日中
【会場受講】自分らしくこれからのキャリア人生を設計する~キャリアデザイン講座~
セミナー概要
【こんな方におススメ★】
・就職活動を始めたが、何からしたら良いか分からない
・イメージしたキャリアを目指すための行動が分からない
・もう一度自分のキャリア設計を見直したい
・育児(介護)と仕事を両立したい など
【内容】
社会情勢の大きな変動に伴い、働き方も多様化しています。
将来を見据えて、なりたい自分の姿を実現するために、
キャリア人生を主体的に設計する「キャリアデザイン」の方法を学びましょう。
| 講師 |
水野 順子 氏
キャリアコレクション代表
1級キャリアコンサルティング技能士
大学等での就職支援セミナー講師や、多くの企業で社員のキャリア研修、
採用コンサルティングなどの人材育成を行なっている。 |
| 定員 |
32名(申込順) |
| 申込期間 |
11/17(月) 9:30 ~ |
| 申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
-
近日中 2025-12-22
【オンライン受講】自分らしくこれからのキャリア人生を設計する~キャリアデザイン講座~ ※12/13まで人数制限なしで受付
どなたでも
-
近日中
【オンライン受講】自分らしくこれからのキャリア人生を設計する~キャリアデザイン講座~ ※12/13まで人数制限なしで受付
セミナー概要
【こんな方におススメ★】
・就職活動を始めたが、何からしたら良いか分からない
・イメージしたキャリアを目指すための行動が分からない
・もう一度自分のキャリア設計を見直したい
・育児(介護)と仕事を両立したい など
【内容】
社会情勢の大きな変動に伴い、働き方も多様化しています。
将来を見据えて、なりたい自分の姿を実現するために、
キャリア人生を主体的に設計する「キャリアデザイン」の方法を学びましょう。
| 講師 |
水野順子 氏
キャリアコレクション代表
1級キャリアコンサルティング技能士
大学等での就職支援セミナー講師や、多くの企業で社員のキャリア研修、
採用コンサルティングなどの人材育成を行なっている。 |
| 定員 |
オンライン無制限 |
| 申込期間 |
11/17(月) 9:30 ~12/13(土)23:59迄にお申込みください。 |
| 申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
-
近日中 2025-12-23
【会場受講】面接の基本を学んで実践練習 「自信がつく面接対策講座」
どなたでも
-
近日中
【会場受講】面接の基本を学んで実践練習 「自信がつく面接対策講座」
セミナー概要
【こんな方におススメ★】
・面接の流れや基本を知りたい
・面接ではどんな質問をされるのか知りたい
・質問されたことにうまく答えられない など
【内容】
様々な企業の面接にも対応できるように、面接の流れや、目的・マナー・ルールなど「面接の基本」と、企業が何を見ているのか、どんな質問がされるのかまでわかりやすく解説します。実際に面接練習をする事で不安解消に繋げましょう。
| 講師 |
当センター キャリアアドバイザー |
| 定員 |
32名(申込順) |
| 申込期間 |
11/17(月) 9:30 ~ |
| 申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
-
近日中 2025-12-24
【会場受講】就職する上で覚えておきたい 給与明細の見るべきポイント
どなたでも
-
近日中
【会場受講】就職する上で覚えておきたい 給与明細の見るべきポイント
セミナー概要
【こんな方にオススメ★】
・給与明細を今まで気にして見たことがない
・給与から控除されている金額が気になる など
【内容】
就職先では教えてくれない給与明細の見方についてファイナンシャルプランナーが解説します。
基準内賃金・残業手当・社会保険料・所得税・住民税など、税金や給与の内訳を知る事により社会の仕組みを理解する事ができ、将来に向けてのマネープランやリスク管理にも役立ちます。
| 講師 |
宮内 正臣 氏
2級キャリア・コンサルティング技能士
1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP®認定者
株式会社時空工房 代表取締役 |
| 定員 |
32名(申込順) |
| 申込期間 |
11/17(月) 9:30 ~ |
| 申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
-
近日中 2025-12-24
【オンライン受講】就職する上で覚えておきたい 給与明細の見るべきポイント※12/16まで人数制限なしで受付
どなたでも
-
近日中
【オンライン受講】就職する上で覚えておきたい 給与明細の見るべきポイント※12/16まで人数制限なしで受付
セミナー概要
【こんな方におススメ★】
・給与明細を今まで気にして見たことがない
・給与から控除されている金額が気になる など
【内容】
就職先では教えてくれない給与明細の見方についてファイナンシャルプランナーが解説します。
基準内賃金・残業手当・社会保険料・所得税・住民税など、税金や給与の内訳を知る事により社会の仕組みを理解する事ができ、将来に向けてのマネープランやリスク管理にも役立ちます。
| 講師 |
宮内 正臣 氏
2級キャリア・コンサルティング技能士
1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP®認定者
株式会社時空工房 代表取締役 |
| 定員 |
オンライン無制限 |
| 申込期間 |
11/17(月) 9:30 ~12/16(火)23:59迄にお申込みください。 |
| 申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
近日中
【会場受講】職場で求められる「基本的なPCスキル」-実務Word編-
どなたでも
近日中
【会場受講】職場で求められる「基本的なPCスキル」-実務Word編-
セミナー概要
【こんな方におススメ★】
・もっと効率よくパソコン業務をこなしたい方
・仕事で使えるレベルを知りたい方
・便利な機能を習得したい方 など
【内容】
職場で求められているWordの基本的な実務レベルはどのくらい?
チェックを兼ねて、知っていると便利な機能も習得しましょう。
| 対象 |
簡単な表作成や図の挿入ができる方 |
| 講師 |
沢原由美子 氏(マイクロソフト認定トレーナー) |
| 定員 |
10名 ※初めて受講される方が優先です |
| 申込期間 |
11/17(月) 9:30 ~ 11/21(金) 23:59※こちらの講座は抽選となります。
11/26(水)当センターホームページのトピックスにて当選者IDを発表します。返信が必要ですので必ずご確認ください。 |
| 申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※「職場で求められるPCスキル講座」はオフィスソフトの種類や、実務編・応用編で内容が異なります。セット受講ではありませんので、講座ごとにお申込みください。
※センターのPCを使用して、ご受講いただきます。
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
近日中
【会場受講】職場で求められる「基本的なPCスキル」-実務PowerPoint編-
どなたでも
近日中
【会場受講】職場で求められる「基本的なPCスキル」-実務PowerPoint編-
セミナー概要
【こんな方にオススメ★】
・資料作成にPowerPointを使いたい方
・プレゼンテーションを効果的に行いたい方 など
【内容】
実務で活かせるパワーポイント資料の作り方、活用などを学びます。
プレゼンテーションを効果的に使う方法もお伝えします。
| 対象 |
Word&Excelの基本操作をマスターされている方 |
| 講師 |
沢原由美子 氏(マイクロソフト認定トレーナー) |
| 定員 |
10名 ※初めて受講される方が優先です |
| 申込期間 |
11/17(月) 9:30 ~ 11/21(金) 23:59※こちらの講座は抽選となります。
11/26(水)当センターホームページのトピックスにて当選者IDを発表します。返信が必要ですので必ずご確認ください。 |
| 申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※「職場で求められるPCスキル講座」はオフィスソフトの種類や、実務編・応用編で内容が異なります。セット受講ではありませんので、講座ごとにお申込みください。
※センターのPCを使用して、ご受講いただきます。
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
近日中
【会場受講】就活や職場で自分の魅力を引き立てよう ~パーソナルカラー講座~
どなたでも
近日中
【会場受講】就活や職場で自分の魅力を引き立てよう ~パーソナルカラー講座~
セミナー概要
【こんな方におススメ★】
・面接で明るい印象を与えたい
・自分に合う色を見つけ、自信を持ちたい など
【内容】
パーソナルカラーとは人それぞれが持っているオリジナルの色調に調和し、際立たせる色のことです。
パーソナルカラーの効果は長所を引き立て、好印象を引き出してくれます。自分に合う色を見つけ、面接や職場での第一印象UPにつなげましょう。
| 講師 |
大網香苗 氏
一般社団法人新パーソナルカラー協会認定講師
パーソナルカラーアナリスト フェイスストレッチング講師
マナー・ビジネス講座講師
システムエンジニア、OAクラーク、OAインストラクターなどの職務経験後、現在は大手企業から病院、学校、就職支援施設において、パーソナルカラー、ビジネスマナー、コミュニケーション研修、新入社員研修講師として活躍している。 |
| 定員 |
20名(申込順) |
| 申込期間 |
11/17(月) 9:30 ~ |
| 申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
近日中
【会場受講】職場で求められる「基本的なPCスキル」-Excel初級編-
どなたでも
近日中
【会場受講】職場で求められる「基本的なPCスキル」-Excel初級編-
セミナー概要
【こんな方におススメ★】
・自分のパソコンスキルを確認したい
・仕事で使える基本レベルを知りたい
・便利な機能を習得したい など
【内容】
求人票に記載される「Excelの基本的な操作ができる方」の実務レベルはどのくらい?求められるスキルの確認をしてみましょう。
知っていると便利な機能もお伝えします。
| 対象 |
簡単なExcel入力や図の挿入ができる方 |
| 講師 |
沢原由美子 氏(マイクロソフト認定トレーナー) |
| 定員 |
10名 ※初めて受講される方が優先です |
| 申込期間 |
11/17(月) 9:30 ~ 11/21(金) 23:59
※こちらの講座は抽選となります。
11/26(水)当センターホームページのトピックスにて当選者IDを発表します。返信が必要ですので必ずご確認ください。 |
| 申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※職場で求められる「基本的なPCスキル」はオフィスソフトの種類や、初級編・中級編で内容が異なります。セット受講ではありませんので、講座ごとにお申込みください。
※センターのPCを使用して、ご受講いただきます。
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
近日中
【出張:江東区文化センター】怒りの感情コントロール術 ~アンガーマネジメント講座~
どなたでも
近日中
【出張:江東区文化センター】怒りの感情コントロール術 ~アンガーマネジメント講座~
セミナー概要
【こんな方にオススメ★】
・イライラした感情をぶつけて、相手と気まずくなったことがある方
・カッとしやすい方
・人間関係をより良くしたい方 など
【内容】
怒りのメカニズムや対処法を、ケーススタディを通して学び、楽しく働くための「感情のマネジメント」方法を身につけます。
イライラや怒りを自分でコントロールできるようになると、職場や家庭でのスムーズな人間関係が築けるようになります。
| 講師 |
神谷 敏康 氏 (人材コンサルタント)
厚生労働省や官公庁の就職支援事業をはじめ、大学のキャリア系講座や就職ガイダンスの講師、就活生へのキャリアカウンセリング、民間企業の人材採用・教育研修、メンタルヘルス対策まで、人材コンサルタントとして幅広く活動しています。 |
| 定員 |
30名(申込順) |
| 申込期間 |
11/17(月) 9:30 ~12/10(水)23:59 |
| 申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
近日中
【会場受講】適職診断セミナー 「やってみたい」×「できる」×「自分に合う」から適職を探ろう
どなたでも
近日中
【会場受講】適職診断セミナー 「やってみたい」×「できる」×「自分に合う」から適職を探ろう
セミナー概要
【こんな方におススメ★】
・自分に向いている仕事が何か知りたい
・自己理解を深めたい
【内容】
あなたの適職は、どういう仕事なのでしょう。
キャリア理論に基づく「適職診断テスト」を基に、「自分に合う」仕事は何かが客観的にわかります。
「やってみたい」×「できる」×「自分に合う」を探究して、あなたの適職を見つけましょう。
| 講師 |
大島 睦美 氏
キャリアカウンセラー歴10年、講師歴27年。
キャリアとメンタルヘルスの領域では、講師と相談の二刀流です。
民間企業にて営業、販売、研修業務をして、出産育児を経て教育行政にてソーシャルワーカーを経験しました。
その人の強みに焦点を当てて、力づけする関わりが得意です。2級キャリアコンサルティング技能士、国家資格キャリアコンサルタント、
社会福祉士、精神保健福祉士、ITAA(国際TA協会)教育分野CTA Trainee |
| 定員 |
32名(申込順) |
| 申込期間 |
11/17(月) 9:30 ~ |
| 申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
近日中
【会場受講】心理テスト(エゴグラム)を活用した就職活動や職場でのコミュニケーション
どなたでも
近日中
【会場受講】心理テスト(エゴグラム)を活用した就職活動や職場でのコミュニケーション
セミナー概要
【こんな方におススメ★】
・自分を知って前向きになりたい
・相手のことが理解できるようになりたい
・人間関係をより良くしたい など
【内容】
エゴグラムは、人間関係の心理学理論に基づいた性格診断です。
性格の型や特徴を知ることで、自分や相手の個性が理解でき、
社会人として身につけたいコミュニケーション力や信頼関係の構築に役立ちます。
| 講師 |
神谷 敏康 氏(人材コンサルタント) |
| 定員 |
32名(申込順) |
| 申込期間 |
11/17(月) 9:30 ~ |
| 申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
近日中
【会場受講】自分らしくこれからのキャリア人生を設計する~キャリアデザイン講座~
どなたでも
近日中
【会場受講】自分らしくこれからのキャリア人生を設計する~キャリアデザイン講座~
セミナー概要
【こんな方におススメ★】
・就職活動を始めたが、何からしたら良いか分からない
・イメージしたキャリアを目指すための行動が分からない
・もう一度自分のキャリア設計を見直したい
・育児(介護)と仕事を両立したい など
【内容】
社会情勢の大きな変動に伴い、働き方も多様化しています。
将来を見据えて、なりたい自分の姿を実現するために、
キャリア人生を主体的に設計する「キャリアデザイン」の方法を学びましょう。
| 講師 |
水野 順子 氏
キャリアコレクション代表
1級キャリアコンサルティング技能士
大学等での就職支援セミナー講師や、多くの企業で社員のキャリア研修、
採用コンサルティングなどの人材育成を行なっている。 |
| 定員 |
32名(申込順) |
| 申込期間 |
11/17(月) 9:30 ~ |
| 申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
近日中
【オンライン受講】自分らしくこれからのキャリア人生を設計する~キャリアデザイン講座~ ※12/13まで人数制限なしで受付
どなたでも
近日中
【オンライン受講】自分らしくこれからのキャリア人生を設計する~キャリアデザイン講座~ ※12/13まで人数制限なしで受付
セミナー概要
【こんな方におススメ★】
・就職活動を始めたが、何からしたら良いか分からない
・イメージしたキャリアを目指すための行動が分からない
・もう一度自分のキャリア設計を見直したい
・育児(介護)と仕事を両立したい など
【内容】
社会情勢の大きな変動に伴い、働き方も多様化しています。
将来を見据えて、なりたい自分の姿を実現するために、
キャリア人生を主体的に設計する「キャリアデザイン」の方法を学びましょう。
| 講師 |
水野順子 氏
キャリアコレクション代表
1級キャリアコンサルティング技能士
大学等での就職支援セミナー講師や、多くの企業で社員のキャリア研修、
採用コンサルティングなどの人材育成を行なっている。 |
| 定員 |
オンライン無制限 |
| 申込期間 |
11/17(月) 9:30 ~12/13(土)23:59迄にお申込みください。 |
| 申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
近日中
【会場受講】面接の基本を学んで実践練習 「自信がつく面接対策講座」
どなたでも
近日中
【会場受講】面接の基本を学んで実践練習 「自信がつく面接対策講座」
セミナー概要
【こんな方におススメ★】
・面接の流れや基本を知りたい
・面接ではどんな質問をされるのか知りたい
・質問されたことにうまく答えられない など
【内容】
様々な企業の面接にも対応できるように、面接の流れや、目的・マナー・ルールなど「面接の基本」と、企業が何を見ているのか、どんな質問がされるのかまでわかりやすく解説します。実際に面接練習をする事で不安解消に繋げましょう。
| 講師 |
当センター キャリアアドバイザー |
| 定員 |
32名(申込順) |
| 申込期間 |
11/17(月) 9:30 ~ |
| 申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
近日中
【会場受講】就職する上で覚えておきたい 給与明細の見るべきポイント
どなたでも
近日中
【会場受講】就職する上で覚えておきたい 給与明細の見るべきポイント
セミナー概要
【こんな方にオススメ★】
・給与明細を今まで気にして見たことがない
・給与から控除されている金額が気になる など
【内容】
就職先では教えてくれない給与明細の見方についてファイナンシャルプランナーが解説します。
基準内賃金・残業手当・社会保険料・所得税・住民税など、税金や給与の内訳を知る事により社会の仕組みを理解する事ができ、将来に向けてのマネープランやリスク管理にも役立ちます。
| 講師 |
宮内 正臣 氏
2級キャリア・コンサルティング技能士
1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP®認定者
株式会社時空工房 代表取締役 |
| 定員 |
32名(申込順) |
| 申込期間 |
11/17(月) 9:30 ~ |
| 申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
近日中
【オンライン受講】就職する上で覚えておきたい 給与明細の見るべきポイント※12/16まで人数制限なしで受付
どなたでも
近日中
【オンライン受講】就職する上で覚えておきたい 給与明細の見るべきポイント※12/16まで人数制限なしで受付
セミナー概要
【こんな方におススメ★】
・給与明細を今まで気にして見たことがない
・給与から控除されている金額が気になる など
【内容】
就職先では教えてくれない給与明細の見方についてファイナンシャルプランナーが解説します。
基準内賃金・残業手当・社会保険料・所得税・住民税など、税金や給与の内訳を知る事により社会の仕組みを理解する事ができ、将来に向けてのマネープランやリスク管理にも役立ちます。
| 講師 |
宮内 正臣 氏
2級キャリア・コンサルティング技能士
1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP®認定者
株式会社時空工房 代表取締役 |
| 定員 |
オンライン無制限 |
| 申込期間 |
11/17(月) 9:30 ~12/16(火)23:59迄にお申込みください。 |
| 申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
シニア向け企業交流会を申込む
<お願い>
申込期間最終日までに利用登録を完了(面談まで終了)する必要がございます。
お申込み後には、自動返信メールをお送りしておりますので、必ずご確認ください。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。