- 
								
受付終了しました 2022-08-03
								職場で求められるPCスキル講座-実務Excel編-
								
									どなたでも
								
							 
							- 
								
									
										
										
											
												
													
														受付終了しました
													
													職場で求められるPCスキル講座-実務Excel編-
												 
											 
											
											
											
											
												
													セミナー概要
													
														【こんな方におススメ★】
・もっと効率よくパソコン業務をこなしたい方
・仕事で使えるレベルを知りたい方
・便利な機能を習得したい方 など
【内容】
職場で求められているExcelの基本的な実務レベルはどのくらい?
チェックを兼ねて、知っていると便利な機能も習得しましょう。
| 対象 | 
簡単な表作成や四則演算ができる方 | 
| 講師 | 
沢原 由美子 氏 | 
| 定員 | 
10名 ※初めて受講される方が優先です | 
| 申込期間 | 
7/15(金) 9:30 ~ 7/21(木) 23:59
 ※こちらの講座は抽選となります。 
7/23(土)当センターホームページのトピックスにて当選者IDを発表します。返信が必要ですので必ずご確認ください。  | 
| 申込方法 | 
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
 電話番号:03-5836-5160 
FAX番号:03-3637-2351 
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00  | 
 
※「職場で求められるPCスキル講座」はオフィスソフトの種類や、実務編・応用編で内容が異なります。セット受講ではありませんので、講座ごとにお申込みください。
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。

													 
												 
											 
										 
									 
								 
							 							- 
								
受付終了しました 2022-08-05
								企業採用担当が解説!採用される志望動機の作り方
								
									どなたでも
								
							 
							- 
								
									
										
										
											
												
													
														受付終了しました
													
													企業採用担当が解説!採用される志望動機の作り方
												 
											 
											
											
											
											
												
													セミナー概要
													
														【こんな方におススメ★】
・志望動機を考えるのが苦手
・採用者は求職者の何を見ているのか知りたい など
【内容】
企業研究の仕方から、採用側の視点で考える志望動機の作り方を解説します。
志望動機の意味と企業側のとらえ方を理解して、採用される志望動機のポイントを学びましょう。
| 講師 | 
髙橋 健太郎 氏
 (株)ソーシャルデザイニング研究所 
人事コンサルタントとして、学校・企業・行政等で、就職支援活動全般やキャリア科目、 
ビジネススキル研修などの講演・研修を年間200本以上こなす。企業の採用戦略にも携わり、 
実際の会社説明会から選考まで関わることで、採用現場の“今”を伝えている。 
現在は「行動心理学」を取り入れた人間関係構築や営業・接客販売力のアップといった研修や 
自身のパフォーマンスを上げ、仕事の質や効率を高める「脳科学」を活かした講演にも尽力している。  | 
| 定員 | 
32名(申込順) | 
| 申込期間 | 
7/15(金) 9:30 ~ | 
| 申込方法 | 
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
 電話番号:03-5836-5160 
FAX番号:03-3637-2351 
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00  | 
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
 

													 
												 
											 
										 
									 
								 
							 							- 
								
受付終了しました 2022-08-08
								職場で求められるPCスキル講座-実務PowerPoint編-
								
									どなたでも
								
							 
							- 
								
									
										
										
											
												
													
														受付終了しました
													
													職場で求められるPCスキル講座-実務PowerPoint編-
												 
											 
											
											
											
											
												
													セミナー概要
													
														【こんな方におススメ★】
・資料作成にPowerPointを使いたい方
・プレゼンテーションを効果的に行いたい方 など
【内容】
実務で活かせるパワーポイント資料の作り方、活用などを学びます。
テキストの強調や変更、背景・図・図形の加工、グラフ挿入やアニメーションの操作を確認。
| 対象 | 
Word&Excelの基本操作(表・グラフの作成等)ができる方 | 
| 講師 | 
沢原 由美子 氏 | 
| 定員 | 
10名 ※初めて受講される方が優先です | 
| 申込期間 | 
7/15(金) 9:30 ~ 7/21(木) 23:59
 ※こちらの講座は抽選となります。 
7/23(土)当センターホームページのトピックスにて当選者IDを発表します。返信が必要ですので必ずご確認ください。  | 
| 申込方法 | 
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
 電話番号:03-5836-5160 
FAX番号:03-3637-2351 
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00  | 
 
※「職場で求められるPCスキル講座」はオフィスソフトの種類や、実務編・応用編で内容が異なります。セット受講ではありませんので、講座ごとにお申込みください。
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。

													 
												 
											 
										 
									 
								 
							 							- 
								
受付終了しました 2022-08-09
								変化の時代を考えるマネープラン講座【オンライン受講可:8/1まで人数制限なしで受付】
								
									どなたでも
								
							 
							- 
								
									
										
										
											
												
													
														受付終了しました
													
													変化の時代を考えるマネープラン講座【オンライン受講可:8/1まで人数制限なしで受付】
												 
											 
											
											
											
											
												
													セミナー概要
													
														【こんな方におススメ★】
・これからのマネープランの立て方を知りたい
・老後に備えて家計や働き方を見つめ直したい など
【内容】
社会状況、世界状況の劇的変化で、将来への不安が高まる中、お金と家庭状況の観点から自分に合ったマネープランを立てるため、
お金の基礎知識を学び、今後の働き方や家計について考えてみましょう。
| 講師 | 
宮内 正臣 氏 
2級キャリア・コンサルティング技能士、CDA認定者 
1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP®認定者 
株式会社時空工房 代表取締役 | 
| 定員 | 
32名(申込順)、オンライン無制限 | 
| 申込期間 | 
7/15(金) 9:30 ~ 
オンライン受講をご希望の方は、 8/1(月)23:59迄にお申込みください。 | 
| 申込方法 | 
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
 電話番号:03-5836-5160 
FAX番号:03-3637-2351 
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00  | 
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
 

													 
												 
											 
										 
									 
								 
							 							- 
								
受付終了しました 2022-08-19
								面接や職場で一目置かれる -印象力UP講座-
								
									どなたでも
								
							 
							- 
								
									
										
										
											
												
													
														受付終了しました
													
													面接や職場で一目置かれる -印象力UP講座-
												 
											 
											
											
											
											
												
													セミナー概要
													
														【こんな方におススメ★】
・自分に自信がない
・就職活動が久しぶりでどのように振舞えばよいかわからない
・自分をうまく出せない など
【内容】
面接や職場ではまずは第一印象が大切です。表情・姿勢・立ち居振る舞い・話し方や聴き方など、
相手に好印象を与えるポイントをわかりやすくお伝えします。
自分らしさをより魅力的にアピールするコツをつかみましょう。(動画撮影で自身の話し方や動作を確認します。)
| 講師 | 
内海 典子 氏 
(キャリア支援セミナー講師 /「日本褒め言葉カード協会」褒め言葉カードインストラクター) 
役者として培ってきた「表現力」を講座でも伝え、相手に伝わる面接・印象力UPを得意とする。 
女性が抱える現代の課題「子育てと仕事」に自らも直面しながらのセミナーが好評。 
受講者からは「ハキハキ元気」「憧れの存在」「頑張る力がでた」との声が多数。 | 
| 定員 | 
32名(申込順) | 
| 申込期間 | 
7/15(金) 9:30 ~ | 
| 申込方法 | 
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
 電話番号:03-5836-5160 
FAX番号:03-3637-2351 
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00  | 
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
 

													 
												 
											 
										 
									 
								 
							 							- 
								
受付終了しました 2022-08-25
								受かる応募書類のためのワンポイント講座
								
									どなたでも
								
							 
							- 
								
									
										
										
											
												
													
														受付終了しました
													
													受かる応募書類のためのワンポイント講座
												 
											 
											
											
											
											
												
													セミナー概要
													
														【こんな方におススメ★】
・履歴書・職務経歴書の基本的な書き方が知りたい
・自分の何をアピールしたらよいか分からない
・志望動機をどう書けばよいか分からない など
【内容】
履歴書・職務経歴書は自分自身のプレゼンテーションツールです。
ペアワークを通して自分の強味を発見し、アピールする方法をお伝えします。
併せて履歴書・職務経歴書・添え状の基本的な書き方と重要ポイントも解説します。
| 講師 | 
当センター キャリアアドバイザー | 
| 定員 | 
32名(申込順) | 
| 申込期間 | 
7/15(金) 9:30~  | 
| 申込方法 | 
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
 電話番号:03-5836-5160 
FAX番号:03-3637-2351 
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00  | 
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
 

													 
												 
											 
										 
									 
								 
							 							- 
								
受付終了しました 2022-08-26
								準備しておけば大丈夫!面接対策講座
								
									どなたでも
								
							 
							- 
								
									
										
										
											
												
													
														受付終了しました
													
													準備しておけば大丈夫!面接対策講座
												 
											 
											
											
											
											
												
													セミナー概要
													
														【こんな方におススメ★】
・面接になると緊張して、なにも話せなくなってしまう方
・面接時のマナーを知りたい方
・質問されたことにうまく答えられない方 など
【内容】
様々な企業の面接に対応できるよう「面接の基本」を身につけましょう。
採用担当者の質問の意図を知り、印象力をアップすれば、自信をもって面接にのぞむことができるようになります。
| 講師 | 
当センター キャリアアドバイザー | 
| 定員 | 
32名(申込順) | 
| 申込期間 | 
7/15(金) 9:30 ~ | 
| 申込方法 | 
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
 電話番号:03-5836-5160 
FAX番号:03-3637-2351 
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00  | 
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
 

													 
												 
											 
										 
									 
								 
							 							- 
								
受付終了しました 2022-08-31
								就活に役立てよう!自分の魅力が引き立つ色とは -パーソナルカラー講座-
								
									どなたでも
								
							 
							- 
								
									
										
										
											
												
													
														受付終了しました
													
													就活に役立てよう!自分の魅力が引き立つ色とは -パーソナルカラー講座-
												 
											 
											
											
											
											
												
													セミナー概要
													
														【こんな方におススメ★】
・面接で明るい印象を与えたい方
・自分に合う色を見つけ、自信を持ちたい方 など
【内容】
色が人に与える影響を学び、自分に合う色を見つけましょう。
パーソナルカラーを上手に取り入れることで、面接時などの第一印象UPにつながります。
| 講師 | 
丸川 久美子 氏
 Office MARUKAWA 代表、オナラリーマナーOJTインストラクター、キッズマナーインストラクター 
元航空会社客室乗務員 
色彩の資格を活かし、これまでに行ったパーソナルカラー診断は800名以上。 
現在、イベント、企業などでパーソナルカラー研修やマナー研修を行っている。  | 
| 定員 | 
32名(申込順) | 
| 持ち物等 | 
手鏡、スマートフォン、メイク道具(任意) ※当日はナチュラルメイクで、カラーコンタクトは外してご参加ください。 | 
| 申込期間 | 
7/15(金) 9:30~ | 
| 申込方法 | 
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
 電話番号:03-5836-5160 
FAX番号:03-3637-2351 
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00  | 
 
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。

													 
												 
											 
										 
									 
								 
							 						
					 				 
				
					
					
					
					
									
				
					
				
				
																																					
										
										
											
							受付終了しました
							職場で求められるPCスキル講座-実務Excel編-
							
								どなたでも
							
						
						
							
								
									
									
										
											
												
													受付終了しました
												
												職場で求められるPCスキル講座-実務Excel編-
											 
										 
										
										
										
										
											
												セミナー概要
												
													【こんな方におススメ★】
・もっと効率よくパソコン業務をこなしたい方
・仕事で使えるレベルを知りたい方
・便利な機能を習得したい方 など
【内容】
職場で求められているExcelの基本的な実務レベルはどのくらい?
チェックを兼ねて、知っていると便利な機能も習得しましょう。
| 対象 | 
簡単な表作成や四則演算ができる方 | 
| 講師 | 
沢原 由美子 氏 | 
| 定員 | 
10名 ※初めて受講される方が優先です | 
| 申込期間 | 
7/15(金) 9:30 ~ 7/21(木) 23:59
 ※こちらの講座は抽選となります。 
7/23(土)当センターホームページのトピックスにて当選者IDを発表します。返信が必要ですので必ずご確認ください。  | 
| 申込方法 | 
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
 電話番号:03-5836-5160 
FAX番号:03-3637-2351 
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00  | 
 
※「職場で求められるPCスキル講座」はオフィスソフトの種類や、実務編・応用編で内容が異なります。セット受講ではありませんので、講座ごとにお申込みください。
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。

												 
											 
										 
									 
								 
							 
						 					 										
											
							受付終了しました
							企業採用担当が解説!採用される志望動機の作り方
							
								どなたでも
							
						
						
							
								
									
									
										
											
												
													受付終了しました
												
												企業採用担当が解説!採用される志望動機の作り方
											 
										 
										
										
										
										
											
												セミナー概要
												
													【こんな方におススメ★】
・志望動機を考えるのが苦手
・採用者は求職者の何を見ているのか知りたい など
【内容】
企業研究の仕方から、採用側の視点で考える志望動機の作り方を解説します。
志望動機の意味と企業側のとらえ方を理解して、採用される志望動機のポイントを学びましょう。
| 講師 | 
髙橋 健太郎 氏
 (株)ソーシャルデザイニング研究所 
人事コンサルタントとして、学校・企業・行政等で、就職支援活動全般やキャリア科目、 
ビジネススキル研修などの講演・研修を年間200本以上こなす。企業の採用戦略にも携わり、 
実際の会社説明会から選考まで関わることで、採用現場の“今”を伝えている。 
現在は「行動心理学」を取り入れた人間関係構築や営業・接客販売力のアップといった研修や 
自身のパフォーマンスを上げ、仕事の質や効率を高める「脳科学」を活かした講演にも尽力している。  | 
| 定員 | 
32名(申込順) | 
| 申込期間 | 
7/15(金) 9:30 ~ | 
| 申込方法 | 
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
 電話番号:03-5836-5160 
FAX番号:03-3637-2351 
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00  | 
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
 

												 
											 
										 
									 
								 
							 
						 					 										
				 						 					 
				 				
																																					
											
							受付終了しました
							職場で求められるPCスキル講座-実務PowerPoint編-
							
								どなたでも
							
						
						
							
								
									
									
										
											
												
													受付終了しました
												
												職場で求められるPCスキル講座-実務PowerPoint編-
											 
										 
										
										
										
										
											
												セミナー概要
												
													【こんな方におススメ★】
・資料作成にPowerPointを使いたい方
・プレゼンテーションを効果的に行いたい方 など
【内容】
実務で活かせるパワーポイント資料の作り方、活用などを学びます。
テキストの強調や変更、背景・図・図形の加工、グラフ挿入やアニメーションの操作を確認。
| 対象 | 
Word&Excelの基本操作(表・グラフの作成等)ができる方 | 
| 講師 | 
沢原 由美子 氏 | 
| 定員 | 
10名 ※初めて受講される方が優先です | 
| 申込期間 | 
7/15(金) 9:30 ~ 7/21(木) 23:59
 ※こちらの講座は抽選となります。 
7/23(土)当センターホームページのトピックスにて当選者IDを発表します。返信が必要ですので必ずご確認ください。  | 
| 申込方法 | 
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
 電話番号:03-5836-5160 
FAX番号:03-3637-2351 
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00  | 
 
※「職場で求められるPCスキル講座」はオフィスソフトの種類や、実務編・応用編で内容が異なります。セット受講ではありませんので、講座ごとにお申込みください。
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。

												 
											 
										 
									 
								 
							 
						 					 											
							受付終了しました
							変化の時代を考えるマネープラン講座【オンライン受講可:8/1まで人数制限なしで受付】
							
								どなたでも
							
						
						
							
								
									
									
										
											
												
													受付終了しました
												
												変化の時代を考えるマネープラン講座【オンライン受講可:8/1まで人数制限なしで受付】
											 
										 
										
										
										
										
											
												セミナー概要
												
													【こんな方におススメ★】
・これからのマネープランの立て方を知りたい
・老後に備えて家計や働き方を見つめ直したい など
【内容】
社会状況、世界状況の劇的変化で、将来への不安が高まる中、お金と家庭状況の観点から自分に合ったマネープランを立てるため、
お金の基礎知識を学び、今後の働き方や家計について考えてみましょう。
| 講師 | 
宮内 正臣 氏 
2級キャリア・コンサルティング技能士、CDA認定者 
1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP®認定者 
株式会社時空工房 代表取締役 | 
| 定員 | 
32名(申込順)、オンライン無制限 | 
| 申込期間 | 
7/15(金) 9:30 ~ 
オンライン受講をご希望の方は、 8/1(月)23:59迄にお申込みください。 | 
| 申込方法 | 
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
 電話番号:03-5836-5160 
FAX番号:03-3637-2351 
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00  | 
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
 

												 
											 
										 
									 
								 
							 
						 					 										
										
										
										
				 						 					 
				 				
																																					
										
										
										
										
											
							受付終了しました
							面接や職場で一目置かれる -印象力UP講座-
							
								どなたでも
							
						
						
							
								
									
									
										
											
												
													受付終了しました
												
												面接や職場で一目置かれる -印象力UP講座-
											 
										 
										
										
										
										
											
												セミナー概要
												
													【こんな方におススメ★】
・自分に自信がない
・就職活動が久しぶりでどのように振舞えばよいかわからない
・自分をうまく出せない など
【内容】
面接や職場ではまずは第一印象が大切です。表情・姿勢・立ち居振る舞い・話し方や聴き方など、
相手に好印象を与えるポイントをわかりやすくお伝えします。
自分らしさをより魅力的にアピールするコツをつかみましょう。(動画撮影で自身の話し方や動作を確認します。)
| 講師 | 
内海 典子 氏 
(キャリア支援セミナー講師 /「日本褒め言葉カード協会」褒め言葉カードインストラクター) 
役者として培ってきた「表現力」を講座でも伝え、相手に伝わる面接・印象力UPを得意とする。 
女性が抱える現代の課題「子育てと仕事」に自らも直面しながらのセミナーが好評。 
受講者からは「ハキハキ元気」「憧れの存在」「頑張る力がでた」との声が多数。 | 
| 定員 | 
32名(申込順) | 
| 申込期間 | 
7/15(金) 9:30 ~ | 
| 申込方法 | 
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
 電話番号:03-5836-5160 
FAX番号:03-3637-2351 
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00  | 
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
 

												 
											 
										 
									 
								 
							 
						 					 										
				 						 					 
				 				
																																					
										
										
										
											
							受付終了しました
							受かる応募書類のためのワンポイント講座
							
								どなたでも
							
						
						
							
								
									
									
										
											
												
													受付終了しました
												
												受かる応募書類のためのワンポイント講座
											 
										 
										
										
										
										
											
												セミナー概要
												
													【こんな方におススメ★】
・履歴書・職務経歴書の基本的な書き方が知りたい
・自分の何をアピールしたらよいか分からない
・志望動機をどう書けばよいか分からない など
【内容】
履歴書・職務経歴書は自分自身のプレゼンテーションツールです。
ペアワークを通して自分の強味を発見し、アピールする方法をお伝えします。
併せて履歴書・職務経歴書・添え状の基本的な書き方と重要ポイントも解説します。
| 講師 | 
当センター キャリアアドバイザー | 
| 定員 | 
32名(申込順) | 
| 申込期間 | 
7/15(金) 9:30~  | 
| 申込方法 | 
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
 電話番号:03-5836-5160 
FAX番号:03-3637-2351 
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00  | 
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
 

												 
											 
										 
									 
								 
							 
						 					 											
							受付終了しました
							準備しておけば大丈夫!面接対策講座
							
								どなたでも
							
						
						
							
								
									
									
										
											
												
													受付終了しました
												
												準備しておけば大丈夫!面接対策講座
											 
										 
										
										
										
										
											
												セミナー概要
												
													【こんな方におススメ★】
・面接になると緊張して、なにも話せなくなってしまう方
・面接時のマナーを知りたい方
・質問されたことにうまく答えられない方 など
【内容】
様々な企業の面接に対応できるよう「面接の基本」を身につけましょう。
採用担当者の質問の意図を知り、印象力をアップすれば、自信をもって面接にのぞむことができるようになります。
| 講師 | 
当センター キャリアアドバイザー | 
| 定員 | 
32名(申込順) | 
| 申込期間 | 
7/15(金) 9:30 ~ | 
| 申込方法 | 
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
 電話番号:03-5836-5160 
FAX番号:03-3637-2351 
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00  | 
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
 

												 
											 
										 
									 
								 
							 
						 					 										
				 						 					 
				 				
																																					
										
										
											
							受付終了しました
							就活に役立てよう!自分の魅力が引き立つ色とは -パーソナルカラー講座-
							
								どなたでも
							
						
						
							
								
									
									
										
											
												
													受付終了しました
												
												就活に役立てよう!自分の魅力が引き立つ色とは -パーソナルカラー講座-
											 
										 
										
										
										
										
											
												セミナー概要
												
													【こんな方におススメ★】
・面接で明るい印象を与えたい方
・自分に合う色を見つけ、自信を持ちたい方 など
【内容】
色が人に与える影響を学び、自分に合う色を見つけましょう。
パーソナルカラーを上手に取り入れることで、面接時などの第一印象UPにつながります。
| 講師 | 
丸川 久美子 氏
 Office MARUKAWA 代表、オナラリーマナーOJTインストラクター、キッズマナーインストラクター 
元航空会社客室乗務員 
色彩の資格を活かし、これまでに行ったパーソナルカラー診断は800名以上。 
現在、イベント、企業などでパーソナルカラー研修やマナー研修を行っている。  | 
| 定員 | 
32名(申込順) | 
| 持ち物等 | 
手鏡、スマートフォン、メイク道具(任意) ※当日はナチュラルメイクで、カラーコンタクトは外してご参加ください。 | 
| 申込期間 | 
7/15(金) 9:30~ | 
| 申込方法 | 
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
 電話番号:03-5836-5160 
FAX番号:03-3637-2351 
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00  | 
 
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。

												 
											 
										 
									 
								 
							 
						 					 										
										
										
				 						 					 
				 			 
					 
				 
			 
		 
	 
 
シニア向け企業交流会を申込む
<お願い>
申込期間最終日までに利用登録を完了(面談まで終了)する必要がございます。
お申込み後には、自動返信メールをお送りしておりますので、必ずご確認ください。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。