-
受付終了しました 2025-09-04
【会場受講】職場で求められる「基本的なPCスキル」-Excel中級編-
どなたでも
-
受付終了しました
【会場受講】職場で求められる「基本的なPCスキル」-Excel中級編-
セミナー概要
【こんな方におススメ★】
・IF関数やVLOOKUP関数などの関数を使えるようになりたい
・ピボットテーブルを使いこなせるようになりたい など
【内容】
ROUND・COUNTIF・IF・VLOOKUP等の関数を中心に学びます。営業事務を目指す方や「関数を使った表計算」を使用する仕事を目指す方向けです。
対象 |
Excelの基本操作(表・グラフの作成やSUM関数・AVERAGE関数等)が問題なくできる方 |
講師 |
沢原 由美子 氏(マイクロソフト認定トレーナー) |
定員 |
10名 ※初めて受講される方が優先です |
申込期間 |
8/15(金) 9:30 ~ 8/20(水) 23:59
※こちらの講座は抽選となります。
8/22(金)当センターホームページのトピックスにて当選者IDを発表します。返信が必要ですので必ずご確認ください。 |
申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※職場で求められる「基本的なPCスキル」はオフィスソフトの種類や、初級編・中級編で内容が異なります。セット受講ではありませんので、講座ごとにお申込みください。
※センターのPCを使用して、ご受講いただきます。
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
-
受付終了しました 2025-09-05
【会場受講】職場で求められる「基本的なPCスキル」-実務Word編-
どなたでも
-
受付終了しました
【会場受講】職場で求められる「基本的なPCスキル」-実務Word編-
セミナー概要
【こんな方におススメ★】
・もっと効率よくパソコン業務をこなしたい方
・仕事で使えるレベルを知りたい方
・便利な機能を習得したい方 など
【内容】
職場で求められているWordの基本的な実務レベルはどのくらい?
チェックを兼ねて、知っていると便利な機能も習得しましょう。
対象 |
簡単な表作成や図の挿入ができる方 |
講師 |
沢原 由美子 氏(マイクロソフト認定トレーナー) |
定員 |
10名 ※初めて受講される方が優先です |
申込期間 |
8/15(金) 9:30 ~ 8/20(水) 23:59※こちらの講座は抽選となります。
8/22(金)当センターホームページのトピックスにて当選者IDを発表します。返信が必要ですので必ずご確認ください。 |
申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※「職場で求められるPCスキル講座」はオフィスソフトの種類や、実務編・応用編で内容が異なります。セット受講ではありませんので、講座ごとにお申込みください。
※センターのPCを使用して、ご受講いただきます。
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
-
受付終了しました 2025-09-10
≪企業向け≫退職理由から紐解く定着へのヒント【オンライン受講可】
企業向け
-
受付終了しました
≪企業向け≫退職理由から紐解く定着へのヒント【オンライン受講可】
セミナー概要
人手不足が深刻な中、大切な従業員の離職は防ぎたいものです。このセミナーでは、「退職理由」から逆算して定着へのヒントを探ります。なぜ退職を選ぶのか?事例を元に、その理由を深掘りすることで社員が「この会社で働き続けたい」と思える職場づくりのヒントが見えてきます。退職理由の背景にある価値観や要因を明らかにし、定着につながる具体的な方法をお伝えします。
【内容(予定)】
・様々な退職理由
・本音を言わずに退職していくのは何故か?
・従業員の本音を引き出し、離職を防ぐコミュニケーション
・離職を防ぐ仕組み作りのヒント など
講師 |
⼩俣享 氏
人材採用コンサルタント
就転職、働き方アドバイザー
|
対象 |
江東区内中小企業の方(管理職・人事担当・リーダー) |
定員 |
32名 ※申込み順 オンライン無制限 |
参加費 |
無料 |
申込期間 |
8/1(金)9:30 ~9/9(火)まで |
申込方法 |
企業からの一括申込。WEB申込のみ。 |
お問い合わせ |
電話番号:03-5836-5161
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
-
受付終了しました 2025-09-17
【会場受講】自分に合った求人の探し方 ~求人票に散りばめられた謎を解き明かす!~
どなたでも
-
受付終了しました
【会場受講】自分に合った求人の探し方 ~求人票に散りばめられた謎を解き明かす!~
セミナー概要
【こんな方におススメ★】
・自分に合う仕事の見つけ方が分からない
・長く働ける職場を見つける方法を知りたい
・応募してもなかなか内定が出ない
【内容】長く働く為には、自分に合う職業や企業を選ぶ事が大切です。
入社してから「こんなはずではなかった」がないように、
自分に合う求人の考え方や、求人票から読み解く方法を学びます。
講師 |
高原朋美
国家資格キャリアコンサルタント・インフィニティ代表コンサルタント |
定員 |
対面32名(申込順) |
申込期間 |
8/15(金) 9:30 ~ |
申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
-
受付終了しました 2025-09-18
≪企業向け≫現状打破!活躍できる人材採用方法と人材定着できる職場づくり【オンライン受講可】
企業向け
-
受付終了しました
≪企業向け≫現状打破!活躍できる人材採用方法と人材定着できる職場づくり【オンライン受講可】
セミナー概要
今、採用市場では、人手不足が深刻化し、各社が毎年採用を増やす中、採用に苦戦する企業が少なくありません。中⼩企業の採用こそ、不特定多数を集めて選ぶのではなく、狙った人材にしっかりアプローチしていく方法をとるべきです。
採用も抜本的に、根本的に変えることで一気に、劇的に、短期間で採用することができるようになります。
さらに採用ミスマッチをなくすことで、定着率があがります。
現在の構造的問題を⾒直しませんか︖
【内容(予定)】
・採用と定着の状況と構造「採用・定着できない状況を読み解く」
・活躍人材を採用できる「採用ブランディング」とは?
・事例で解説!こうすれば採用&定着できる! など
講師 |
深澤了 氏
株式会社むすび 代表取締役
|
対象 |
江東区内中小企業の方(管理職・人事担当・リーダー) |
定員 |
32名 ※申込み順 オンライン無制限 |
参加費 |
無料 |
申込期間 |
8/1(金)9:30 ~9/17(水)まで |
申込方法 |
企業からの一括申込。WEB申込のみ。 |
お問い合わせ |
電話番号:03-5836-5161
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
-
受付終了しました 2025-09-22
【会場受講】ストレス解消と良眠の魔法
どなたでも
-
受付終了しました
【会場受講】ストレス解消と良眠の魔法
セミナー概要
【こんな方におススメ★】
・ストレスを軽減する方法を知りたい
・就職活動を乗り切る為のセルフケア方法を知りたい
【内容】
ストレスを軽減するための心理的アプローチや対処法、セルフケアや睡眠の質を向上できる知識や方法など、リラックスとリフレッシュアップできる日常のヒントについてお伝えするセミナーです。
講師 |
大島 睦美 氏
キャリアカウンセラー歴10年、講師歴27年。
キャリアとメンタルヘルスの領域では、講師と相談の二刀流です。
民間企業にて営業、販売、研修業務をして、出産育児を経て教育行政にてソーシャルワーカーを経験しました。
その人の強みに焦点を当てて、力づけする関わりが得意です。2級キャリアコンサルティング技能士、国家資格キャリアコンサルタント、
社会福祉士、精神保健福祉士、ITAA(国際TA協会)教育分野CTA Trainee |
定員 |
32名(申込順) |
申込期間 |
8/15(金) 9:30 ~ |
申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
-
受付中 2025-09-24
【会場受講】転職・再就職でワークライフバランスを再設計 「女性のためのキャリアチェンジ講座」
女性向け
-
受付中
【会場受講】転職・再就職でワークライフバランスを再設計 「女性のためのキャリアチェンジ講座」
セミナー概要
【こんな方におススメ★】
・最新の労働市場や、企業が求める人材について知りたい
・子育てや介護で仕事をしていない期間があるので不安
・自分や家族の生活リズムに合わせた働き方を考えたい など
【内容】
経験したことのない業界・職種にチャレンジする上で大切なことは?
キャリアチェンジに必要なスキルや考え方についてお伝えします。
最新の労働市場を理解し、方向性を明確にしましょう。
ブランク(離職期間)からの再就職やキャリアチェンジに向けて、一歩前に踏み出してみませんか。
講師 |
山岡 正子 氏(講師、国家資格キャリアコンサルタント) |
定員 |
32名(申込順) |
申込期間 |
8/15(金) 9:30 ~ |
申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
-
受付終了しました 2025-09-24
【オンライン受講】転職・再就職でワークライフバランスを再設計 「女性のためのキャリアチェンジ講座」 ※9/16まで人数制限なしで受付
女性向け
-
受付終了しました
【オンライン受講】転職・再就職でワークライフバランスを再設計 「女性のためのキャリアチェンジ講座」 ※9/16まで人数制限なしで受付
セミナー概要
【こんな方におススメ★】
・最新の労働市場や、企業が求める人材について知りたい
・子育てや介護で仕事をしていない期間があるので不安
・自分や家族の生活リズムに合わせた働き方を考えたい など
【内容】
経験したことのない業界・職種にチャレンジする上で大切なことは?
キャリアチェンジに必要なスキルや考え方についてお伝えします。
最新の労働市場を理解し、方向性を明確にしましょう。
ブランク(離職期間)からの再就職やキャリアチェンジに向けて、一歩前に踏み出してみませんか。
講師 |
山岡 正子 氏(講師、国家資格キャリアコンサルタント) |
定員 |
オンライン無制限 |
申込期間 |
8/15(金) 9:30 ~9/16(火) 23:59 |
申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
-
キャンセル待ちで受付中 2025-09-25
【会場受講】シニア世代の仕事選びと働き方を考える
シニア向け(55歳〜)
-
キャンセル待ちで受付中
【会場受講】シニア世代の仕事選びと働き方を考える
セミナー概要
【こんな方におススメ★】
・これからの新しい働き方を考えたい方
・健康や生活に合わせ、無理なく働きたい方
・経験やスキルを活かす仕事を見つけたい方
【内容】
シニア世代は、自分自身だけでなく、家族のかたちや暮らし方が大きく変わるタイミングでもあります。
そのような中で、シニア世代のより良い仕事選びと働き方について一緒に考えてみましょう。参加者同士でのグループワーク有り。
講師 |
神谷 敏康 氏(講師、国家資格キャリアコンサルタント) |
定員 |
32名(申込順) |
申込期間 |
8/15(金) 9:30 ~ |
申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
-
受付中 2025-09-26
【会場受講】印象UP!就活や仕事で役立つ ビジネスメールの基本
どなたでも
-
受付中
【会場受講】印象UP!就活や仕事で役立つ ビジネスメールの基本
セミナー概要
【こんな方にオススメ★】
・自己流でメール文書を作成している
・情報を整理して簡潔にまとめることが苦手
・何が伝えたいのか分からないと指摘される など
【内容】
就活や仕事を円滑に進めるために欠かせないビジネスメール。
文書の目的と基本ルールを知ることで、相手に伝わりやすい文章を作ることができます。
読み手が一読して理解できるビジネス文書作成の基本を学びましょう。
講師 |
青木 多香子 氏(国家資格キャリアコンサルタント)
2014年より、手紙講師として講座・企業研修・メディアを通じて手紙の力・言葉の力を伝える。 |
定員 |
対面32名(申込順) |
申込期間 |
8/15(金) 9:30 ~ |
申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
-
受付中 2025-09-26
【オンライン受講】印象UP!就活や仕事で役立つ ビジネスメールの基本※9/18まで人数制限なしで受付
どなたでも
-
受付中
【オンライン受講】印象UP!就活や仕事で役立つ ビジネスメールの基本※9/18まで人数制限なしで受付
セミナー概要
【こんな方にオススメ★】
・自己流でメール文書を作成している
・情報を整理して簡潔にまとめることが苦手
・何が伝えたいのか分からないと指摘される など
【内容】
就活や仕事を円滑に進めるために欠かせないビジネスメール。
文書の目的と基本ルールを知ることで、相手に伝わりやすい文章を作ることができます。
読み手が一読して理解できるビジネス文書作成の基本を学びましょう。
講師 |
青木 多香子 氏(国家資格キャリアコンサルタント)
2014年より、手紙講師として講座・企業研修・メディアを通じて手紙の力・言葉の力を伝える。 |
定員 |
オンライン無制限 |
申込期間 |
8/15(金) 9:30 ~9/18(木)23:59迄にお申込みください。 |
申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
-
キャンセル待ちで受付中 2025-09-29
【会場受講】就活やビジネスのストレス対策 折れない心をつくる「レジリエンス」力(りょく)
どなたでも
-
キャンセル待ちで受付中
【会場受講】就活やビジネスのストレス対策 折れない心をつくる「レジリエンス」力(りょく)
セミナー概要
【こんな方にオススメ★】
・前向きに就活を進めたい
・ネガティブ思考から抜け出すコツを知りたい
・困難をチャンスに変えたい など
【内容】
「レジリエンス」力とは目の前の現実や困難に直面した時に「うまく適応できる能力」として注目されています。
レジリエンスについて学び、強みや自己効力感の引き出し方など、困難をチャンスに変えて、
課題に前向きに取り組める社会人を目指しましょう。
講師 |
宮内 正臣 氏
2級キャリア・コンサルティング技能士
1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP®認定者
株式会社時空工房 代表取締役 |
定員 |
32名(申込順) |
申込期間 |
8/15(金) 9:30 ~ |
申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
-
受付中 2025-09-29
【オンライン受講】就活やビジネスのストレス対策 折れない心をつくる「レジリエンス」力(りょく) ※9/21まで人数制限なしで受付
どなたでも
-
受付中
【オンライン受講】就活やビジネスのストレス対策 折れない心をつくる「レジリエンス」力(りょく) ※9/21まで人数制限なしで受付
セミナー概要
【こんな方にオススメ★】
・前向きに就活を進めたい方
・ネガティブ思考から抜け出すコツを知りたい方
・困難をチャンスに変えたい方 など
【内容】
「レジリエンス」力とは目の前の現実や困難に直面した時に「うまく適応できる能力」として注目されています。
レジリエンスについて学び、強みや自己効力感の引き出し方など、困難をチャンスに変えて、
課題に前向きに取り組める社会人を目指しましょう。
講師 |
宮内 正臣 氏
2級キャリア・コンサルティング技能士
1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP®認定者
株式会社時空工房 代表取締役 |
定員 |
オンライン無制限 |
申込期間 |
8/15(金) 9:30 ~9/21(日)23:59迄にお申込みください。
|
申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
-
受付中 2025-09-30
【会場受講】【就活初心者・ブランクがある方向け】 1日で基礎知識が身につく応募書類作成講座
どなたでも
-
受付中
【会場受講】【就活初心者・ブランクがある方向け】 1日で基礎知識が身につく応募書類作成講座
セミナー概要
【こんな方におススメ★】
・履歴書・職務経歴書の基本的な書き方が知りたい
・自分の何をアピールしたらよいか分からない
・志望動機をどう書けばよいか分からない
【内容】
履歴書・職務経歴書は自分自身のプレゼンテーションツールです。
ペアワークを通して自分の強みを発見し、アピールする方法をお伝えします。
併せて履歴書・職務経歴書・添え状の基本的な書き方と重要ポイントも解説します。
講師 |
当センター キャリアアドバイザー |
定員 |
32名(申込順) |
申込期間 |
8/15(金) 9:30~ |
申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
受付終了しました
【会場受講】職場で求められる「基本的なPCスキル」-Excel中級編-
どなたでも
受付終了しました
【会場受講】職場で求められる「基本的なPCスキル」-Excel中級編-
セミナー概要
【こんな方におススメ★】
・IF関数やVLOOKUP関数などの関数を使えるようになりたい
・ピボットテーブルを使いこなせるようになりたい など
【内容】
ROUND・COUNTIF・IF・VLOOKUP等の関数を中心に学びます。営業事務を目指す方や「関数を使った表計算」を使用する仕事を目指す方向けです。
対象 |
Excelの基本操作(表・グラフの作成やSUM関数・AVERAGE関数等)が問題なくできる方 |
講師 |
沢原 由美子 氏(マイクロソフト認定トレーナー) |
定員 |
10名 ※初めて受講される方が優先です |
申込期間 |
8/15(金) 9:30 ~ 8/20(水) 23:59
※こちらの講座は抽選となります。
8/22(金)当センターホームページのトピックスにて当選者IDを発表します。返信が必要ですので必ずご確認ください。 |
申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※職場で求められる「基本的なPCスキル」はオフィスソフトの種類や、初級編・中級編で内容が異なります。セット受講ではありませんので、講座ごとにお申込みください。
※センターのPCを使用して、ご受講いただきます。
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
受付終了しました
【会場受講】職場で求められる「基本的なPCスキル」-実務Word編-
どなたでも
受付終了しました
【会場受講】職場で求められる「基本的なPCスキル」-実務Word編-
セミナー概要
【こんな方におススメ★】
・もっと効率よくパソコン業務をこなしたい方
・仕事で使えるレベルを知りたい方
・便利な機能を習得したい方 など
【内容】
職場で求められているWordの基本的な実務レベルはどのくらい?
チェックを兼ねて、知っていると便利な機能も習得しましょう。
対象 |
簡単な表作成や図の挿入ができる方 |
講師 |
沢原 由美子 氏(マイクロソフト認定トレーナー) |
定員 |
10名 ※初めて受講される方が優先です |
申込期間 |
8/15(金) 9:30 ~ 8/20(水) 23:59※こちらの講座は抽選となります。
8/22(金)当センターホームページのトピックスにて当選者IDを発表します。返信が必要ですので必ずご確認ください。 |
申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※「職場で求められるPCスキル講座」はオフィスソフトの種類や、実務編・応用編で内容が異なります。セット受講ではありませんので、講座ごとにお申込みください。
※センターのPCを使用して、ご受講いただきます。
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
受付終了しました
≪企業向け≫退職理由から紐解く定着へのヒント【オンライン受講可】
企業向け
受付終了しました
≪企業向け≫退職理由から紐解く定着へのヒント【オンライン受講可】
セミナー概要
人手不足が深刻な中、大切な従業員の離職は防ぎたいものです。このセミナーでは、「退職理由」から逆算して定着へのヒントを探ります。なぜ退職を選ぶのか?事例を元に、その理由を深掘りすることで社員が「この会社で働き続けたい」と思える職場づくりのヒントが見えてきます。退職理由の背景にある価値観や要因を明らかにし、定着につながる具体的な方法をお伝えします。
【内容(予定)】
・様々な退職理由
・本音を言わずに退職していくのは何故か?
・従業員の本音を引き出し、離職を防ぐコミュニケーション
・離職を防ぐ仕組み作りのヒント など
講師 |
⼩俣享 氏
人材採用コンサルタント
就転職、働き方アドバイザー
|
対象 |
江東区内中小企業の方(管理職・人事担当・リーダー) |
定員 |
32名 ※申込み順 オンライン無制限 |
参加費 |
無料 |
申込期間 |
8/1(金)9:30 ~9/9(火)まで |
申込方法 |
企業からの一括申込。WEB申込のみ。 |
お問い合わせ |
電話番号:03-5836-5161
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
受付終了しました
【会場受講】自分に合った求人の探し方 ~求人票に散りばめられた謎を解き明かす!~
どなたでも
受付終了しました
【会場受講】自分に合った求人の探し方 ~求人票に散りばめられた謎を解き明かす!~
セミナー概要
【こんな方におススメ★】
・自分に合う仕事の見つけ方が分からない
・長く働ける職場を見つける方法を知りたい
・応募してもなかなか内定が出ない
【内容】長く働く為には、自分に合う職業や企業を選ぶ事が大切です。
入社してから「こんなはずではなかった」がないように、
自分に合う求人の考え方や、求人票から読み解く方法を学びます。
講師 |
高原朋美
国家資格キャリアコンサルタント・インフィニティ代表コンサルタント |
定員 |
対面32名(申込順) |
申込期間 |
8/15(金) 9:30 ~ |
申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
受付終了しました
≪企業向け≫現状打破!活躍できる人材採用方法と人材定着できる職場づくり【オンライン受講可】
企業向け
受付終了しました
≪企業向け≫現状打破!活躍できる人材採用方法と人材定着できる職場づくり【オンライン受講可】
セミナー概要
今、採用市場では、人手不足が深刻化し、各社が毎年採用を増やす中、採用に苦戦する企業が少なくありません。中⼩企業の採用こそ、不特定多数を集めて選ぶのではなく、狙った人材にしっかりアプローチしていく方法をとるべきです。
採用も抜本的に、根本的に変えることで一気に、劇的に、短期間で採用することができるようになります。
さらに採用ミスマッチをなくすことで、定着率があがります。
現在の構造的問題を⾒直しませんか︖
【内容(予定)】
・採用と定着の状況と構造「採用・定着できない状況を読み解く」
・活躍人材を採用できる「採用ブランディング」とは?
・事例で解説!こうすれば採用&定着できる! など
講師 |
深澤了 氏
株式会社むすび 代表取締役
|
対象 |
江東区内中小企業の方(管理職・人事担当・リーダー) |
定員 |
32名 ※申込み順 オンライン無制限 |
参加費 |
無料 |
申込期間 |
8/1(金)9:30 ~9/17(水)まで |
申込方法 |
企業からの一括申込。WEB申込のみ。 |
お問い合わせ |
電話番号:03-5836-5161
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
受付終了しました
【会場受講】ストレス解消と良眠の魔法
どなたでも
受付終了しました
【会場受講】ストレス解消と良眠の魔法
セミナー概要
【こんな方におススメ★】
・ストレスを軽減する方法を知りたい
・就職活動を乗り切る為のセルフケア方法を知りたい
【内容】
ストレスを軽減するための心理的アプローチや対処法、セルフケアや睡眠の質を向上できる知識や方法など、リラックスとリフレッシュアップできる日常のヒントについてお伝えするセミナーです。
講師 |
大島 睦美 氏
キャリアカウンセラー歴10年、講師歴27年。
キャリアとメンタルヘルスの領域では、講師と相談の二刀流です。
民間企業にて営業、販売、研修業務をして、出産育児を経て教育行政にてソーシャルワーカーを経験しました。
その人の強みに焦点を当てて、力づけする関わりが得意です。2級キャリアコンサルティング技能士、国家資格キャリアコンサルタント、
社会福祉士、精神保健福祉士、ITAA(国際TA協会)教育分野CTA Trainee |
定員 |
32名(申込順) |
申込期間 |
8/15(金) 9:30 ~ |
申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
受付中
【会場受講】転職・再就職でワークライフバランスを再設計 「女性のためのキャリアチェンジ講座」
女性向け
受付中
【会場受講】転職・再就職でワークライフバランスを再設計 「女性のためのキャリアチェンジ講座」
セミナー概要
【こんな方におススメ★】
・最新の労働市場や、企業が求める人材について知りたい
・子育てや介護で仕事をしていない期間があるので不安
・自分や家族の生活リズムに合わせた働き方を考えたい など
【内容】
経験したことのない業界・職種にチャレンジする上で大切なことは?
キャリアチェンジに必要なスキルや考え方についてお伝えします。
最新の労働市場を理解し、方向性を明確にしましょう。
ブランク(離職期間)からの再就職やキャリアチェンジに向けて、一歩前に踏み出してみませんか。
講師 |
山岡 正子 氏(講師、国家資格キャリアコンサルタント) |
定員 |
32名(申込順) |
申込期間 |
8/15(金) 9:30 ~ |
申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
受付終了しました
【オンライン受講】転職・再就職でワークライフバランスを再設計 「女性のためのキャリアチェンジ講座」 ※9/16まで人数制限なしで受付
女性向け
受付終了しました
【オンライン受講】転職・再就職でワークライフバランスを再設計 「女性のためのキャリアチェンジ講座」 ※9/16まで人数制限なしで受付
セミナー概要
【こんな方におススメ★】
・最新の労働市場や、企業が求める人材について知りたい
・子育てや介護で仕事をしていない期間があるので不安
・自分や家族の生活リズムに合わせた働き方を考えたい など
【内容】
経験したことのない業界・職種にチャレンジする上で大切なことは?
キャリアチェンジに必要なスキルや考え方についてお伝えします。
最新の労働市場を理解し、方向性を明確にしましょう。
ブランク(離職期間)からの再就職やキャリアチェンジに向けて、一歩前に踏み出してみませんか。
講師 |
山岡 正子 氏(講師、国家資格キャリアコンサルタント) |
定員 |
オンライン無制限 |
申込期間 |
8/15(金) 9:30 ~9/16(火) 23:59 |
申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
キャンセル待ちで受付中
【会場受講】シニア世代の仕事選びと働き方を考える
シニア向け(55歳〜)
キャンセル待ちで受付中
【会場受講】シニア世代の仕事選びと働き方を考える
セミナー概要
【こんな方におススメ★】
・これからの新しい働き方を考えたい方
・健康や生活に合わせ、無理なく働きたい方
・経験やスキルを活かす仕事を見つけたい方
【内容】
シニア世代は、自分自身だけでなく、家族のかたちや暮らし方が大きく変わるタイミングでもあります。
そのような中で、シニア世代のより良い仕事選びと働き方について一緒に考えてみましょう。参加者同士でのグループワーク有り。
講師 |
神谷 敏康 氏(講師、国家資格キャリアコンサルタント) |
定員 |
32名(申込順) |
申込期間 |
8/15(金) 9:30 ~ |
申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
受付中
【会場受講】印象UP!就活や仕事で役立つ ビジネスメールの基本
どなたでも
受付中
【会場受講】印象UP!就活や仕事で役立つ ビジネスメールの基本
セミナー概要
【こんな方にオススメ★】
・自己流でメール文書を作成している
・情報を整理して簡潔にまとめることが苦手
・何が伝えたいのか分からないと指摘される など
【内容】
就活や仕事を円滑に進めるために欠かせないビジネスメール。
文書の目的と基本ルールを知ることで、相手に伝わりやすい文章を作ることができます。
読み手が一読して理解できるビジネス文書作成の基本を学びましょう。
講師 |
青木 多香子 氏(国家資格キャリアコンサルタント)
2014年より、手紙講師として講座・企業研修・メディアを通じて手紙の力・言葉の力を伝える。 |
定員 |
対面32名(申込順) |
申込期間 |
8/15(金) 9:30 ~ |
申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
受付中
【オンライン受講】印象UP!就活や仕事で役立つ ビジネスメールの基本※9/18まで人数制限なしで受付
どなたでも
受付中
【オンライン受講】印象UP!就活や仕事で役立つ ビジネスメールの基本※9/18まで人数制限なしで受付
セミナー概要
【こんな方にオススメ★】
・自己流でメール文書を作成している
・情報を整理して簡潔にまとめることが苦手
・何が伝えたいのか分からないと指摘される など
【内容】
就活や仕事を円滑に進めるために欠かせないビジネスメール。
文書の目的と基本ルールを知ることで、相手に伝わりやすい文章を作ることができます。
読み手が一読して理解できるビジネス文書作成の基本を学びましょう。
講師 |
青木 多香子 氏(国家資格キャリアコンサルタント)
2014年より、手紙講師として講座・企業研修・メディアを通じて手紙の力・言葉の力を伝える。 |
定員 |
オンライン無制限 |
申込期間 |
8/15(金) 9:30 ~9/18(木)23:59迄にお申込みください。 |
申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
キャンセル待ちで受付中
【会場受講】就活やビジネスのストレス対策 折れない心をつくる「レジリエンス」力(りょく)
どなたでも
キャンセル待ちで受付中
【会場受講】就活やビジネスのストレス対策 折れない心をつくる「レジリエンス」力(りょく)
セミナー概要
【こんな方にオススメ★】
・前向きに就活を進めたい
・ネガティブ思考から抜け出すコツを知りたい
・困難をチャンスに変えたい など
【内容】
「レジリエンス」力とは目の前の現実や困難に直面した時に「うまく適応できる能力」として注目されています。
レジリエンスについて学び、強みや自己効力感の引き出し方など、困難をチャンスに変えて、
課題に前向きに取り組める社会人を目指しましょう。
講師 |
宮内 正臣 氏
2級キャリア・コンサルティング技能士
1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP®認定者
株式会社時空工房 代表取締役 |
定員 |
32名(申込順) |
申込期間 |
8/15(金) 9:30 ~ |
申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
受付中
【オンライン受講】就活やビジネスのストレス対策 折れない心をつくる「レジリエンス」力(りょく) ※9/21まで人数制限なしで受付
どなたでも
受付中
【オンライン受講】就活やビジネスのストレス対策 折れない心をつくる「レジリエンス」力(りょく) ※9/21まで人数制限なしで受付
セミナー概要
【こんな方にオススメ★】
・前向きに就活を進めたい方
・ネガティブ思考から抜け出すコツを知りたい方
・困難をチャンスに変えたい方 など
【内容】
「レジリエンス」力とは目の前の現実や困難に直面した時に「うまく適応できる能力」として注目されています。
レジリエンスについて学び、強みや自己効力感の引き出し方など、困難をチャンスに変えて、
課題に前向きに取り組める社会人を目指しましょう。
講師 |
宮内 正臣 氏
2級キャリア・コンサルティング技能士
1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP®認定者
株式会社時空工房 代表取締役 |
定員 |
オンライン無制限 |
申込期間 |
8/15(金) 9:30 ~9/21(日)23:59迄にお申込みください。
|
申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
受付中
【会場受講】【就活初心者・ブランクがある方向け】 1日で基礎知識が身につく応募書類作成講座
どなたでも
受付中
【会場受講】【就活初心者・ブランクがある方向け】 1日で基礎知識が身につく応募書類作成講座
セミナー概要
【こんな方におススメ★】
・履歴書・職務経歴書の基本的な書き方が知りたい
・自分の何をアピールしたらよいか分からない
・志望動機をどう書けばよいか分からない
【内容】
履歴書・職務経歴書は自分自身のプレゼンテーションツールです。
ペアワークを通して自分の強みを発見し、アピールする方法をお伝えします。
併せて履歴書・職務経歴書・添え状の基本的な書き方と重要ポイントも解説します。
講師 |
当センター キャリアアドバイザー |
定員 |
32名(申込順) |
申込期間 |
8/15(金) 9:30~ |
申込方法 |
お電話またはFAX、申込ページよりお申込みください。
電話番号:03-5836-5160
FAX番号:03-3637-2351
受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
※セミナーのお申込みには、事前にセンターの利用登録が必要です。
シニア向け企業交流会を申込む
<お願い>
申込期間最終日までに利用登録を完了(面談まで終了)する必要がございます。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。