【本文】
【STEP1】4/24(木)新入社員研修
ビジネスマナーやビジネススキルの基本習得と、学生と社会人の違い・社会人としての心構えの他、自身からコミュニケーションを取り、気持ちを伝えることの重要性など、社内での人との関わりについても考えます。座学だけでなく、ワークも取り入れた実践研修です。社内研修として、是非ご活用ください。
※本研修は、10月17日開催予定の「フォローアップ研修」と連動したプログラムです。参加者の方には目標設定シートを作成・お持ち帰りいただき、社内で共有していただきます。
【内容(予定)】
♦学生と社会人の違い(社会人としての心構え)
♦ビジネスマナーの基本(挨拶、来客・電話対応、名刺交換、オンライン上でのマナー)
♦ビジネススキルの基本(コミュニケーション、報連相、G-PDCA、パワハラとは、目標設定シート作成)
♦情報管理
♦フォローアップ研修に向けて など
【STEP2】10/17(金)新入社員研修 フォローアップ研修
新入社員研修を経て、皆さんが設定した目標や新入社員研修後の振り返りを行います。
本研修では、前回作成・お持ち帰りいただいた目標設定シートに基づき、上司からのフィードバックで感じたことを参加者間で共有します。
自身のモチベーショングラフや相互の交流を通して、働くモチベーションアップと維持に繋げましょう。
また、今後のためのストレス対策についても取り上げます。
入社半年の節目に適した内容となっておりますので、ぜひご参加ください。
【内容(予定)】
♦モチベーショングラフの作成
♦上司からのフィードバックで感じたことの共有
♦ストレス対策 など
講師 | 真木野 志保 氏 (日本プロフェッショナル講師協会 認定講師) 国家資格2級キャリアコンサルタント技能士。 人材派遣会社にて、営業として人材採用・活用に携わり、研修担当として、新人200名の育成・支援に携わる。現在では、就職活動における面接対策、各企業の研修講師を務めている。 <担当研修分野> 新人研修・就労支援に関する研修(若年・キャリアブランク女性・中高年) ビジネスマナー(電話応対、コミュニケーションなど)、マインドセット、応募書類作成、面接対策、女性再就職支援など |
---|---|
対象 | 区内中小企業の令和7年3月高校・大学卒の新入社員 ※新入社員研修とフォローアップ研修の両日に参加できる方 |
定員 | 32名(申込順)1社5名まで 今年から参加枠を拡大しました! |
参加費 | 無料 |
申込期間 | 3/17(月) 9:30 ~ 4/23(水) ※定員になり次第、受付終了といたします。 |
申込方法 | 企業からの一括申込。WEB申込のみ。 |
お問い合わせ | 電話番号:03-5836-5161 FAX番号:03-3637-2351 受付時間:平日9:30~18:00 土曜9:30~17:00 |
セミナージャンル *
Array ( [0] => 36 )
開始日 *
20250424
終了日
開催時間詳細 *
10:00~16:00
状態 *
active
場所 *
こうとう若者・女性しごとセンター セミナールーム