企業名(求人ID)
ジャパネットホールディングス
株式会社 ジャパネットホールディングス(30373)
仕事内容
職種 | 事務職 |
---|---|
ポジション名 | 総務・社員サポート |
職務内容 | 電話・来客対応の他、資産・施設の管理などジャパネットで働く社員のサポートを行うお仕事です。窓口で受付をするデスクワークだけではなく、自ら動き従業員のサポートを行っていただきます。 ・備品や施設の管理、故障時の対応窓口・拠点福利厚生のサポート・電話対応、来客対応、従業員対応など |
応募資格 |
≪歓迎≫・一般事務(PC入力業務・データ入力など)の経験者・総務、人事におけるご経験・販売業など接客のご経験・ホスピタリティのある対応ができる方
|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務地 |
東京都江東区南砂2丁目7-5 ルーシッドスクエア東陽町2階 |
就業時間 |
09:00~18:00 休憩:60分 【育児短時間】※お子様の高校卒業まで対象・9:00~16:00(実働6時間/休憩60分) |
試用期間 | 3ヶ月 労働条件変更なし |
雇用期間 | 1年ごとの契約更新(原則更新) |
給与 |
|
休日休暇 |
休日休暇:有給休暇 休日:完全週休2日制(基本的には土日祝休みですが、他の社員とのシフトにより、月に1回程度出勤の可能性があります) 年間休日 118日 |
福利厚生・待遇 |
保険:雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 ◆各種手当・通勤手当:実費支給(月額50,000円まで)※公共交通機関の場合・時間外手当(1分単位で支給)・家族手当(扶養家族 配偶者:5,000円、18歳未満の子ども:10,000円、要介護の方:15,000円/月)
|
採用人数 | 1名 |
受動喫煙 | 屋内禁煙 |
備考 | ➤労務関連・スーパーリフレッシュ休暇(公休と合わせて最大16連休の取得を推奨)※入社1年後から・週3回ノー残業デー・定期健康診断(がん検診や婦人科検診などのオプションも無料)➤お得なうれしい制度・ランチ補助(毎月5食分無料)・社員販売割引・自社理解ポイント(自社のサービスや商品の購入に利用できるポイントを付与)・ハピめし制度(誕生月に豪華な食事やプレゼントなど贈呈)・社内プレゼント制度(様々なチケットを抽選でプレゼント)➤妊娠・出産・子育て支援 ・お祝いギフト(結婚や出産、お子様の入学時などギフトカタログ贈呈)・不妊治療休暇(通院治療のための休暇制度。男女問わず取得可)・卵子凍結費補助制度(検査にかかる諸費用を最大40万円まで補助)・出生お祝い金(3人目以降の子どもの出生に際し、お祝金を支給)・育児短時間勤務(高校卒業までのお子様がいる方)➤教育研修関連・正社員登用制度(入社1年後から登用試験受験可)・社内研修制度(睡眠や防災、お金に関することなど実用的な研修)・資格取得支援制度(『日経TEST』『TOEIC』などの団体受験や通信教育の社内割引あり)・資格手当(資格取得時お祝い金支給)・社内図書コーナー・ユーキャン資格取得支援 |
会社概要
業種 | サービス |
---|---|
従業員数 | 456名 |
資本金 | 1,000万円 |
売上高 | 27,250,000万円 |
設立年月 | 2007年 6月 |
企業HP | https://corporate.japanet.co.jp/company/outline/japanetholings/ |
所在地 | 857-1197 長崎県佐世保市日宇町2781 |
事業内容 | ・グループ全体の人事戦略、経営戦略、広報戦略、情報システム開発を含む経営戦略、広告企画・映像・グラフィック制作 ・グループ各社のバックオフィス業務 |
会社特徴 | 2007年にジャパネットたかたの持株会社として設立。2015年の体制変更に伴い戦略部隊として新しいスタートを切りました。ジャパネットグループ各社がそれぞれの事業に最大限集中できるよう、経営戦略(人事・経理・広報・情報システム開発)や各社の事業戦略の構築など、グループの価値の最大化に貢献する役割を担います。 |
選考・応募
応募方法 | 担当アドバイザー経由でご応募ください |
---|---|
選考内容 | 書類選考(履歴書・職務経歴書)→ 面接(オンライン予定) |
面接回数 | 1回 |