企業名(求人ID)

スズキキコウ

鈴木機工株式会社(29725)

仕事内容

職種 製造技術職
ポジション名 レンタル産業機械の整備士
職務内容 ◆産業機械等の整備◆
当社工場内で産業機械の整備・点検・修理・清掃が主な業務となります。
他に当社レンタル機の入出庫時の来客対応でトラックなどへの積込・積降作業・倉庫内保管整理等で天井クレーン、フォークリフト作業もあります。ユーザー対応として、貸出先訪問もあり、日本のものづくりに貢献できる仕事です。
■取扱品目1.溶接機・発電機・コンプレッサーなどの産業機械 2.ボルト締付工具やインパクトレンチなどの機械電動工具
3.アルミ台車などの建設用軽仮設機材
■主要顧客「溶接作業を中心とする建設/工事会社」分野:鉄骨・橋梁・造船・配管・内装サッシ等
応募資格

必要業務経験:不問 PCスキルは Word(ユーザーへの案内文書作成レベル)Excel(表計算レベル)
必要資格:床上操作式クレーン/玉掛け/フォークリフト1t以上 普通自動車運転免許 あれば尚可

学歴
不問
雇用形態 正社員
勤務地

東京都江東区亀戸7丁目53-2 当社 亀戸レンタル部

亀戸駅 (JR中央・総武緩行線),亀戸駅 (東武亀戸線) 徒歩 10分

就業時間

08:30ー17:30

休憩:60分  時間外労働:月平均10時間程度

試用期間 3か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
給与
月給制
235,000〜320,000円
基本給
月額 220,000〜275,000円
補足
昇給:有 昇給補足:1月あたり 5,000円-8,000円(前年度実績)  賞与:有 賞与補足:年2回 計2.00ヶ月分(前年度実績)
定期的に支払われる手当:職能手当 5,000円- 20,000円 住宅手当 5,000円 皆勤手当 5,000円
休日休暇

休日休暇:年末年始、夏季休暇、有給休暇
休日:土日祝 その他 ※完全週休二日制

年間休日 125日

福利厚生・待遇

通勤手当:実費支給 上限あり 50,000円/月  諸手当:管理職手当5,000円 家族手当 配偶者10,000円 子5,000円/1人 
保険:雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金 確定給付年金 退職金制度有(勤続4年以上)

定年
有 60歳
再雇用制度
採用人数 1名
受動喫煙 屋内禁煙
備考 ■ワークライフバランスを実現。年間休日125日 完全週休2日制 残業時間:月平均10時間
■最初の3ヶ月はベテラン担当者と一緒に仕事をしてもらいます。未経験でもしっかり指導しますので安心してご応募ください。

会社概要

業種 サービス
従業員数 16名
資本金 4,000万円
設立年月 1948年 8月
企業HP https://ikuzus.co.jp/
所在地 136-0073 東京都江東区北砂3-1-9
事業内容 ■溶材・住設部門■ 溶接機及び周辺機材、溶接材料、溶接用ロボット等FA機器、工作機械及び工具類、産業用高圧ガス及び周辺資材 その他溶接作業時に必要な資材類、空調機器(店舗・事務所・住宅・産業用)、工業用LPG ■レンタル部門■ 炭酸ガス半自動溶接機(CO2 /MAG)、自動走行台車、アルミ(MIG/TIG)溶接機、アルゴンアーク溶接機(TIG)、発電機、コンプレッサー、他産業用機械
会社特徴 高圧ガス、溶接材料販売業として、昭和23年に下町江東区に創業し、昭和33年より溶接機レンタル部門を開始。 溶接機レンタルのパイオニアとして、多くの企業様にご愛顧賜っております。 鈴木機工は、相手方の利を考え行動することが自らの利であるという「自利利他」の精神を基本的な理念とし、広く社会の発展に貢献するべく、事業を遂行してまいります。

選考・応募

応募方法 担当アドバイザー経由でご応募ください
選考内容 連絡 → 面接(履歴書 写真添付・職務経歴書)・筆記試験
面接回数 1回