企業名(求人ID)
ママリングス
一般社団法人ママリングス(29700)
仕事内容
職種 | サービス職 |
---|---|
ポジション名 | コミュニティ・スペース 企画運営サポート業務及び受付スタッフ |
職務内容 | マンションの共有スペース「Be ACTO亀戸 まちのリビング」の受付業務です。ワーキングスペース・会議室・キッズスペース・フリースペースで構成されています。また、施設内外で行われるイベントの企画運営サポート業務も実施していただきます。主な業務・イベントの企画サポート業務、運営サポート業務、実施時の受付業務・利用者様の受付対応・会員登録対応・予約済み会議室の実施記録・備品チェックと補充・各種PCデータ入力などの事務作業・ブログの記事作成やSNS(instagram)の投稿・開館・閉館対応 |
応募資格 |
必要業務経験:・接客業や事務経験がある方 ・PC基本スキル(エクセル・ワード)(希望条件)・パワーポイントが使える方大歓迎・ブログ記事やSNS(instagram)での情報発信に経験や興味がある方 必要資格:不問
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 |
東京都江東区亀戸6-31-1 プラウドタワー亀戸クロス ゲートタワー 4階 Be ACTO亀戸 亀戸駅 (JR中央・総武緩行線),亀戸駅 (東武亀戸線) 徒歩 2分 |
就業時間 |
シフト制(8:45~12:00/16:00~19:15) 週3~4日勤務 |
試用期間 | 研修(概ね14日)時給1,163円 |
雇用期間 | 3ヶ月(原則更新) |
給与 |
|
休日休暇 |
休日休暇:シフト制 有給休暇(法定通り) |
福利厚生・待遇 |
通勤手当:実費支給 ※自転車通勤可 保険:労災保険 ※労働条件により各種保険加入
|
採用人数 | 1名 |
受動喫煙 | 屋内禁煙 |
備考 | ■こんな方に向いています・人と接すること、対話することが好きな人・新しいことにチャレンジしたい人・状況変化に臨機応変に対応し、楽しめる人・報告、連絡、相談のコミュニケーションをできる人・仕事で苦手なことを率直に伝えられる方■こんな方は向いていません・変化が苦手な人・知らない方とのコミュニケーションが苦手な人 |
会社概要
業種 | サービス |
---|---|
従業員数 | 25名 |
設立年月 | 2011年 3月 |
企業HP | https://www.momrings.jp/ |
所在地 | 135-0003 東京都江東区猿江2-10-9 |
事業内容 | ミッション「暮らしの安心を支えるつなぎ手」ビジョン「孤立予防のために、地域・行政・企業・専門職のつながり作りを強化する / ウィメンズヘルスケアを子育て支援のあたりまえに」バリュー「希望・笑顔・チャレンジ・誠実・仲間」地域の暮らしと安心を守る 医療専門職だからこそだからできる ヘルスケアコミュニティ事業を江東区を中心に各種展開しています。①ウィメンズヘルス コミュニティヘルスケア事業・産前産後のバースケアサポート事業「リラコム」都内病院でのウィメンズヘルスケア事業②地域のつながりを生み出すエリアマネジメント事業、コミュニティスペース運営「Be ACTO亀戸 まちのリビング」「ここまちマルシェ」企画運営③脱孤育て??を目指して・市民向け 児童虐待予防研修プログラムの展開・こうとう子育てポシェット(子育て情報ポータルサイト)運営 |
会社特徴 | 2011年3月地域と社会の子育ての安心を目指し、東日本大震災の震災支援活動から地域活動をスタート、2015年子育て世代向けイベント「こうとう子育てメッセ」を企画実行(江東区との協働事業)、2020年脱孤育て??を目指し、「こうとう子育てポシェット(子育て情報ポータルサイト)」や「児童虐待予防研修プログラム」を開発、2021年専門家チームが自宅に訪問し、パパママの子育てをサポートする、「訪問型産前産後ケアサポート リラコム事業」を開始、2022年地域活動の実績を活かしエリアマネジメント事業、地方自治体連携事業、企業向けの人材開発事業なども展開中 |
選考・応募
応募方法 | 担当アドバイザー経由でご応募ください |
---|---|
選考内容 | 書類選考(履歴書・職務経歴書)→ 会社説明会・面接 |
面接回数 | 1回 |