企業名(求人ID)

キカンシ

株式会社きかんし(29363)

仕事内容

職種 エンジニア
ポジション名 印刷オペレーター 
職務内容 印刷機の操作を行なう仕事です。より品質の高い印刷物をお届けするために、印刷した物の点検を行なったり、印刷機の整備・保守を行なうことも重要な仕事です。当社は、新聞オフセット輪転機・商業オフセット輪転機・枚葉印刷機等の他、発送設備を保有しています。仕事に慣れてきたら、より広範囲な技術を覚えることができます。
応募資格

必要業務経験:不問
必要資格:不問

学歴
高校
雇用形態 正社員
勤務地

東京都江東区辰巳2-8-21

辰巳駅 (東京メトロ有楽町線) 徒歩 10分

就業時間

交代制(1)09:00~17:00 (2)10:30~18:30 (3)13:00~20:30 休憩(70分)時間外労働::月平均22時間
変形労働時間制(1ヶ月単位)

臨時の受注・突発的な仕様変更や機械・製品トラブルへの対応を行うために、限度時間を超えて勤務いただく場合があります。

試用期間 3か月 労働条件変更なし
雇用期間 期間の定めのない雇用契約
給与
月給制
180,200〜215,400円
基本給
月額 180,200〜215,400円
補足
昇給:有 3,200~3,600円/月(前年度実績)
賞与:有 年2回 計2.30ヶ月(前年度実績)
休日休暇

休日休暇:有給休暇6ヶ月経過後19日 夏季 年末年始
休日:日祝 年間土曜日休み25日(交替制)

年間休日 106日

福利厚生・待遇

通勤手当:実費支給(上限なし)
保険:健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 退職金共済加入 退職金制度有(勤続1年以上)
諸手当:残業手当 勤続給(1年勤務ごとに200円)、家族手当(扶養家族1人につき8,000~10,000円)、家賃補助(32歳位までの単身者のみ7,500~15,000円)、その他(変則勤務手当・食事手当・宿泊手当、等)

定年
有 60歳
再雇用制度
採用人数 1名
受動喫煙 屋内禁煙
備考 企業全体123人、就業場所120人 男性97人 女性23人
職場見学可 社員食堂あり(昼、夕食)定食350円

会社概要

業種 印刷・メディア
従業員数 119名
資本金 28,000万円
売上高 22,600万円
企業HP https://www.kikanshi.co.jp/
所在地 135-0053 東京都江東区辰巳2-8-21
事業内容 官公庁、業界専門紙・誌、労働組合、各種団体など、幅広い多くのお客様に支えられ、新聞製作事業を柱に、出版物、各種印刷物の企画、デザイン、編集、製作、発送など様々なサービスを行っています。昨今は、WEB関連事業やデジタルメディア製作にも注力しています。
会社特徴 株式会社きかんしは、戦後4年目の1949年、労働運動の前進、平和と民主主義を求める声が高まる中「機関紙を発行する共同印刷をつくろう」と全国からの支援と多くの方々からの貴重な「3円カンパ」で設立されました。 創立時の志を堅持しながら、情報メディア環境の変化にフレキシブルに対応し、常に「お客様満足」を心がけ、「課題解決のための企画提案型営業」に取り組み、お客様の事業と運動の発展にお役立ちできるよう、社員一同、より一層努力します。

選考・応募

応募方法 担当アドバイザー経由でご応募ください
選考内容 書類選考(履歴書・職務経歴書)→面接・適性検査(SPI)、作文、漢字テスト
面接回数 1回