企業名(求人ID)
クオーレスコヤカサギョウショ
特定非営利活動法人 クオーレ すこやか作業所(29256)
仕事内容
職種 | 介護職 |
---|---|
ポジション名 | 身体障害者通所施設支援員 |
職務内容 | *脳卒中や事故等により高次脳機能障害や、身体に障害をもった方が通う作業所でのお仕事です。 *20名定員の小さな作業所ですが、ペットフードのリパック作業など企業からの下請け作業が沢山あり、利用者と一緒に行っていただきます。 *土・日・祝が休みで、残業も少ないので、プライベートも充実させながら、やりがいを持って働くことが出来ます。 |
応募資格 |
必要業務経験:不問 基本的なPCスキル
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 |
東京都江東区大島4-1-6-146 西大島駅 (都営新宿線) 徒歩 6分 |
就業時間 |
09:00~18:00 休憩60分 時間外労働:月平均3時間 |
試用期間 | 3ヶ月 労働条件異なる。 試用期間中は月額200,000円 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
給与 |
|
休日休暇 |
休日休暇:年末年始(12/28~1/4) 夏期休暇(7~10月に本人の希望する5日間) 有給休暇は法定通り支給 年間休日 125日 |
福利厚生・待遇 |
通勤手当:実費(上限あり) 月額35,000円
|
採用人数 | 1名 |
受動喫煙 | 屋内禁煙 |
備考 | すこやか作業所は、脳卒中や事故などによる半身まひ・高次脳機能障害をお持ちの方や、難病の方で企業等へ就労が困難な方に対して、作業活動を通して自立と社会参加を図ることを目的とした就労継続支援(B型)事業を行う通所施設です。就労継続支援B型とは、障害や年齢、体力などの理由で雇用契約を結んで働くことが困難な人が、就労の機会を得たり、就労に必要な知識や能力の向上のために就労訓練を受けたりすることができる障害福祉サービスです。やりがいのある職場で社会貢献してみませんか。 |
会社概要
業種 | 福祉・介護 |
---|---|
従業員数 | 7名 |
設立年月 | 1986年 5月 |
企業HP | www.sukoyaka1986.jp/ |
所在地 | 136-0072 東京都江東区大島4-1-6 大島四丁目団地6号棟1階-146 |
事業内容 | 障害者総合支援法に基づく就労継続支援B型 |
会社特徴 | ・脳卒中や事故等により高次脳機能障害や、身体に障害をもった方が通う作業所でのお仕事です。 ・事業拡大のための募集です。 ・下請け作業を利用者と一緒に行っていただきます。 ・送迎支援 |
選考・応募
応募方法 | 担当アドバイザー経由でご応募ください |
---|---|
選考内容 | 書類選考(履歴書・職務経歴書)→面接 |
面接回数 | 1回 |