企業名(求人ID)
コドモノチイキセイカツサポーター コピア
特定非営利活動法人 こどもの地域生活サポーター こぴあ(29018)
仕事内容
| 職種 | 保育 |
|---|---|
| ポジション名 | 児童指導員・保育士 |
| 職務内容 | ・障害を持つ子どもたちへの生活や遊び、コミュニケーションの支援 ・活動プログラム立案・行事の企画・個別支援計画の作成 ・送迎(車の運転または同乗、徒歩) ・環境整備 |
| 応募資格 |
必要業務経験:不問
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 |
東京都江東区冬木6-20 門前仲町駅 (東京メトロ東西線),門前仲町駅 (都営大江戸線) 徒歩 7分 |
| 就業時間 |
9:30~ 19:15 (下記詳細ご確認下さい。) 上記時間帯で(1)・(2)・(3)のシフトによる ※但し学校が休みの日は 9:30~17:15 (休憩時間60分含む) のシフトとなる。 |
| 試用期間 | 2ヶ月(労働条件変更なし) |
| 雇用期間 | 年度末(3月31日)に更新 |
| 給与 |
|
| 休日休暇 |
休日休暇:夏期休暇、年末年始 |
| 福利厚生・待遇 |
通勤手当:実費支給(上限あり) 日額2,000円
|
| 採用人数 | 3名 |
| 受動喫煙 | 屋内禁煙 |
| 備考 | 心身の発達に何らかの障害を持つ子どもたちの放課後や、学校の長期休業中の生活を豊かにし、ひとりひとりのニーズに沿った療育を保障していくことを目指しています。 ・未経験者でも歓迎します。研修を受講し働きながら資格を取れます。週20時間以上勤務の場合、処遇改善手当支給対象者になります。2021年11月、2022年11月、ともに「こうとう若者女性しごとセンター」実施の従業員向け意識調査において高評価をマーク。特に「経営者への信頼」と「職場の人間関係」「指導・支援」の指標が高く、安心して働ける職場です。 |
会社概要
| 業種 | 福祉・介護 |
|---|---|
| 従業員数 | 50名 |
| 設立年月 | 1995年 4月 |
| 企業HP | http://www.kopiaclub.com/ |
| 所在地 | 135-0041 東京都江東区冬木6-20 |
| 事業内容 | 放課後等デイサービス(障害児通所支援施設) 障害を持った学齢期(小学生~高校生)の子ども達に生活や遊び、コミュニケーションの支援を行う。 |
| 会社特徴 | 東京都の指定を受け、江東区から補助金を得て、収益を目的としないNPO法人として運営しています。 保護者や地域のボランティアと協力しながら、子どもたちが地域や自然の中で豊かな体験を積めるよう努めています。 その様子はドキュメンタリー映画にもなっています。 |
選考・応募
| 応募方法 | 担当アドバイザー経由でご応募ください |
|---|---|
| 選考内容 | 書類選考(履歴書・職務経歴書)→ 面接 → 施設見学(1日)→ 採用 |
| 面接回数 | 1回 |
