
企業の魅力、発信!
万葉倶楽部株式会社 豊洲千客万来 豊洲場外江戸前市場
- チャレンジできる社風
- 交通費支給
- 休日・休暇が充実
- 制服貸与
- 未経験者歓迎
- 残業が月20時間以内
- 江東区で働く
- 駅から5分以内
- 髪型自由
「豊洲 千客万来」は、築地市場特有の貴重な財産であった賑わいを継承・発展させると共に、豊洲市場本体施設と連携し豊洲ならでは の活気や賑わいを⽣み出すことで、豊洲市場の魅力を⾼めつつ、 地域のまちづくりや活性化に貢献することを目標とする2024年2月に開業した商業施設です。
支配人のSさん、総務のKさん、運営管理のFさんにお話をお伺いしました。
会社の魅力
2024 年 2 月に開業した「豊洲 千客万来」は、豊洲市場に併設された商業施設で、食楽棟「豊洲場外 江戸前市場」と温浴棟「東京豊洲 万葉俱楽部」から成る施設です。食楽棟では江戸の古い街並みを再現したオープンモールで食べ歩きや買い物が楽しめ、温浴棟では箱根・湯河原の名湯を堪能できます。この施設は通常のナショナルブランドを取り入れず、築地場外、豊洲仲卸、江東区地元業者の 3 つをメインに据えた店舗構成が特徴です。市場に寄せたイベントが多数開催され、地域や利用者とのつながりを大切にしています。
まだ新しい施設ですので、スタッフの声をしっかり反映する運営方針も魅力の一つです。現場の声をしっかり反映する社内文化があり、支配人や上司との距離が近く、相談しやすい環境が整っています。社員のシフトは上司が相談しながら組んでおり、休みがしっかり取れる体制が確立されています。仕事に追われることなく、プライベートの時間を大切にできるホワイトな職場環境が魅力です。

仕事のやりがい
少人数ながらもチームワークを重視し、スタッフ同士が協力しながら業務を遂行しています。
総務のKさんは、「人事や経理だけでなく、幅広い業務を経験できることがやりがい」と語ります。裏方の仕事は責任感が求められる一方で、テナントや旅行会社から「ありがとう」「助かったよ」と言ってもらえる瞬間が、この仕事の醍醐味です。
番屋(インフォメーション)担当のFさんも、ご案内したお客様から「また来るね!」や「おいしかった!」と直接言ってもらえることが一番の喜びだと話します。接客業ならではのやりがいを感じながら、立ち上げ時からやってきた経験と、チームで協力し合う環境が自分を成長させてくれると感じています。

スタッフからひと言
「豊洲千客万来」では、ルーチンワークだけではなく臨機応変な対応が求められる場面が多く、新しいことへのチャレンジが楽しめる方を歓迎しています。団結力のあるスタッフとともに、自発的に動き、周りを見て協力できる人材を求めています。制服は貸与され、髪型やネイルなどは自由ですが、お客様への配慮を心掛けることが求められます。福利厚生として万葉倶楽部の格安利用が可能で、温泉好きの方には特に魅力的な職場です。
豊洲市場に寄せたイベントづくりを進めており、土曜朝市では市場直送の新鮮な魚を使った詰め放題のイベントを開催しています。市場らしさを前面に押し出したイベントにより、地域のニーズに応え、さらに集客を増やしていくことを目指しています。SNS を活用した情報発信にも力を入れ、豊洲市場ならではの魅力を広めていく予定です。これからも新しいイベントを企画し、地域に愛される施設を目指します。

一日の仕事の流れ
- 8:30出勤
- 9時のオープンに向けて着々と準備を進めます。
- 9:00~ 17:30本日は早番です。
- 番屋では駐車場対応やお客様対応、アナウンス業務を担当し、えどこでは販売対応を行います。
- 13:00~14:00休憩
- 事務所に戻って昼食をとったり、番屋待機所で休憩をします。
- 17:30引き継ぎ
- 遅番スタッフへの引き継ぎをしっかり行います。
- 18:00退勤
- 清掃を行い、翌日の準備を整えてから、退勤します。
会社概要
- 名称
- 万葉倶楽部株式会社 豊洲千客万来 豊洲場外江戸前市場
- 住所
- 135-0061 東京都江東区豊洲6-5-1 豊洲 千客万来 2F
- エリア
- 豊洲地区
- 電話番号
- 03-3533-1515
- URL
- https://www.manyo.co.jp/