企業の魅力、発信!

ホープウェル株式会社 事業所 カレッジケア

  • スキルが身につく
  • チャレンジできる社風
  • 交通費支給
  • 休日・休暇が充実
  • 制服貸与
  • 未経験者歓迎
  • 残業が月20時間以内
  • 江東区で働く
  • 経験者優遇
  • 資格を活かせる

江東区北砂にある事務所を訪ね、社長のTさんと部長のYさんにお話を伺いました。
カレッジケアでは高齢者支援(訪問介護、総合事業)・障害福祉サービス(居宅介護:障害者や障害児への支援)・計画相談支援・障害児相談支援・相談支援、カレッジガーデンでは重症心身障害児通所施設(児童発達支援・放課後等デイサービス)地域に根ざした福祉サービスを展開します。
「志を高く、勇気と知識を持って、前向きに。」その経営理念のもと、安全・安心なサービスを地域にお届け、利用者やそのご家族の心に寄り添いながら、日々の暮らしを支える存在として信頼を築き続けています。

会社の魅力

同社の特徴は何よりも「チームワークの良さ」にあります。スタッフ同士が連携し、利用者様のために質の高いサービスを提供することを最優先に考えています。また、スタッフの教育にも力を注ぎ、徹底した研修を通じて、安心してサービスを受けていただける体制を整えています。
カレッジケアは、介護保険サービス、障害福祉サービスの居宅訪問サービスを展開し、0 歳児から 100 歳を超える方まで、しっかりと寄り添い、安全・安心をお届けします。訪問介護の現場で、利用者様の生活を支える仕事には大きな意味があります。チームワークを何よりも大切にするカレッジケア。Yさんは「利用者様を支えるために、事業所間やスタッフ同士の連携が欠かせません。それがこの仕事の最大の魅力であり、自分が続けている理由です」と語ります。

カレッジガーデンでは、お子様とスタッフの笑い声が絶えず響き渡る、安心して楽しく過ごせる施設を目指しています。

仕事のやりがい

カレッジケアに新卒で入社して 11 年目になるYさん。入社前は別の夢を持っていましたが、縁があり訪問介護を志すことになりました。訪問介護は、利用者様が待っているご自宅に伺う仕事です。ただ単にケアを終えて『はい、お終い!』ではなく、その後のチームワークが重要です。訪問診療や看護師との連携を通じて、利用者様を支える仕組みを一緒に作り上げていくところに魅力を感じています。5 年前に管理者となり、サービス提供責任者としての経験を積みながら介護福祉士や相談支援専門員、医療的ケア児等コーディネーターの資格も取得。ケアプランの作成に関わる中で、利用者様やそのご家族を支える責任とやりがいを深く実感しています。利用者様やそのご家族から「カレッジケアに任せて本当に良かった」「来てくれてありがとう」と感謝の言葉をいただける瞬間が、この仕事の最大の喜びだと語ります。

生活介助、家事援助、身体介護など、その方に寄り添ったサポートを行う仕事です。

スタッフからひと言

ワンチームとして、スタッフ同士がつながり、バトンタッチを意識した働き方を大切にしています。例えば、ラグビーのパスのように、利用者様へのサービスをしっかりと受け渡し、次のスタッフがスムーズにケアを続けられる環境をつくることが、利用者様の安心につながります。また、特定のスタッフだけが担当するのではなく、誰でも代わりに対応できる体制を整えています。 休みが取りやすいフォロー体制があり、未経験の方でも「ひとりでできる」と言えるまでしっかりとサポートします。資格取得を目指したり、スキルアップすることで給料アップにつながる環境も整備されています。何か困ったことがあれば相談できる職場なので、安心して働いていただけます。
「誰でも高齢になり、障害や病気の可能性は誰にでもある。そんな時に安心してサービスを受けられるように寄り添いたい」という理念のもと、社員一人ひとりが責任感を持って働いています。障害の重い方への支援や多岐にわたるサービスを通じてスキルを磨き、自らを高められる環境が整っています。
この職場には熱意を持ったスタッフが多く、その姿に触発されてスキルアップを目指す人が増えています。「地域で一番いい事業所」として利用者様やそのご家族から信頼されることを目指し、今年より来年、来年よりさらにその先へと、より良い職場づくりを進めています。

スタッフ一同、質の高いサービスを提供するために、日々研鑽を重ねています。

一日の仕事の流れ

9:00~ 12:00午前の訪問介護(生活介助・家事援助、身体介護等)2~3件
スケジュール管理はスマホで行い、自転車で利用者様のご自宅を訪問します。30分~1時間のサービス実施後、移動して、次の利用者様へ。業務報告も原則スマホで行います。
12:00~13:00昼休み
昼食は適宜取っていただけます。備品の補充も兼ねて事業所に戻り昼食を取ることも出来ます。
13:00~18:00午前の訪問介護(生活介助・家事援助、身体介護等)3~4件
事業所から自転車で移動し、利用者様のご自宅で食事・入浴・排泄・更衣の介護や家事援助を行います。業務終了後、事業所に戻り業務報告、備品補充等を行います。業務報告はスマホで行い、事業所には戻らずそのまま直帰も可能です。
18:00~20:00時間外対応
利用者様の要望により、早出・遅出に対応しています。

会社概要

名称
ホープウェル株式会社 事業所 カレッジケア
住所
〒136-0073 東京都江東区北砂5-20-13-101
エリア
大島、亀戸、北砂、南砂
電話番号
03-5875-2188
URL
http://couragecare.jp/