企業名(求人ID)
	ノグチコウムテン
株式会社野口工務店(30464)
仕事内容
| 職種 | 事務職 | 
|---|---|
| ポジション名 | 首都圏のインフラを支える施工管理(未経験者) | 
| 職務内容 | 工事全体を様々な方と協力して進め、管理するお仕事です! □現場作業の習得・・・測量、作業引継ぎ(昼夜間など)の現場写真撮影 □担当工事の日報作成・・・日々の作業状況を記録します □作業工程の管理・・・進み具合の状況を把握します □作業員のサポート、橋渡し・・・工事が進みやすくなるよう、声掛けをします ※ゆくゆくは1億円を超える工事全体の管理を行うことも。建設現場ですと荒っぽい方が多いイメージがあるかもしれません。 弊社は面倒見の良い方が多く、和気あいあいとした職場で、未経験でも丁寧に教育致します。 | 
| 応募資格 | 必要業務経験:不問 PCスキル 入力が出来る程度で可 
 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 勤務地 | 東京都江東区木場5-8-40 東京パークサイドビル7階 木場駅 (東京メトロ東西線) 徒歩 3分 | 
| 就業時間 | (1)08:00-17:20 (2)20:00-05:20 ※(1)が主。鉄道関係等、一部の現場については夜勤の可能性あり。応相談。 休憩90分 時間外労働:月平均15時間程度 | 
| 試用期間 | 3ヶ月(同条件) | 
| 雇用期間 | 期間の定めなし | 
| 給与 | 
 
 
 | 
| 休日休暇 | 休日休暇:GW お盆休み 年末年始 有給休暇   休日:土日祝 その他 未経験者がいきなり土日祝勤務するような形は無いですが現場の状況により、業務に慣れてきたら土日祝勤務するような可能性もあります。 年間休日 124日 | 
| 福利厚生・待遇 | 通勤手当:実費支給(上限なし) 保険:健康・厚生・雇用・労災、財形・退職金共済加入・退職金制度有(勤続期間不問)・確定拠出年金 諸手当:所長手当 30,000円ー200,000円/月 現場代理人手当 30,000円/月 子育支援手当 子供が18歳になるまで 月15,000/人 住宅手当(世帯主) 20,000円ー25,000円/月 
 
 | 
| 採用人数 | 3名 | 
| 受動喫煙 | 喫煙室設置 | 
| 備考 | ・面接前に見学希望があれば、ご対応致します。現場や本社見学を実施し、雰囲気を見てから入社検討していただけます。 ・職務に必要とみなされる資格取得に関する報奨金制度有 | 
会社概要
| 業種 | 建築・不動産 | 
|---|---|
| 従業員数 | 87名 | 
| 資本金 | 2,250万円 | 
| 設立年月 | 1924年 1月 | 
| 企業HP | http://noguchikoumuten.com/ | 
| 所在地 | 135-0042 東京都江東区木場5-8-40 東京パークサイドビル7階 | 
| 事業内容 | 「MAKE NEXT TOKYO」野口工務店は大手ゼネコンの一次協力会社として、大手ゼネコンと専門業者の間に入り土木工事全体の調整を行うことをメインとした施工管理専門会社です。 | 
| 会社特徴 | 社員の暮らしに寄り添い、人を育てる会社づくりをモットーに各種福利厚生・手当を充実しております。 | 
選考・応募
| 応募方法 | 担当アドバイザー経由でご応募ください | 
|---|---|
| 選考内容 | 連絡 → 面接(履歴書写真貼付・あれば職務経歴書) | 
| 面接回数 | 1回 | 

