企業名(求人ID)
アラト
株式会社砺(29716)
仕事内容
職種 | サービス職 |
---|---|
ポジション名 | 害虫 害獣駆除業務・所長候補 |
職務内容 | 「それは、誰かがやらなければならない仕事。だから、私たちがやる。」 私たちは、この仕事を子どもたちが憧れるような、誇りを持てる職業を目指しています。そのために、私たちは人々の安心・安全な暮らしを守る、社会に欠かせない仕事に真剣に取り組んでいます。主な業務は、飲食店や食品スーパー、個人宅での害虫・害獣駆除です。さらに、防虫・防除に関する定期点検を行い、ゴキブリやネズミの侵入を未然に防ぐことで、衛生的で快適な環境づくりに貢献します。地域社会にとって必要不可欠な存在として、目に見える形で感謝される、やりがいのある仕事です。 |
応募資格 |
必要業務経験:ベストコントロール業界の就業経験3年以上 個人宅の害虫獣防除作業経験 必要資格:普通自動車運転免許 ベストコントロール技術者 ベストコントロール技能師 防除作業監督者 建築物環境衛生管理技術者
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 |
東京都江東区南砂6-3-12 チャリオット南砂1階 城東営業所 南砂町駅 (東京メトロ東西線) 徒歩 10分 |
就業時間 |
(1)、08:00~17:00 (2)、07:00?16:00 ※現場によっては1時間程度前後する可能性があります。 休憩時間:60分 時間外労働:月平均30時間程度(20時間程度は移動時間) |
試用期間 | 6ヶ月 労働条件変更無し |
雇用期間 | 定めなし |
給与 |
|
休日休暇 |
休日休暇:年末年始 有給休暇 年間休日 120日 |
福利厚生・待遇 |
通勤手当:実費支給(上限なし)
|
採用人数 | 1名 |
受動喫煙 | 屋内禁煙 |
備考 | 【砺の害虫駆除求人の魅力】 ・新規事業の立ち上げ ゼロから未来を創るやりがいが感じられる仕事です。これまでの経験を活かした現場の作業から事業を拡大するための営業活動、人材の教育など、様々なことに携わっていただくので、スキルアップにも繋がります。今までにない害虫駆除の形を一緒に作り上げていきましょう! ・将来の所長候補 積極的に事業を拡大させていく予定です。将来的には現在の営業所や、新規に展開する営業所などの所長候補として仕事をお任せしていきます。 |
会社概要
業種 | サービス |
---|---|
従業員数 | 4名 |
資本金 | 1,000万円 |
設立年月 | 2015年 4月 |
企業HP | https://www.arato-inc.co.jp |
所在地 | 102-0073 東京都千代田区九段北一丁目13番5号 ヒューリック九段ビル5階 |
事業内容 | ・経営コンサルティング事業、マーケティング支援、採用支援、コスト削減支援など ・ジョイントベンチャー事業(1.海鮮丼販売 2.害虫・害獣駆除) |
会社特徴 | 「真のありがとうの追求」という経営理念のもと経営コンサルティング事業とジョイントベンチャー(JV)事業を展開しています。JV事業は現在海鮮丼販売と害虫・害獣駆除事業の2事業を展開。 |
選考・応募
応募方法 | 担当アドバイザー経由でご応募ください |
---|---|
選考内容 | 連絡 → 面接(履歴書 写真添付) |
面接回数 | 2回 |