企業名(求人ID)
アーテム
株式会社アーテム(29431)
仕事内容
職種 | 営業職 |
---|---|
ポジション名 | 営業 |
職務内容 | 【営業】 健康保険組合、共済組合等の企業の福利厚生を担っている各種団体が得意先となります。 家庭用常備薬(風邪薬・胃腸薬・鎮痛薬・目薬等)、健康管理用品(血圧計、体温計等)、感染予防商品(アルコール消毒剤、マスク等)など、企業で働いている方の健康をサポートする仕事です。◆未経験者歓迎、先輩社員がしっかりと仕事を教えますので、徐々に覚えていってください。 |
応募資格 |
必要業務経験:不問 必要なPCスキル:Excel、Wordの作成・入力などができればOK・必要資格:不問
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 |
東京都江東区亀戸1-38-4 朝日生命江東ビル7F 亀戸駅 (JR中央・総武緩行線),亀戸駅 (東武亀戸線) 徒歩 5分 |
就業時間 |
09:00 ~17:30 休憩60分 時間外労働:ほぼなし(定時で終わる団体向けの営業のため残業ほぼありません) |
試用期間 | 3ヶ月(労働条件変更なし) |
雇用期間 | 期間の定めなし |
給与 |
|
休日休暇 |
休日休暇:土日祝 ※繁忙期(11,12月)土曜日出勤5日。振替で、夏季休暇6日、年末年始、有給休暇(会社規程により15日付与) 年間休日 120日 |
福利厚生・待遇 |
通勤手当:実費支給(上限なし)
|
採用人数 | 3名 |
受動喫煙 | 喫煙室設置 |
備考 | ◆公共交通機関を利用しての営業(自動車運転免許は不要)・大量の医薬品を持って営業するのではなく、パソコン、カタログ等での営業 ◆東京支社は従業員8名(男性5名、女性3名)、大阪への異動はありません ◆給与は一般的な金額ですが仕事外の時間が多く取れます・休みが多い(年間118日以上に加え有給休暇が4月10日に15日付与されます)・残業が少ない(定時で終わる団体向けの営業のため残業ほぼありません) ◆安定した取引先への訪問 。健康保険組合等への団体向け営業(団体が組合員に医薬品を斡旋するお手伝い)。健康増進に関われるやりがいのある職種。1年間は先輩と固定の得意先への営業(OJTでの指導がしっかり受けられ安心)。新規開拓も行いますが慣れてからなので安心です(自分の成長に合わせて働ける環境です) |
会社概要
業種 | 流通・小売 |
---|---|
従業員数 | 42名 |
資本金 | 1,480万円 |
設立年月 | 2002年 10月 |
企業HP | https://a-tem.jp/ |
所在地 | 544-0015 大阪府大阪市生野区巽南5-5-13 |
事業内容 | 医薬品、医薬部外品の販売等 *家庭常備薬等の配付・斡旋事業、事業所用常備薬セットの販売、健康者表彰などのギフト商品、郵送検診 *熱中症・花粉症対策の配付・斡旋事業、禁煙サポート事業、防災用品の販売、健康器具の販売・レンタル |
会社特徴 | 健康づくりをお手伝いする会社 *アーテムは、大規模事業所向けに製造・販売している特納品と言われる一般用医薬品をはじめ、ご家庭で使用される常備薬などをご案内することで、お客様のセルフメディケーションをサポートしてまいります。 |
選考・応募
応募方法 | 担当アドバイザー経由でご応募ください |
---|---|
選考内容 | 書類選考(履歴書・職務経歴書)→ 面接 |
面接回数 | 1回 |