企業名(求人ID)

サンクコーポレーション

株式会社サンクコーポレーション(8826)

仕事内容

職種 サービス職
ポジション名 (セミナー運営サポートスタッフ) 正社員
職務内容 【セミナー運営サポート】 ビジネス系の展示会を開催するクライアントから依頼を受けて、業界別の展示会で行なわれる、有識者(企業の代表や大学教授など)によるセミナー実施のための準備・運営サポートを手がけるプロジェクトに配属となります。 ◆事前準備 セミナー講師への連絡、依頼、講師からの問合せ受付、クライアントから依頼された作業の実施、資料データの印刷、製本、進行スケジュールの作成なども行ないます。基本的には展示会実施の年間スケジュールに沿って準備を行います。 ◆当日のサポート 司会などは担当せず、会場レイアウト、講師控室を整えたり、資料の配布・テーブルセッティングをしたり、受付補助をしたり…と、裏方として立ち回ります。講師の方にもごあいさつをするので、感じのよい対応をお願いします。 ※事前準備の期間は、データチェック・入力作業などの事務作業もお任せします。
応募資格
必須業務経験
不問 ※未経験OK ■基本的なビジネススキルをお持ちの方(接遇やメールマナーが身についている方を想定しています) ■必須ではありませんが、簡単なビジネス英会話、英作文のできる方ですと、活躍の場が広がります。
必須資格
不問
学歴
不問
雇用形態 正社員
勤務地 東京都江東区木場1-3-1 東西線木場駅より徒歩5分
最寄駅
木場駅
就業時間

9:00 - 18:00

休憩時間
60分
時間外労働
有 月平均10時間以下
補足
※イベントの開催期間など、8:30~17:30で勤務していただく場合もあります
試用期間 6ヶ月(労働条件変更なし)
雇用期間 期間の定めなし
給与
月給制
250,000円
基本給
月額 203,300円
月給制
基本給 203,300~円
定期的に
支払われる手当
固定残業代:46,700円(時間外労働の有無に関わらず支給。30時間を超える場合は別途支給)
昇給
あり 年1回 人事考課により決定します
補足
経験・スキルを考慮し、加給・優遇します
休日休暇

完全週休2日制(曜日はシフト制)

年間休日 120日

福利厚生・待遇
各種保険
雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金
転勤の有無
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額10,000円まで
定年
あり 65歳
就業部署 第3センター
採用人数 1名
受動喫煙 敷地内禁煙(喫煙場所あり)
備考 ◎残業月10時間以下/年間休日120日以上と働きやすさバツグン! ◎毎月希望休の提出ができます。 ◎シフトは1か月毎で組んでおり、毎月2回以上は連休になるように調整しています。 ◎事務系職種の経験や業界経験、ブランクはすべて不問です。 ◎接客、営業事務、秘書、マネジメント経験がある方は、実務で活かしていただけます。 ◎未経験歓迎!先輩がしっかりサポートするので安心してください。⇒ 2~3ヶ月程度での独り立ちを想定しています。 ◎男女比率は3:7/落ち着いた雰囲気のメンバーが多いです。⇒ 平均年齢は33歳! ◎産休育休後の復帰率は100%! ◎ネイルOK!私服勤務OK(オフィスカジュアル) ◎社内研修(OJT業務研修、個人情報保護研修、情報セキュリティ研修、その他随時) ◎冷蔵庫やポットが揃っている休憩スペースがあります。ビル内に自販機も設置してありますので、リフレッシュして新たな気持ちで仕事に取り組める職場です。 ◎出張を楽しめます! 大阪・神戸などで行なわれる展示会に出向くことも。展示会の会期中(約3日間)+準備や片付けの1~2日と宿泊つきの出張になるので、ご当地グルメや地域限定のスイーツなども楽しめます!

会社概要

業種 サービス
従業員数 92名
資本金 3,500万円
設立年月 1997年 3月
企業HP https://www.sanku.net/
所在地 〒135-0042
東京都江東区木場1-3-1MR木場ビル6F
事業内容 アウトソーシングサービスの請負
会社特徴 株式会社サンクネットのグループ会社。 社長も含め、社員は全員苗字に「さん」を付けて呼びあいます。いい意味でフランクな会社です。 8年以上勤務の方も多く、長く働ける職場です。

選考・応募

応募方法 担当アドバイザー経由でご応募ください
選考内容 書類選考(履歴書・職務経歴書または自己PR書)→ 面接(15分程度の適性検査あり)   ※場合により2次面接を行うことがあります
面接回数 1回