企業名(求人ID)
カブシキガイシャ モノ
株式会社MONO(8487)
仕事内容
職種 | サービス職 |
---|---|
ポジション名 | (受付・運営管理)正社員 |
職務内容 | 受付、施設運用管理(契約、工作室管理、ウエブサイト管理等) 利用契約者・ビルオーナー・連携先との連絡等、施設の運営管理 イベント時の対応等 工作室の管理、お客様対応(3Dレーザープリンターの消耗品発注や不具合時の業者への連絡など) |
応募資格 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 |
東京都江東区青海2-5-10テレコムセンタービル東棟14階 テレコムセンター駅から徒歩1分
|
就業時間 |
9:15 - 18:00
|
試用期間 | 6ヶ月 同条件 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
給与 |
|
休日休暇 |
土日祝 年末年始(12/30~1/3) 年間休日 125日 |
福利厚生・待遇 |
|
就業部署 | Asia Startup office MONO |
採用人数 | 1名 |
受動喫煙 | 敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
備考 | 人との接触の機会が多いので、接客に違和感のない方であること。 また、施設利用のお客様に気持ちよくご利用いただけるような気遣いのできる方がありがたいです。 |
会社概要
業種 | サービス |
---|---|
従業員数 | 4名 |
資本金 | 500万円 |
設立年月 | 2021年 4月 |
企業HP | mono.jpn.com |
所在地 | 〒135-0064 東京都江東区青海2-5-10テレコムセンタービル東棟14階 |
事業内容 | ・スタートアップ支援事業 ・プロジェクト支援事業 ・スペースシェア事業 ・イベントセミナー事業 ・海外ネットワーク事業 ・スタートアップファクトリー事業 ・ウエルビーイング事業 |
会社特徴 | コワーキング形式のものづくり系スタートアップ支援施設(Asia Startup office MONO)。 東京都の施策(MICE拠点化推進事業)の認定を受けて、アジアから日本への産業流入の拠点として2013年3月に後藤建築事務所株式会社の事業部門として設立。 2021年4月、株式会社MONOとして分社化して独立しました。現在入居企業は56社。 国のスタートアップファクトリー、東京都のMICE拠点化推進事業、インキュベーション施設運営事業、江東区の創業支援事業の認定を受けて、創業支援事業(江東区特別創業支援業認定創業支援セミナーを毎年実施等)を実施するほか、近隣の産業技術総合研究所からAIセミナーの実施、中小企業基盤整備機構、科学技術振興機構などのセミナー、イベントなどの開催の受託、会場提供などを行ってきました。また、企業の製品開発の支援、受託事業を行ってきました。 |
選考・応募
応募方法 | 担当アドバイザー経由でご応募ください |
---|---|
選考内容 | 書類選考(履歴書・職務経歴書)→ 面接、適性検査 |
面接回数 | 2回 |