企業名(求人ID)

ユメグループフクシカイ

社会福祉法人 ゆめグループ福祉会(8414)

仕事内容

職種 介護職
ポジション名 生活支援員(障害者の作業補助・指導、日常支援の補助)ゆめ工房 正社員
職務内容 ◎就労継続支援B型の作業所で、身体、知的、精神障害のある方の日常支援をお願いします ・作業の指導、補佐 ・食事、トイレ、移動介助  ・障害者の送迎   ・個別支援計画の作成 ・障害者スポーツ大会等の公的イベント参加 ・宿泊訓練を伴う旅行の計画、実施 ・ゆめまつり、入所式、成人式、忘年会等の企画、実施 ◎自主製品の企画、開発、販売 ・手話、パソコン、陶芸教室、軽音楽等、課外活動実施 ・手作り菓子の移動販売 ★現在、外出・旅行等は新型コロナのため自粛しています。
応募資格
必須業務経験
不問 但し障害者の介助経験あれば尚可
必須資格
不問 ヘルパー2級、普通自動車運転免許(AT限定可)あれば尚可
学歴
不問
雇用形態 正社員
勤務地 東京都江東区北砂1-17-4 1階ゆめ工房 バス停北砂2丁目 徒歩6分 
最寄駅
東陽町駅
補足
東西線 東陽町駅/総武線 錦糸町・亀戸駅
就業時間

8:30 - 17:30

休憩時間
60分
時間外労働
有 月平均6時間
試用期間 6ヶ月 労働条件変更無し
雇用期間 期間の定めのない雇用契約
給与
月給制
180,000〜240,000円
基本給
月額 180,000〜240,000円
昇給
あり 1月あたり0円~10,000円(前年度実績)
賞与
あり 年2回 計 3.00ヶ月分(前年度実績)
休日休暇

土曜日,日曜日,祝日,その他

年末年始(12/29~1/3)・夏期休暇(4日間)

年間休日 125日

福利厚生・待遇
各種保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 退職金制度あり(勤続3年以上) 
転勤の有無
諸手当
住宅手当:10,000円(世帯主のみ)、資格手当:10,000円(精神保健福祉士・社会 福祉士・介護福祉士を持つ者。併給無し)、扶養手当:5,000円~10,000円、役職手当:10,000円、経験に応じて。処遇改善手当等あり。
通勤手当
上限 30,000円/月
定年
あり 65歳
再雇用制度
あり 歳
就業部署 ゆめ工房
採用人数 1名
受動喫煙 屋内禁煙
備考 企業全体75人 就業場所6人 うち女性2人 うちパート2人 ★見学歓迎 ※同性介助を基本としております。女性のトイレ介助あり。 ※自転車通勤(2km以上)の場合は、距離・出勤日数により4,100円/月まで支給 ※面接後に実習をして頂く場合があります。  期間はご経験に応じて2~14日程度で、ご相談します。  (実習時:時給1,100円、交通費支給)

会社概要

業種 福祉・介護
従業員数 75名
資本金 1,000万円
設立年月 2001年 9月
企業HP http://yumegroup.or.jp/
所在地 〒136-0073
東京都江東区北砂1-14-4
事業内容 障害者福祉サービスの運営【生活介護・就労継続支援B型・共同生活援助(グループホーム)・居宅介護・重度訪問介護・同行援護】
会社特徴 障害を持つ方の一般就労に向けての労働を軸とし、社会的な自立を目指しながら、地域に根付いた活動を展開している。また大きな行事(旅行等)は法人全体で実施しており幅広い交流を図っている。

選考・応募

応募方法 担当アドバイザー経由でご応募ください
選考内容 書類選考(履歴書 職務経歴書)→ 面接→ 実習→ 面接
面接回数 2回