企業名(求人ID)
オリエンタルエレベーターコウギョウ
オリエンタルエレベーター工業株式会社(8299)
仕事内容
職種 | 製造技術職 |
---|---|
ポジション名 | 施工管理業務 正社員 |
職務内容 | 【施工管理業務】 ※昇降機の据付、改修、リニューアル工事、調整、施工管理業務 ・オフィスビル、商業施設、マンション等のエレベーター、エスカレーター据付及び改修工事 ・既設エレベーターのリニューアル工事(解体、撤去、据付) ・エレベーター、エスカレーターの調整業務 ・工事担当業務(工事の工程など現場管理) ※東芝エレベータ(株)からの発注業務専門 |
応募資格 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 |
東京都江東区南砂4-16-18 南砂町駅より徒歩10分
|
就業時間 |
8:00 - 17:00
|
試用期間 | なし |
雇用期間 | 期間の定めなし |
給与 |
|
休日休暇 |
土日祝 *会社カレンダーによる週休2日制 年間休日 124日 |
福利厚生・待遇 |
|
採用人数 | 3名 |
受動喫煙 | 敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
備考 | *本社は新設部門を担い、隣の建物は改修部門としてリニューアルや整備を担っています。従業員は32名。下請けを含めると80名が業務に携わっています。 *関東近郊の現場に直行直帰。月に一回本社で教育とミーティングの時間があります。 *仕事をしっかり覚えるまで3年程度必要で、独り立ちした後は小規模な現場の場合、一人で作業にあたることもあります。 *東芝エレベーター(株)が依頼する会社の中では比較的大きく、過去にスカイツリーや六本木ヒルズ、台湾のTAIPEI 101など有名ランドマークを手掛けたこともあり、思い出に残る仕事ができます。 *業務にあたり各種資格を必要とする場合があります。働きながら取得していきますが、必要資格取得に関する費用は全額補助。 *PCのスキルは特に必要ありません。スマホが使えれば良いです。 *高所作業と深夜作業が発生する可能性があります。 |
会社概要
業種 | 建築・不動産 |
---|---|
従業員数 | 32名 |
資本金 | 1,000万円 |
設立年月 | 1971年 |
所在地 | 〒136-0076 東京都江東区南砂4-16-18 |
事業内容 | エレベーターの据付、リニューアル、改修、調整及び施工管理業務 |
会社特徴 | 取引先は 東芝エレベーター株式会社 1社 協力業社としては業界第一位、シェアー10% 女性もイキイキと働くことのできる職場です |
選考・応募
応募方法 | 担当アドバイザー経由でご応募ください |
---|---|
選考内容 | 面接(履歴書) |
面接回数 | 1回 |