企業名(求人ID)
シャカイフクシホウジン アイキョウカイ
社会福祉法人 愛郷会(6907)
仕事内容
職種 | 介護職 |
---|---|
ポジション名 | 社会福祉士 あじさい地域包括支援センター 正社員 |
職務内容 | 「あじさい地域包括支援センター」での総合相談業務 地域包括支援センターの従業員数5名 ※60才以上の方の応募可(採用後、契約社員) |
応募資格 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 |
東京都江東区東砂4-20-15 東西線 南砂町 徒歩17分
|
就業時間 |
8:30 - 18:00
|
試用期間 | 3ヶ月 労働条件(給与月額 198,900円~362,100円) |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
給与 |
|
休日休暇 |
日祝 週休二日シフト制(4週8休) 年末年始/夏期休暇 年間休日 113日 |
福利厚生・待遇 |
|
就業部署 | あじさい地域包括支援センター |
採用人数 | 2名 |
受動喫煙 | 屋内禁煙 |
備考 | ・育児休業取得実績あり 介護休業取得実績あり ・60才以上の方の応募可 (有期契約1年更新) ◆あじさい地域包括支援センター(東砂長寿サポートセンター)とは(企業HPより) 地域における介護相談の最初の窓口となるのが「地域包括支援センター」(正式名称)です。江東区では、各地域に「長寿サポートセンター」と言う愛称で設置されています。私ども、<あじさい>は東砂エリアを担当しています。「末広通り商店街」で、窓口を開設しています。 高齢者が住み慣れた自宅や地域で生活できるように、必要な介護サービスや保健福祉サービス、その他、日常生活支援などの相談に応じます。 地域に暮らす人たちの介護予防や日々の暮らしを様々な側面からサポートすることを主な役割としています。*担当エリア:東砂3~7丁目 |
会社概要
業種 | 福祉・介護 |
---|---|
従業員数 | 107名 |
資本金 | 非公開 |
設立年月 | 2004年 |
企業HP | http://www.ajisai-kaigo.jp/ |
所在地 | 〒135-0074 東京都江東区東砂4-20-15 |
事業内容 | 平成18年2月オープンの新型ユニット。全室個室の特養老人ホームです。 主な事業内容 ■介護老人福祉施設 ■短期入所生活介護 ■デイサービス ■特別養護老人ホーム ■居宅介護支援 ■地域包括支援センター |
会社特徴 | 基本理念:「敬愛」と「和」を持って接し、「やさしく、あたたかく、おだやかな暮らし」をサポート 当施設ではこの理念のもと、スタッフの一人ひとりがすべての問題を自分自身に照ら合わせ、判断し実行することを行動のガイドラインとして活動しています。自分の親にてあげたい介護、自分が受けたい介護を念頭に、自分自身が生活したい施設を目指し日々の業務を行っています。ご利用者とご家族に笑顔のある暮らしを送っていただけるよう、サポートします。「自宅や家族から遠く離れたくない…」「地元で暮らしたい」といたご意向にお応えする、地元に密着した「新しい介護老人福祉施設」として運営していす。 |
選考・応募
応募方法 | 担当アドバイザー経由でご応募ください |
---|---|
選考内容 | 面接(履歴書持参) |
面接回数 | 2回 |