企業名(求人ID)
コウエキザイダンホウジン コウトウクケンコウスポーツコウシャ
公益財団法人 江東区健康スポーツ公社(28023)
仕事内容
職種 | 事務職 |
---|---|
ポジション名 | 事務 |
職務内容 | 主として、健康増進・スポーツ振興に関する業務 事務、教室等の企画運営、窓口業務、体育機器等のセッティング等 |
応募資格 |
必要業務経験:PC基本操作(ワード・エクセル)
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 |
東京都江東区内各施設 |
就業時間 |
08:30~22:00 休憩時間:60分 時間外:有 (1)8:30~17:15 (2)13:15~22:00 (1)と(2)によるシフト制(健康センターは(2)12:30~21:15)通常は(1)。(2)は月7~9日程度【勤務地】 健康センター(東陽町)スポーツ会館(北砂) 深川スポーツセンター(越中島)亀戸スポーツセンター(亀戸)有明スポーツセンター(有明)東砂スポーツセンター(東砂)深川北スポーツセンター(平野) |
試用期間 | 6ヶ月 同条件 |
雇用期間 | 令和6年4月1日~ |
給与 |
|
休日休暇 |
休日休暇:年末年始(1/2・3は勤務有) 年間休日 120日 |
福利厚生・待遇 |
通勤手当:実費支給(月額55,000円まで)
|
採用人数 | 2名 |
受動喫煙 | 屋内禁煙 |
備考 | ※詳細情報は当公社ホームページに記載がありますので、必ずご確認の上、ご応募ください。申込方法:簡易書留により郵送または窓口へ持参 申込期間:郵送は令和5年11月11日(土)~令和5年11月30日(木)必着 持参は令和5年11月11日(土)~令和5年11月30日(木)必着(受付時間は午前9時~午後5時)(令和5年11月13日(月)及び11月27日(月)は休館日) 必要書類:2024年4月採用 職員採用試験申込書 その他:写真2枚(4×3cm、最近3か月以内に撮影、上半身脱帽正面向)を用意し、内1枚を申込書に貼付し提出。残り1枚はメールにて送付する受験票の所定欄に貼付し、試験会場へ持参。送付先:公益財団(江東区東陽2-1-1健康センター内)担 当 鈴木 TEL.03-3647-5402【試験内容】第一次試験(令和5年12月9日(土))試験方法:教養試験(80分)一般教養及び江東区に関する知識についての択一式(30問)作文(80分)課題式(800字~1,000字程度)第二次試験(令和5年12月17日(日))※第一次試験合格者が対象 試験方法:面接 |
会社概要
業種 | その他 |
---|---|
従業員数 | 68名 |
設立年月 | 1987年 1月 |
企業HP | https://www.koto-hsc.or.jp |
所在地 | 135-0016 東京都江東区東陽2-1-1 |
事業内容 | 健康増進事業 スポーツ振興事業 区立体育施設の管理運営 |
会社特徴 | 江東区が出資して設立された法人で、指定管理者として区内の体育施設の管理運営を行っている。毎年、区から補助金と職員の派遣を受けている。 |
選考・応募
応募方法 | 担当アドバイザー経由でご応募ください |
---|---|
選考内容 | その他備考参照 |
面接回数 | 1回 |