企業名(求人ID)
コドモノハッタツリョウイクケンキュウジョコウトウクコドモハッタツセンター
特定非営利活動法人 こどもの発達療育研究所 江東区こども発達センター(27683)
仕事内容
ポジション名 | 療育専門指導員(潮見) |
---|---|
職務内容 | ◎江東区指定管理者制度に基づく児童発達支援センター事業等 ◎発達が気になる就学前のこども達の療育指導、相談事業 ・生活指導、集団指導 ・個別的発達指導 (運動、言語、認知、コミュニケーション) ・保護者面談 ・指導計画作成、記録、報告書作成 ・専門職資格基づいた相談・指導・検査 ※現在、改修のため潮見に移転。改修後2024年9月に塩浜2-5-20に戻る予定 |
応募資格 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 |
東京都江東区潮見2-8-7 江東区こども発達センター
|
就業時間 |
8:30 - 17:15
|
試用期間 | 3ヶ月 ※基本給のみの支給になります。試用期間は、賞与の算定は入りません |
雇用期間 | 期間の定めのない雇用契約 |
給与 |
|
休日休暇 |
土 日 祝日 その他 週休二日制 毎週 ※年に3回程度の休日出勤があります。その場合は、振替休日 夏季 年末年始 ※有給休暇は、3ヶ月経過後15日付与 年間休日 125日 |
福利厚生・待遇 |
|
採用人数 | 1名 |
受動喫煙 | 屋内禁煙 |
備考 | 住居手当:8,300円~27,000円 扶養手当:配偶者6,000円 子9,000円~ 親等6,000円 ●就学前の幼児の発達支援に関心のある方希望。 ●36協定における特別条項あり。特別な事情・期間等 繁忙期対応。 ●江東区勤労者共済加入。 ●育児休業取得実績あり。 |
会社概要
業種 | 福祉・介護 |
---|---|
従業員数 | 84名 |
資本金 | 非公開 |
売上高 | 非公開 |
設立年月 | 2000年 1月 |
企業HP | coco1.kodomo-hattatsu.com |
所在地 | 〒112-0001 東京都文京区白山2-26-16-601 |
事業内容 | (飯田橋)療育相談室、(江東区)障害児通所支援事業(児童発達支援センター、保育所等訪問支援事業)、特定・障害児相談支援事業(千代田区)発達支援事業、その他巡回相談・講師派遣事業等。 |
会社特徴 | 発達支援を専門に行っている機関です。当法人の理念『ひとりひとりを大切に』の精神に基づき、保護者や関係諸機関と連携して、こども達の育成や福祉の増進に向けた非営利活動を行っております。 |
選考・応募
応募方法 | 担当アドバイザー経由でご応募ください |
---|---|
選考内容 | 書類選考→面接 |
面接回数 | 1回 |